ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
60
0

BNR34オーナーの方に質問です。

カップリングファンに亀裂が入っており、交換をしたいと考えています。

交換するにあたって必要なパーツは下記の画像にある2つ(ファンと真ん中の部分)を用意しないと交換できないのでしょうか?
それとも画像左のファンのみ交換は可能なのでしょうか?

拙い文章で申し訳ありません。
調べても分からなかったので質問させていただきます。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長年使っていると、どうしてもヒビが入ります(ヒビが入っても、結構持つのですが…)。
ファンカップリングに異常がなければ、ファンの部分だけの交換でもよいです。
ファンカップリングが故障していれば、そちらの交換も必要です。
例えば、ファンカップリングが固着していると、エンジンの回転数に比例して「ブーン」と風切り音のような異音が大きくなります。

その他の回答 (1件)

  • どんどん高くなり残念ながらオーナーになれなかったものです。

    ファンのみ交換できますよ。
    部品番号は21060-5L300です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離