ダイハツ アトレー7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
242
0

埼玉に住んでいる者です。H16年式のアトレー7をH18年に走行6500kmの中古で購入してから去年まで半年に一回10W-30のエンジンオイルに交換してました。

ところが去年末に取説を見てたところ指定が5W-30であることがわかりました。
現在の走行距離は48000kmですが、この間に何かエンジンに悪影響は考えられるでしょうか?
また以降は指定のオイルにしたほうが良いのでしょうか?(5wのほうが高価のようですので・・)。
すみませんがよろしくご教授願います。

補足

燃費については違いはあるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初めまして(●^o^●)
アトレーですね。
エンジンオイルのことですが、指定オイルを間違えて入れた場合でも、たいていの場合は全然影響なしでございます
親父が乗っている車は指定のエンジンオイルではありませんが、今も元気に走っております。心配しないでください^^
それ以降は指定のオイルにすべきかの問題ですが、これはあなたが決めていいです!。オイル代を考えてみると、違うやつでも全然車にダメージは与えません。安心してください(2回目)
燃費についてですが、貴方の車の乗り方とか改造などをしてあった場合があったりとかすると変化ありです。ノーマルで、普通に運転してたりしたら燃費も変化しません。
オイルは部品の摩擦を助けるものなので直接影響はないでしょう。
どうぞアトレーを大事にしてあげてください
中学生の車ヲタクより

質問者からのお礼コメント

2013.3.25 18:35

ありがとうございます。問題ないとの事で安心しました。次回も同じ物にしようと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレー7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレー7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離