シトロエン C3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
49
0

質問お願いします
スカイウェーブ cj44a
10万1000キロの車両になります

充電についての質問です
エンジンをかけてない時は12.5v
エンジンをかけると11.9vまで落ち、回転数を4000回転まで上げても充電されてないことがわかりました

テスターでステーターコイルを確認したところ、三相抵抗直はA0.3Ω,B0.4Ω,C0.2Ωでした
次に4000回転まで上げて三相交流電圧測定した際、A.B.C3本共0になっております全く電流が流れてませんでした

この時点で0.6から1.0Ωが抵抗直だったので、新品を注文することにしました

現車に付いてあるステーターコイルを外すと2箇所焼けてショートした感じになっていました

新品のステーターコイルが届き三相抵抗直を計測、A0.6Ω B0.7ΩC0.6Ω
三相ともにショートはしてなかったのでフライホイールを掃除し取り付けしました

取り付け後エンジン始動し、4000回転まで上げて三相交流電圧を測定しても三相交流電圧A.B.C 全部がまた0表示でした

質問です
交換する際にカバー外すときは結構磁力があって外すときも入れるときも大変でした
それでも三相交流電圧が0ってことはフライホイールの磁力が足りなくて発電してないってことでしょうか?

質問の内容がややこしい書き方ですが回答の方よろしくお願いします
カテゴリーが間違えていたらすみません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • あなたは発電出来る磁力と発電出来ない磁力を感覚で比較出来るのですか?
    そういうことにはならないと思いますので測定器がない場合は感覚で物事を比較しない方が良いと思います。
    それと三相交流電圧の測定と言われてますが、どんな方法で測ってますか?
    デルタ型なので各相間電圧を測ってるのであれば特に問題はないのですが。。少し違和感を覚えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離