現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 960馬力の日産「R34スカイラインGT-R」完成! 夏の短い北海道ならではのチューニングライフを紹介します

ここから本文です

960馬力の日産「R34スカイラインGT-R」完成! 夏の短い北海道ならではのチューニングライフを紹介します

掲載 10
960馬力の日産「R34スカイラインGT-R」完成! 夏の短い北海道ならではのチューニングライフを紹介します

最新技術で愛車を進化! 夜の公道の慣らしドライブもまた楽しみ

長らく日産「R34 GT-R」に乗ってきた三輪英則さんはナンバー付きにこだわる。これまでもエンジンチューンを施して、そのたびに夜な夜な公道で慣らし運転をしてきた。もちろん、GTウイングは外してタイヤも街乗り用に交換。住んでいるのは札幌市で、法定速度以下で北海道らしく高速道路や国道をゆったりと流してきた。メインで走るのは十勝スピードウェイで、そのときは積載車で往復しているが、夜ごとの慣らしドライブがオーナーの楽しみなのだ。

日産「スカイラインRSターボ」を愛して4台目! オリジナル重視なのにボンネットをカーボン化した理由とは

エンジンをリフレッシュしMoTeCで960馬力を実現

「気持ちよく夜の高速道路で慣らしをするのはいいのですが、北海道の問題は夜にガソリンスタンドが閉まっちゃうんですよね。以前のエンジンのとき、そろそろ給油しようかなと思ったら行くスタンドみんな閉まってて、冷や汗をかきつつ長万部から戻ってきたのも良い思い出です」

とオーナーの三輪さん。以前のエンジンがタービンブローをしたのを機にリフレッシュに踏み切った。エンジンはブライアンクロワーの2.9L仕様にしてタービンも最新のギャレットG35-900を装着。エキマニはアルトラック社に特注で製作してもらった等長タイプとすることで、タービンピックアップの良さを実現している。制御もこれまでのF-CON V ProからMoTeC M1に一新した。

車両製作を行う札幌のチューニングショップ「クルーズ」の吉川大志郎マネージャーはこう語る。

「MoTeCにすることで制御が緻密になることもありますが最大の魅力は拡張性です。フラットシフトでもローンチスタートでも何でもできちゃうので、今後はホリンジャーのシーケンシャルにしてパドルシフトにして、なんてことも可能です」

今回はエンジン+タービンを一新してトランスミッションなどはノーマルゲトラグを使用。MoTeCでしっかりとセッティングすることでパワーはローラー式換算で驚異の960ps、トルクは105kgmを出している。

十勝スピードウェイでシェイクダウン、プロの意見は?

1000ps近いパワーを手に入れたR34は、さっそく十勝スピードウェイ・ジュニアコースの走行会で走行デビューとなった。オーナーは驚きのパワーにカラダが慣れないと周回を重ねる。そこでクルーズ走行会のゲストドライバーだった木下みつひろプロが試乗した。

「これだけパワーがあるとリアのアクティブLSDがちょっと足りないですね。できれば機械式にしてしっかりと効かせたほうがトラクションが得られて前に進めることができます。オススメはなめらかに効くATSカーボンLSDですが」

と自らセッティングしたパーツをオススメ。さらにこうアドバイスしてくれた。

「あとはリアのリバウンド側の減衰力がちょっと強い。サスが伸びてくるのに時間がかかるので、ちょっとそこは調整したいところ。しっかりとトラクションがあって、足が良くなればもっとパワーを出しても受け止められますね」

リアデフを機械式へ……ならいっそホリンジャーのシーケンシャルも?

オーナーの三輪さんはさっそく機械式デフの装着を考え始める。しかし、クルーズの吉川マネージャーからはなかなか厳しい指摘が。

「リアを機械式にするってことは機械式のグレードのリアデフキャリアがないと付かないんですが、これがまたそうそう落ちてないわけですよ。純正部品ももちろん出ませんし。そこを探すところからですね」

現役バリバリとはいえ、20年以上経過しているR34の痛いところでもある。さらに吉川マネージャーが

「デフケースが変わるってことはファイナルギアとピニオンギアも変えなくちゃいけないので、そこも探さないといけません。でも、もしこの先ホリンジャーのシーケンシャルミッションにするとしたら、そのときにまた違ったギア比のファイナルギアとピニオンギアが要るわけです。そうなると二度手間でお客さまの金銭的負担も大きくなってしまいますので……。もうホリンジャーにしちゃいましょうか!」

と言うとオーナーは必死で止める。

「やめろーやめろー、たしかにそうだけどいきなり行くなって。エンジン出来たとこなんだから……」(三輪オーナー)

「でも、リアデフ強くしたいんでしょ」(吉川マネージャー)

「う、うん」(三輪オーナー)

次なるステップへの進化は冬の間にコツコツと

こうして夏は過ぎていく。しかし、北海道の夏は短い。8月の十勝夏祭りが最大のイベントで、そこからお盆をすぎるともう暑さは和らぎ、冬に向かって進んでいく。気温の低いアタックチャンスを狙うのは10月までで、11月となれば厳しい。

となると、シーケンシャルシフト+パドルシフト化はおろか、リアデフの機械式化も今シーズンに間に合うかは微妙なところだが、冬の間にコツコツとクルマを進化させ、春から慣らして夏に成果を出すのが北海道ならではのチューニングカーライフの楽しみ方なのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

県都の悲願「高速から一直線で新幹線」LRT延伸も視野! 東北道“大谷スマートIC”いよいよ工事着手も開通は延期に
県都の悲願「高速から一直線で新幹線」LRT延伸も視野! 東北道“大谷スマートIC”いよいよ工事着手も開通は延期に
乗りものニュース
アルピーヌA110がラインアップを刷新。ブランド創立70周年を記念した「A110 R 70」を設定
アルピーヌA110がラインアップを刷新。ブランド創立70周年を記念した「A110 R 70」を設定
カー・アンド・ドライバー
冗談がホントになっちゃった! 大統領のジョークから生まれた米空母 きっかけは「ドーリットル空襲」って!?
冗談がホントになっちゃった! 大統領のジョークから生まれた米空母 きっかけは「ドーリットル空襲」って!?
乗りものニュース
【欧州】日産「新型ジューク」まもなく登場!? 斬新デザインの「コンパクトSUV」に? ハイパーパンクな「パワフルモデル」2026年にも欧州に登場へ
【欧州】日産「新型ジューク」まもなく登場!? 斬新デザインの「コンパクトSUV」に? ハイパーパンクな「パワフルモデル」2026年にも欧州に登場へ
くるまのニュース
ダンディライアン2戦連続ワンツー&開幕4連勝! 岩佐歩夢3位|スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ決勝速報
ダンディライアン2戦連続ワンツー&開幕4連勝! 岩佐歩夢3位|スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ決勝速報
motorsport.com 日本版
レーシングブルズのローソン予選12番手「マシンから最大限引き出すことができた」ハジャー「ずっと苦しんでいる」
レーシングブルズのローソン予選12番手「マシンから最大限引き出すことができた」ハジャー「ずっと苦しんでいる」
AUTOSPORT web
F1サウジアラビアGPをお家から現地観戦! サーキット隣接の高級マンションはいらんかね。気になるお値段は7600万円
F1サウジアラビアGPをお家から現地観戦! サーキット隣接の高級マンションはいらんかね。気になるお値段は7600万円
motorsport.com 日本版
令和のクルマ選びで必須!衝突被害軽減ブレーキを装備する中古車10選
令和のクルマ選びで必須!衝突被害軽減ブレーキを装備する中古車10選
グーネット
【シューマッハの駆ったこのフェラーリF1なんぼ?】最も価値のあるシューマッハ フェラーリ 伝説のフェラーリF2001が競売に!その想定落札価格は?
【シューマッハの駆ったこのフェラーリF1なんぼ?】最も価値のあるシューマッハ フェラーリ 伝説のフェラーリF2001が競売に!その想定落札価格は?
AutoBild Japan
「チョイスが素晴らしい」 九州→北海道行き貨物列車の先頭に立ったのは… 積荷は新幹線レール
「チョイスが素晴らしい」 九州→北海道行き貨物列車の先頭に立ったのは… 積荷は新幹線レール
乗りものニュース
神奈川最大級! キャンピングカーフェアが川崎競馬場で開催 4月26・27日
神奈川最大級! キャンピングカーフェアが川崎競馬場で開催 4月26・27日
レスポンス
実は感情むき出しな時もある? “チルい”ピアストリのネガティブな気持ちとの付き合い方
実は感情むき出しな時もある? “チルい”ピアストリのネガティブな気持ちとの付き合い方
motorsport.com 日本版
改良版はどんな進化を遂げた? レクサス「RX」刷新で「走り」が変わった!?  「絶対的エース」の印象は?【試乗記】
改良版はどんな進化を遂げた? レクサス「RX」刷新で「走り」が変わった!? 「絶対的エース」の印象は?【試乗記】
くるまのニュース
32年間の短命で終わった鉄道、付けられた「ヒドすぎる」愛称とは? それでいいの!?
32年間の短命で終わった鉄道、付けられた「ヒドすぎる」愛称とは? それでいいの!?
乗りものニュース
ハミルトン「フリー走行の順位からするとQ3で7番手はありがたい」フェラーリマシンとの一体化はまだ
ハミルトン「フリー走行の順位からするとQ3で7番手はありがたい」フェラーリマシンとの一体化はまだ
motorsport.com 日本版
146万円から! ダイハツ最新「キャンバス X」に反響多し! 「内装がお洒落」「“両側スライドドア”が標準なのは嬉しい」「2トーンカラーが可愛い」の声も! 25年6月から“値上げ”する「ムーヴ」最安モデルに注目!
146万円から! ダイハツ最新「キャンバス X」に反響多し! 「内装がお洒落」「“両側スライドドア”が標準なのは嬉しい」「2トーンカラーが可愛い」の声も! 25年6月から“値上げ”する「ムーヴ」最安モデルに注目!
くるまのニュース
Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界を掴みきれず。初めて知った予測不能な一面【角田裕毅F1第5戦展望】
Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界を掴みきれず。初めて知った予測不能な一面【角田裕毅F1第5戦展望】
AUTOSPORT web
ホイールナットは「スチール」と「アルミ」のどちらが優れてる? 材質の特性を理解して愛車に適したモノを選びましょう
ホイールナットは「スチール」と「アルミ」のどちらが優れてる? 材質の特性を理解して愛車に適したモノを選びましょう
Auto Messe Web

みんなのコメント

10件
  • GTウイング外して乗ってるわけないやろ
    わざわざ取り外すとかめんどいし、どうせ違法ってつっこまれない為に書いただけだろ!
  • はいフェンダーダサい。センスなし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

534 . 6万円 1104 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98 . 0万円 558 . 0万円

中古車を検索
キャデラック ATSの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

534 . 6万円 1104 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98 . 0万円 558 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村