ダイハツ アトレー7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,217
0

エンジン掛けたら、コンピュータ電子制御システムのモニターランプが消えません。走っていると消えたり点灯したり、普通に走ります。

中古でコンピュータ制御の基盤を買い取り替えればOKでしょうか?お願いします。アトレー7です

補足

オークションで検索すると、コンピュータ制御は5000円以内で有るんですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツのその様な症状ですと、O2センサーの故障が多いので、自己診断をテスターでかけて見れば、答えが出ます。
悪い所を直さないと、チェックランプは、消えません。

質問者からのお礼コメント

2011.10.31 06:30

ありがとう御座いますOKです!

その他の回答 (4件)

  • エンジンチェックランプが点灯するということは、コンピューターは正常に働いていると解釈した方がいいです。問題なのは、センサー類の故障の可能性があります。そちらを直してからの話です。

  • ディーラー等でチェックしてもらって原因を突き止めてから、部品調達した方が利口じゃないですか?

    要らぬ出費も抑えれますし、センサー類の故障かも知れませんしね。

  • 一旦、バッテリー端子外して、数分置いて、取り付けて、走ってみては?
    それでもダメなら、ディラーでみてもらったほうが良さそうですね。
    中古で有るならイイですけど、高いですよねー、CP(^_^;)
    5000円で買って、取り替えで、直ればそれでメデタシですが?
    たまに誤作動おこしますからねー、
    以前他の車でコンピュータいかれました。
    でも表示ランプは正常でしたね。エンジンだけかかりませんでした。
    予備コンピュータ、ディラーとか、中古車のを貸してもらって、試験するのが手っ取り早いですがね。

  • 点灯してるって事は故障してます

    コンピュータ換えても治りません

    修理屋で診断してもらいましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ アトレー7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレー7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離