ダイハツ アトレー7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
449
0

3列シートの軽自動車があったら、どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車の乗車定員は4人に制限されているため、実現の可能性は皆無です。
発売されたとしても、2-1-1などのようなかなり変則的なシート配列となりますので誰も欲しがりません。
アトレー7に7人の大人が乗ると、狭苦しくてイライラします。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • 初代のムルティプラみたいな感じに作ってくれたら欲しいです。ボディーサイズも大きくなった事だし現代の軽自動車の用途を考えると定員を改定してもイイと思いますけどね。

  • 軽自動車は最大乗車定員は4人と決められているため、3列シートの軽自動車はまず出ません。
    出たとしても、
    2-1-1等のようなかなり変則的なシート配列となりますので誰も欲しがらないでしょう。


    スズキ エブリイランディや、スバル ドミンゴや、トヨタ スパーキー/ダイハツ アトレー7
    等のような、軽自動車ベースの普通車クラスであれば3列シートで7人乗り車種は有ります(ありました)
    まだ、ミニバンが流行る前の時代だったため、それなりにもてはやされましたが、どうしても軽自動車をベースにした車種のため車内がせまくて、ミニバンが流行り始めるとすぐに廃れてしまいましたけどね。
    今現在のミニバンブームのはしりというか火付け役という事では意味のあったカテゴリの車種だったと思います。

  • 軽自動車は乗車定員4人まで…
    だから実現しない。
    アトレー7に7人の大人が乗ると、狭苦しくてイライラします。

  • さすがガラパゴスと思う。

  • 直ぐ買いますよ!昔有りましたね?普通でしたが?軽の車体に普通エンジン載せた車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレー7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレー7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離