BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
427
0

次世代BMW1シリーズは、FF化されるそうです。これはユーザーにとっては望ましい事なのですか?今売られている1シリーズを買っておけば、将来的に価値が高まりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そこまで1シリーズにこだわりある人いるかな?好きないと思いますよ、M3とかなら現にMT車はどんどんプレミアついてますけどね
要するにミニ(現行クラブマン)とプラットフォームやエンジンを共有してコストダウンするんですよ、今このクラスでFRはBMWだけ、Aセグメントではアウディやベンツそのほかのライバル車より生産コストがかかってます。スタイルがどうかですが売れ行きにそう変化はないと思いますよ、今普通に乗ってFFだからFR だからどう違うと言われてもほぼ問題ないフィーリングになりましたからね、よほどドリフトとかしない限りはね、FFでもFRでもBMWなら走りもいいと思います。今までサーキットはFRにこだわっていましたが使い道でMならそりゃFRのMTじゃないと乗りませんが、タウンユースが主な使い方ならFFだろうがFRだろうがまた4駆だろうが気にもなりませんけどね、車種によりですからBMWもM(Mスポじゃなく本物のM)をFFにはしないでしょうからね
ですから私の考えでは1シリーズ乗るユーザー層でFRでなきゃ乗らないというようなこだわりのあるい客は少ないと思うので普通に古くなればそれなりの市場価格、プレミアがつくことはないとおもいます

質問者からのお礼コメント

2018.2.10 00:49

有難うございました。御意見、感謝します。

その他の回答 (5件)

  • 信じられない事に多くのユーザーはFF化にアレルギーは
    無いそうです。
    確かにドイツにはアウディと云うFFと云う事が、信じられない
    様な洗練されたFFが有ります。
    初めてアウディに乗った時は、FFと云う事が信じられず
    本当にドライブシャフトが無いのか?底を覗き込んだ程です。
    国産車なら駐車場から出る時すでに前から引っ張られるのが
    分かりますが、それとは次元の全く違う乗り物です。

    BMWのFFはこの域には及びませんが、国産車とはレベルが
    違います。ただBMWの最大の売りであった自然吸気6気筒
    エンジンですらプレミアはついていませんから、価値の上昇は
    無いでしょうね。

    私はFR至上売主義ですが、このクラスなら全く迷わずC3を
    選びます。個人的には極めて残念です。

  • FRの中古が欲しけりゃ、別に1じゃなくても
    3を買えばいいので、値段が上がると思えません。
    そもそも1はBMWでは底辺のグレードなので
    値段をキープするほどの人気にはならないでしょう。

  • 2シリーズもFFで、ミニもあるから、当然の流れだと思います。現行1の価値は高くはならないんじゃないでしょうか!?

  • 1シリーズってゴミだよw

    数年経てば鉄代のみw

  • 1シリーズが「コンパクトハッチバックのFRだから」という理由で購入しているユーザーは極少。
    こういうユーザーにとっては望ましい事ではないでしょう。

    >将来的に価値が高まりますか?
    否。
    出回ってる数が多い為。
    購入後、ナンバー取得せず20~30年以上良いコンディションで保管しておけば価値は下がらぬと思われるが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離