BMW X1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,001
0

車に関して。

車の購入を考えている者です。(とは言っても資金もまだ溜まっていませんし、現在は車が不必要な場所に住んでいるので大分後になりますが、)
人生で車を購入したことがないので、知識として、知っておきたいなという感じで質問させて頂きます。

現在欲しい車がBMW X1 xDrive 18dというものになりますが、ホームページを見てみると、車体本体価格が470万〜となっておりますが、ここにオプション代とか、税金とかがかかってくると思いますが、ざっとどれくらいプラスになると考えるのが妥当でしょうか?
いわゆる、一番初めに払うお金でいくらくらいになるのかが知りたいです。その金額プラス100万くらい貯まってから購入しようと考えているので。
もちろん、オプションとかは人によって変わってくると思いますので、平均くらいで考えて頂けると幸いです。サイトの見積もり依頼に関しても、まだ購入する気はないので、申し訳なく思えてしまうので、ここでお聞きしたいです。
それこそ、これと同じ車を購入した経験がある方がいらっしゃいましたら、購入時の金額を教えて下さい。

補足

webで見積もりしようと思いましたが、何故かX1だけなかったので、詳しく教えてくれると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両のベース価格は税込で470万円です。

これにデザインラインをどうするかでプラスとなります。
xLineで25万円アップ、Mスポーツで43万円アップです。
xLineは、マット・シルバーのアンダー・ガード、18 インチ Y スポーク・スタイリング569 アロイ・ホイールが装備されます。
Mスポーツは、専用エアロ、スポーツサスペンション、スポーツステアリング、アルカンターラスポーツシート等が装備されます。

3年間の初期保証と3年間のServiceInclusiveが無償で付いていますが、5年保証(2年の延長保証)やSeriveInclusiveを5年にするには、追加負担が必要です。
ServiceInclusiveの2年延長は、89,100円(6万km)

上記にオプションが追加できますが、在庫車両に希望の追加が無い場合は本国発注となり納車まで数ヶ月かかりますし、値引が期待できません。
・メタリックペイント:93,000円
・アップグレードパッケージ:163,000円
・コンフォートパッケージ:107,000円
・ハイラインパッケージ:245,000円
・アドバンスドアクティブセーフティパッケージ:155,000円
https://www.bmw.co.jp/content/dam/bmw/marketJP/bmw_co_jp/pdf/all-models/X/X1/217_EPL_F48_WEB_V3_171214.1.pdf

これにリサイクル料20,830円、自動車取得税、自動車重量税、自動車賠償責任保険料が必要となります。

何もオプション装備しない場合470万円以外に、
・リサイクル料:20,830円
・自動車取得税:エコカー減税で非課税(http://www.mlit.go.jp/common/001088199.pdf)
・自動車重量税:エコカー減税で非課税
・自動車賠償責任保険料:36,780円
となります。
上記以外に車両登録関係費用が必要となります。

その他の回答 (1件)

  • webで見積り出来ませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離