ダイハツ アトレー7 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.9.26 13:07
ちなみに嫁は嫁の車があり、私の車を運転するのは1年に1回あるかないかです。その1回も絶対に嫁が運転しないといけないという状況ではありませんでした。
補足
書き方がわかりづらかったですね。 MTがほしいのは自分です。
カルピスさん
2016.9.29 13:46
うちは子供が3人になるタイミングで、それまでの4人乗りの車を手放してステップワゴンにしました。
嫁がAT限定だったこともあってATだったのですが、(ステップワゴンにMT無いですけど)嫁が「この車、運転したくない」と、まさかの許否…
1年半くらい乗って、あまり調子良くないのと、嫁が乗れる車に、と言うことで、アトレー7あたりを考えていたのですが、なにかもう楽しくなくて、鬱々としてしまって、いつも昔の愛車(ナンバー無いけど現在も所有)のハチロクのことばかりボンヤリ考えてて、ネトオクに同県から出品されてたハチロクをページ保存していつも見てました。
ある日、嫁が、「そんなに乗りたいならそれにしなよ」と言ってくれました。
一応5人乗れるし、聞いたらリヤシートもエアコンも外されてないとのこと。
これが現在の愛車です。
その後、嫁がいきなり「私もMT乗りたい」と言い出し、限定解除。
ネトオクでワゴンRのMTを見つけて、しばらく乗ってたのですが、ある日「私、欲しい車がある。」と見せられたのが、NA6ロードスター。
安かったけどボロかったロードスターを引っ張って来て、それが現在の嫁の愛車です。
かれこれ6年にもなり、今年は綺麗に全塗装してあげました。
今後も手放す気は無いようです。
こんなケースもありますので、主様には是非ともMTに乗っていただきたいです。
で、もしも奥様もMTに興味を持ってくれたりしたら、その後のカーライフが凄く楽しくなること間違い無しです。
まぁ、それはレアケースかもですが、とにかく御理解いただけることを祈ります。
fra********さん
2016.9.29 08:52
あなたの奥様があなたの車を運転する機会が1年に一回あるかないかという状況ならMT車で買いましょう。その方があなたにとって精神的にもいいです。悪いのはあなたの奥様で誰でもが取れる普通免許(MT)を取得せずに、AT限定免許を取得しているからです。
MTバカは人としてガキのままとほざいているe90_335i_rhdは、あなたの奥様と同じく普通免許を取得できず、AT限定免許しか取れないクソチンピラですから無視して下さい。
yuk********さん
2016.9.28 04:00
奥さんさえOKと言えば買ってもいいのでは?
もし私があなたの妻だとしたら、めったに無いけど、外出先で、怪我したときに、代行頼んで帰ってくる覚悟さえあればなんでもいいやw
そんな感じです。
Q 64or65さん
2016.9.27 04:23
>年に1回あるかないか
だから、既に問題が無いという事ですよね?
obo********さん
2016.9.26 20:51
奥さんに専用車が有るなら構わないんじゃないですか。
どうしてもあなたが運転できないなら運転代行使えばいいでしょう。
奥さんに相談しました?
e90********さん
2016.9.26 13:59
あなたが何らかの疾病や怪我で嫁に運転してもらう場合に乗れないからタクシーかレンタカーになるのも厭わないならMTでも良いでしょう。
嫁から見たら自分勝手な旦那だと思われるだけだし。
MTバカは人としてはガキのままと。
山男さん
2016.9.26 13:24
そういう譲許ならMTを買うのもいいでしょう。
Nyankoさん
2016.9.26 13:23
うちもそのパターンです。
うちは、駐車場所の関係と恥ずかしながら財政難のため(どちらかというとコッチw)1台しか車を保有できません。
当方はアルトワークス(MT)を考えていましたが、嫁がAT限定のためCVTのアルトワークスも考えました。
しかし、私個人としてはどうせアルトワークスならMTだろうと思っていたので、そちらは諦め、車内が広く荷物も詰めて子供が出来ても大丈夫なようにタントカスタムにしました。
hi1********さん
2016.9.26 13:22
買うのは自由だけど、運転は、違反になりますね!
you********さん
2016.9.26 13:20
嫁も旦那さんのクルマ運転してみたいから、ATを買えと言われたのですか?
ウチはそのパターンでATを買わされました。・・・¥出したのは僕です!(´Д`;)
女性はワガママですから、どこかでピシャッと線引きしないとダメですね!(^_^;
たまに運転しながら、あれこれ文句ばかり言って運転してますよ。
基本運転が好きなんでしょうけど、全て否定的な思考なので面倒くさいです。
話しは反れましたが、全然MTで良いと思います!!!
low********さん
2016.9.26 13:18
別に今の世の中、何とかなります
左足がクラッチを踏めないほどの怪我をしたら奥様が運転出来るに越したことはありませんが、代行で帰ると言う方法が無いわけでもありません
ただ、夫婦ですのでどちらかが歩み寄ることも大切かも知れないですね
非常識だと私は思いませんが、お互いに歩み寄ることが出来ないのであれば、ご主人は決して奥様に対して「お前がAT限定だからいけない」などとは口走ってはいけないと思います
逆に奥様も「あんたがそんな車に乗っているからいけない」とも言ってはいけない
相手を尊重し、受け入れることが夫婦に取っては大切だと私は思います
アウトランダー プロボックス Kei RX-8 GRヤリス キザシ アトレー7 i-MiEVカーゴ シビックセダン 興味ない順に教えてください
2025.5.27
ベストアンサー:1.i-MiEVカーゴ 2.アトレー7 3.プロボックス 4.シビックセダン 5.キザシ 6.Kei 7.RX-8 8.アウトランダー 9.GRヤリス
アウトランダー プロボックス Kei RX-8 GRヤリス キザシ アトレー7 i-MiEVカーゴ シビックセダン この中で1台選ぶなら?
2025.5.27
ベストアンサー:セカンドカーとしてGRヤリスかな
アウトランダー プロボックス Kei RX-8 GRヤリス キザシ アトレー7 i-MiEVカーゴ シビックセダン 燃費がいい順に教えてください
2025.5.27
ベストアンサー:1.i-MiEVカーゴ 2.Kei 3.プロボックス 4.シビックセダン 5.アトレー7 6.GRヤリス 7.アウトランダー 8.キザシ 9.RX-8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アトレー7並みの小型な7人乗りの車教えてください 今ダイハツのアトレー7に乗ってて、買い替えを考えてます セレナ等の大きい車は怖くて乗れません 欲を言ったらスライドドアがいいです お願いします
2012.4.23
3列シートでコンパクトな車を教えて下さい。 4人家族に赤ちゃんが誕生し、5人家族となりました。チャイルドシートを装着すると、通常の5人乗り用では、1人乗れません。 そこで、7人乗りや3列シートの...
2010.8.29
軽自動車に前に大人二人後ろに大人一人中学生一人小学生高学年一人乗っても違反ではありませんよね? 真ん中に隠れてればバレても大丈夫ですよね?
2016.3.8
車中泊旅や車中泊キャンプをするのに、車購入を検討中なのですが、軽バン(ワゴン)とコンパクトカー(ハイブリッド?)で迷っています。 維持費や快適性で悩みます。 どちらが良いと思いますか?
2024.12.2
コンパクトカーで、オススメのマニュアル車を教えてください! 現在、軽自動車のマニュアル車に乗っていますが、どうしても5人乗りに買い替えないといけないので、どの車が良いか悩んでいます。 マニュアル...
2016.12.22
嫁がAT限定の免許しかもってないのに、MTの車を買うのは非常識でしょうか? ちなみに嫁は嫁の車があり、私の車を運転するのは1年に1回あるかないかです。その1回も絶対に嫁が運転しないといけないとい...
2016.9.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!