2人乗りのマイクロコンパクトカーは約124万円から
ステランティスの仏ブランド、シトロエンは2025年2月3日、フランス市場において2025年1月の販売が好調で、順調な滑り出しを見せたと発表しました。
【画像】シトロエンの”大ヒットモデル”となったマイクロEV新型「アミ」とコンパクトSUV新型「C3」を画像で見る(40枚)
シトロエンの新型コンパクトモデル「C3」は、1月の乗用車販売ランキングで第1位を獲得。また、その電気自動車(EV)モデルである新型「e-C3」は、乗用EV市場で第2位となりました。さらに、同社のマイクロモビリティカー「アミ」は、電動マイクロモビリティ市場においてトップセールスを記録し、5年連続で同市場をリードしています。
マイクロモビリティカーのアミは、2019年3月に開催されたジュネーブモーターショーで「AMI ONE Concept」として登場、2020年2月27日に世界初公開、同年4月に発売された2シーターのピュアEVモデルです。アミはすでに12か国で販売され、すでに6万5000台以上が市場に投入されている人気モデルです。
全長2410mm×全幅1390mm×全高1520mmという超小型サイズで、車両重量は485kg(バッテリーを含む総重量)。ターニングサークル(最小回転直径)は7.2mと小回り性もよく、狭いパリの路地でも運転しやすいのが特徴です。
また2023年に世界初公開されたフィアット新型「トポリーノ」やオペル「ロックス」と兄弟車という関係になります。2024年のパリ国際モーターショーでは新型「Ami Buggy Vision concept(アミ・バギー ビジョン・コンセプト)」も世界初公開しました。
アミに搭載されるモーターは、最高出力6kW(約8.2馬力)で、リチウムイオンバッテリーは5.5kWh。これにより、最高速度45km/hでの走行と、最大航続可能距離70kmを達成しています。この距離は、都市および都市周辺に住む人の1日の平均移動距離よりもはるかに長い数字だといいます。
最大の特徴は、フランスでは運転免許を必要としない超小型四輪だということです。
アミのような超小型車(50ccエンジンカーに相当する)は、フランスにおいては1987年12月31日までに生まれた人は、運転免許無しでも運転可能で、1988年1月以降に生まれた人は、検定に合格するともらえる交通安全証明書(AMライセンス)を所持することを条件に、こちらも運転免許無しで運転できます。AMライセンスは14歳から取得可能なため、フランスではアミは14歳から運転することが可能となっています。
このモデルの欧州での車両価格は7990ユーロ(約124万円)からとなっています。
エントリーモデルの新型C3「1.2ターボ」は約244万円から
2023年10月に4代目として発表された新型C3は、電気自動車(EV)の「e-C3」でしたが、2024年4月にはガソリンエンジンモデル、および48Vマイルドハイブリッドの内燃エンジンモデルが追加されています。
注目は、初採用となる「Hybrid100(ハイブリッド100)」という48Vマイルドハイブリッドモデルです。
100馬力・205Nmを発生する1.2リッター直列3気筒ターボエンジンに21kW(約28馬力)・55Nmを発生する電気モーターを統合した「e-DCS6」デュアルクラッチギアボックスを組み合わせます。電気モーターは強い加速をおこなった場合、さらに追加で9kW(約12馬力)の出力を発生させます。
48Vリチウムイオンバッテリーを搭載することで、とくに市内で運転する場合は、最大50%を電気モードで走行することが可能だといいます。
またエントリーモデルである「1.2Lターボ」も同時に登場。100馬力を発生する1.2リッター直列3気筒ターボエンジンを搭載、6速MTと組み合わされます。
このモデルの欧州での車両価格は1万5240ユーロ(約244万円)からとなっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
物流止まれば日本終了! もはや「エッセンシャルワーカー」なんて“横文字”でお茶濁してる場合じゃない? 企業「倒産328件」の深刻さとは
なぜ希望ナンバー「358」が人気? 意味が分かれば「1031(天才)」かも!? 語呂合わせでも無いのに…「謎の数字」の由来とは?
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
ついに鉄槌! 新橋の違法「路上居酒屋」にレッドカード! 60回指導無視で営業停止、でも「サラリーマンの聖地」今後どうなる? 活気か、ルールか? 新橋の未来に迫る
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
「予防的通行止め」に殺到する不満の声…「経済が大混乱」「ヤル気ない」「過剰に反応しすぎ」の意見も!? “叩かれまくり”なのに「事前決定」を行う理由とは
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
トヨタ新「スープラ」に反響集まる! 「430馬力超えってめちゃ速そう」「1000万円でも欲しい」「赤シートがカッコイイ」の声も! 迫力エアロ&豪華内装の「A90ファイナルエディション」に熱視線!
日産、執行役員制を廃止する人事を発表 執行役員・理事14人は3月末で退任 意思決定を迅速化
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
免許制度は警察の利権だし。