BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,405
0

車、特に三菱のデリカ、スペースギアに詳しい方に質問です。

現在スペースギア(グレードはエクシードⅡのディーゼル車)なのですが、修理費に70万円、、、
それなら、中古でも新しい車を買った方がいいのでは?

上にも書いたように、
現在はスペースギア(グレード:エクシードⅡ4WD、ディーゼル車、1995年式)です。
もう20年近く乗っていて、走行距離ももうすぐ20万キロです。

先日、父親が事故を起こしてしまい、(単独事故で、車両保険も入っていませんでした)修理費の見積もりが70万円もしたのです。
私は、今のデリカに70万の修理費を出すなら、(本体価格が70万円以下で)中古でも乗り換えた方が良いと思うのですが、中古で探しても70万円以下で、今のデリカよりグレードが良いものはないのでしょうか??
父親曰く、中古車を探したが、今のデリカより良い物はない、70万円で修理をする!といって聞きません。


そもそも、この車に、70万円出して修理する価値があるのか。

また後30万くらいだせば、デリカD5の中古車があったので、そっちを買った方が良い思うのです…。
とりあえず、D5のグレードは「2.4 C2 G プレミアム2WD」と「2.4 G パワーパッケージ4WD」二つ見つけましたが、父親はそっちより、今のデリカの方が断然良いと言うのですが、どうなんでしょうか??

今のデリカからすれば、D5であれば、どのグレードでもたいてい上だと思うのですがどうなのでしょか??

一概にはどちらが良いとは言えないと思いますが、総合的に見て、このまま修理して使うのか、中古車を買うべきか、どちらが良いと思いますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本当はD:5を買うのが税金や燃費もいいのですが…。
20年も乗っているところを見ると、余程惚れ込んでいるか、慣れているものを手放したくないか…いずれかです。

買い替えは厳しいかもしれませんね。

その他の回答 (3件)

  • スペースギア乗りの方は、こだわりが有ります。

    スペースギアは、車幅が5ナンバーサイズで、ワンボックス型オフロード4WDです。

    スペースギアから、D:5に乗り換える方は、みなさん悩みに悩んで乗り換えています。

    D:5は、オフロード車と言うより、ミニバンです。

    車幅も、ワイドになり、造り自身がオフロード向きでは有りません。

    駆動も、スペースギアのFR-4WDではなく、D:5は、FF-4WDです。

    今まで、スペースギアでなければ走れない所も、D:5では、走れません。

    70万円出して修理するのでしたら、もう少し、プラスαをして、平成9年以降の後期型のスペースギアを購入するのをお勧めします。

    地域的に、ディーゼル車でも良いのでしたら、

    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700920014430140306002.html

    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080085920130906002.html

    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080085930131205001.html

    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080000720140111009.html

    http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700012023230140201002.html

    等、如何ですか?

    ガソリン車も良いのですが、ディーゼル車から、ガソリン車に乗り変えると、アクセルワークが難しく、慣れるまでストレスが溜まります。

    私も、昔、デリカスペースギア ディーゼル4WDに乗っていました。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1062714/profile.aspx

    排ガス規制で乗れなくなったので、スペースギア ガソリン4WDに乗り換えました。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/804215/profile.aspx

    そして、2年ほど前に、デリカD:5 ローデストに乗り換えました。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.aspx

    ちなみに、スペースギアからD:5に乗り換えて、全然走らないので、ストレスが溜まっています。

    デリカD:5で、100万円位の車を探しても、10万㎞は超えている車が多いです。

    クリーンディーゼル車は、当然有りません。

    故障率が高いですよ。

    スペースギアよりD:5の方が、色々な機能が増えている分、故障する可能性が高いです。

  • 現在までにいろんな修理をやってきた事と思いますが、中古車が見つかったとしても、いままでどんな乗り方でどんなメンテナンスをしてきたか分からない車は嫌だし何より愛着があって気に入っているんでしょうね。

    あなたとお父さんのスペースギアに対する思いが違うので食い違って当然ですね。
    後後の事考えたらD5のがいいに決まってるんですが、そこまで直したいなら好きにさせてあげたらいいのでは。
    20万キロというと、トランスミッションなどいつ壊れてもおかしくないですが、今後どんな不具合が起こっても後悔しない事を確認して今回の板金修理してください。

  • 修理や金額等に関してはお答えできないのですが、スペースギアとD:5では同じデリカでも旧来からのファンからすれば結構躊躇する方が結構いる印象です…

    ネット上でも様々な意見を目にすることがあるのですが、クルマの評価としては決して悪くはない印象です
    ただ、歴代のデリカユーザーから見ると、結構乗り換えに躊躇する方の意見を結構見るんですよね…
    クルマの方向性といいますか、キャラクターがスペースギアとD:5では似てるようで異なってるような印象もあります
    その辺の微妙な方向性に違いやクルマのメカニズム的なところがお父様のD:5への乗り換えの躊躇や、スペースギアへの愛着へと繋がってるのではないでしょうか?

    一つの方法としては別のスペースギアへと乗り換えるという方法もあるのではないでしょうか?
    ガソリン仕様ならば、最終型できれいなものが思いのほか安い印象ですよ
    しかし、現在のスペースギアと同じものとなると、ディーゼル車両となり、中古相場ではスペースギアに限らず、グンと値が張る印象ですね…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離