ダイハツ アトレー7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
473
0

現在軽自動車に乗っていますが大人2人と子供(幼児)2人とベビーカーを乗せるととても狭いので買い替えを考えています。

軽に乗り慣れていて、運転が不得意、駐車場も狭いのでミニバンで探しています。
気になっているのはキュ-ブキュ-ビックかアトレー7です。この二種で車内が広いのはどちらでしょうか?
実際に乗っておられる方、使い勝手などはどうでしょうか?
また、似たタイプでお勧めなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

補足

早速の回答ありがとうございます! 乗車人数ですが、平日姉家族やママ友と子連れで公園によく行きます。 そのつど先方の車に乗せて貰っていますが出来たら交代で車を出したいので、7人乗りの車種を希望しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

室内の広さや天井の高さならアトレーだと思います。ホンダだとモビリオあたりも良いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.11.6 14:28

モビリオ?と思い調べ、本日 仮契約してきました。
他に丁寧に回答してくださった皆様もありがとうございます!
最初にモビリオという車種を教えてくださった方にベストアンサーを。
ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • キューブキュービックもアトレー7も正直狭いです。それならモビリオかシエンタかフリードが良いと思います。どれも後部スライドドアで楽だと思います。ただモビリオは後部ドアの窓は固定です。この3台で検討してみてください。

  • 正直、キューブキュービックなら普通にキューブのほうがいいと思います。座席数は多いけど荷物のスペースがありません。アトレー7も同じだと思います。単に座席数が多ければ広いというわけでは無いです・・・。
    5人乗りのミニバンでおすすめは・・・モビリオスパイク、シエンタ、はミニバンの中でもゆったり乗れる車種だと思います。
    どちらも燃費いいし、1500ccなんで自動車税が小型乗用でも安い方だと思います。

  • ちょっと疑問なのですが、4人乗りではダメなのでしょうか。
    ぎりぎりサイズの7-8人乗りの車(たとえばあげておられる車種や、パッソセッテ、エブリィワゴンなんかですね)は3列目のシートが有るために、本当に荷物スペースはぎりぎりです。ほぼ無きに等しいですね。なので、3列目シートを折りたたんで荷物を載せることになるわけなのですが、もしも4人乗り以上の機会があまりないのであれば、単なるアトレーにしておけば軽自動車で維持費も安いですし、ラゲッジスペースは正直普通車では勝てるクルマがないくらい広いです。

    6~人乗りを想定されておられるのであれば、荷物を積むことを考えると、実質的にセレナ、ノア、ステップワゴンくらいのクラスを考えないと、3列目シートはあくまで非常時専用ということになりますね。それでもOKでしたら、キューブキュービックも良いと思います。アトレー7を挙げておられるので中古車OKなのかと思いますが、それでしたら他社で同じような車としてエブリイプラス、タウンボックスワイドなんかがありますね。キューブキュービックのサイズまでOKでしたらトヨタのシエンタという選択も出てくると思います。

    経験上、取り回しという点では、回転半径の大きさよりも全長のほうが効いてくると思います。なのでアトレー7か普通のアトレー、エブリイワゴンなんかがおすすめでしょうか。

    --
    補足を読ませて頂きました。なるほど。6人乗りで荷物満載、という状況はなさそうだけど、多人数乗車することはそこそこ有りそうなわけですね・・ならば確かにキューブキュービックは良い選択かもしれません。ただ、室内空間(特に前後のながさ方向)はアトレー7(トヨタスパーキー)のほうがかなり広いと思います。車の全長はキューブより短いんですけどね。同じような成り立ち(軽自動車の1BOXタイプの車に大きめのエンジンを載せて3列シートにしたもの=全長が短いのに中は3列で結構広い)の車には先ほど書いたとおりエブリィプラス(エブリィランディ)やタウンボックスワイドがありますが、アトレー7はちょっとだけ本体を延長した専用ボディを使っていますので、ちょうど良い選択になるのではないかと思います。あとはいい中古車の出物があるかどうかでしょうか?

  • ミニバンならフィットシャトルのノーマル版も捨てがたいですよ。

    ホンダは、座席が高く設定されているので運転しやすいですよ。

    あとは、バックモニターを取り付ければね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレー7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレー7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離