キャデラック ATS のみんなの質問
suz********さん
2013.9.27 21:17
レトロカーというかモダンというか昭和の香りがする車が大好きなのですが
知識が全くありません
皆さんオススメのレトロカーやモダンカーを教えてもらえませんか?
現在の公道でもバリバリ走れるようなら尚良しです!
例えばAustinのFX3や4等!
yam********さん
2013.9.27 22:51
旧車ブームで人気のハコスカやS30Zはカッコいいし大好きですがレトロと言うには垢抜けすぎかな?
で、こんなのはどうでしょう?
カッコいいし文句なくレトロ!
スカイライン2000GT-B
http://enthuno-mori.com/nissan/20130304nissan/
バリバリ走れる個体となるとけっこう高価だと思うけど。
ところでビートルは英国車じゃないですけど…?
追記
所ジョージさん所有のGT-Bがものすごくカッコいいんです。
最もエンジンはトヨタアリスト、足回りはインプレッサという所さんらしい思い切ったカスタムでオリジナルとは別物ですけど…。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/ats003jp/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb5%2F45%2Fats003jp%2Ffolder%2F518198%2Fimg_518198_31650683_0%3F1354453477
ドリフトするならクスコの機械式lsdのrsとmzどちらがおすすめですか? 理由なども教えていただけると幸いです
2025.2.3
ベストアンサー:私はクスコのType-RSをランエボ7から今のランエボXまでずっと使用し続けています。 ちなみに、ランエボ5で「ダートトライアル」をやっていた頃は、MZを使用していました。(たぶん当時はRSは発売前だったのでは?) >RSは低パワーの車用で耐久性がありバキバキ音も出にくい >MZはRSよりも大パワーに対応した商品、バキバキ音も出やすい という回答がありますが、「完全なデマ」で...
機械式デフについて教えてください。 機械式デフは定期的オーバーホールが必要と昔言われたことがあるのですが・・・ 今も同じですか? 普通につかってるとカクカクロックする記憶で・・・1年から2年ぐ...
2025.1.21
ベストアンサー:OS技研のスーパーロックがメンテナンスが楽でチャタリング音もほぼ無いので使い易いと思います、かと言って効きが悪い訳ではないですしっかりロックします私のサーキット仲間も使ってる人が多いです その理由はYouTubeなどにあがっているので確認してみて下さい
マフラーの静音化。 車検対応品であっても、受け取る側によりうるさい!と思われることはアルアルな話。 で、アペックスのECV , ATSとかはどうなの? 使ったことある人に聞いてみたい。動画で...
2024.12.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
クラッチの種類でカッパーミックスとかメタル等がありますが、半クラッチを多用する街乗りの場合どれが良いのでしょうか? 実際の特性等も教えて下さい(メーカーサイトでは良い事しか書いてないので)。 車...
2013.5.21
ハーフウェイでチューニングされたMR-Sを購入しました。 160万です。高いですか?安いですか? K20Aオーバーホール&ハイカム仕様でダイナパックで225psを計測してあります。 前オ...
2014.10.22
ジムニーに乗ってます。タイヤを新しくしようと思います。ダンロップのグラントレックAT3とヨコハマのジオランダーATSとどちらがお勧めですか?また雪道ではどちらのタイヤの方が安心ですか?
2012.11.25
ランエボのタービン交換について質問です。 目標馬力が400馬力位なのですが、具体的にドコのメーカーのタービンが良いでしょうか? また、タービン交換と同時に発生する交換パーツがあれば教えてください。
2012.6.17
日本はどうしてアメ車が少ないのでしょうか? ベンツやアウディ、ワーゲンなどはよく見かけるのに、キャデラックやフォードなどは中々見かけない気がします 何か理由があるのでしょうか? 維持費が高いと...
2018.1.29
「カーライフは本人が満足出来ればそれでいい※」 などと負け惜しみをほざく自己チューであっても、予算と預金残高が多ければ、絶対に 自動車カテの皆様と、日本の評論家と、自分と、家族とを納得さ せる事...
2016.10.18
「日本の自動車評論家の言う事なんて当てになんない」 などと知った風な口を利く妬み野郎に限って、購入・維持出来る経済力さえあれば、“絶対に”日本の自動車評論家から批判されずに済むようなク ルマに乗...
2016.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!