BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問
ととさん
2024.5.8 14:47
タイヤのひび割れがひどいとガソリンスタンドの店員さんに言われましたので、見積もりを取ってもらったところ約20万円ほどでした。その後ディーラーに行き見積もりをいただきましたが、同じく20万円ほどでした(PIRELLI CINTURATO P7 R-F 205/50R17 89Y と見積書に書いてありました)。タイヤの規格があまりないサイズだから高くなるといわれ、これ以外の見積もりはいただけませんでした。
そこで質問なのですがこの価格より安く、1シリーズに装着できるタイヤはないのでしょうか?
偏見ですがビッグモーターの件以来、車の整備会社やタイヤ専門店などより、知恵袋のほうがマシだろうと思っているのでこちらで質問をさせていただきました。
ぼったくられる心配ないやん!は?
ご回答いただけると幸いです。
補足
追記:見積もりでは、タイヤは1本43,000円です。
りゅうかさん
2024.5.8 15:25
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50&pdf_so=p1
私自身がタイヤを探す時、まずこうやって探します。
現存して販売される銘柄は殆どが載って居て、知らないメーカーまで出ます。
リンロンタイヤの5千円台/1本が最安ですね。
これだとBMWに中華タイヤ付けんの?!って思っちゃいますが・・・w
ピレリP7は2万切りますね。
https://www.fujicorporation.com/shop/tire/list?ttype=1&inch=17&tc_wi=205&tc_prf=50&season=0
つぎに近所に店舗が有るので、この販売店の通販サイトを見ます。
ここでも中華タイヤのお値段が猛威を振るいますね。
こちらもピレリP7RFTは2万3千円ですね。
恐らくはそのスタンドもディーラーも、ぼったくっているわけではありませんが、商流で間の業者が存在するのでしょう。
ですが、こうした下調べを行った結果、4万円台は高すぎるので、もっと安いお店を探したり、違う銘柄のタイヤに変えたりする事が望ましいと考えます。
それから、速度記号に種類がいくつかあるタイヤのようです。
現行は恐らく89Wです、89Yは(価格コムを見るに)2015年の発売の可能性があります。
更にランフラットではない同名タイヤもあって93Vと93Wも存在するようです。
ランフラットじゃない方が安かったりするので、それも再考の余地かとおもいます。
質問者からのお礼コメント
2024.5.16 10:06
皆さんご回答ありがとうございました。
こんなに多く、親切にしていただいて幸甚の至りです。
また、全員にご返信できなくて申し訳ないです。
今回は結果的に、自分で購入し交換業者にお願いする運びとなりました(ちゃんと適合するかなとドキドキです…)
迷いましたが、りゅうか様のご回答にベストアンサーをつけさせていただきます。
皆さん本当にありがとうございました!!!!!!
695479638972さん
2024.5.15 07:20
価格.comで調べると早いですよ。
ただし基本的に、タイヤだけネットで購入した場合の値段だと思います。
市場価格のご参考になると思います。
ちなみに私はタイヤはネットで購入し、
整備工場やディーラーなどで、組み換えしてもらっています。
そのようにするのなら、タイヤ持込で、入れ替え、バランス、廃タイヤ処分料が4本分でいくらかを地元の整備工場やディーラー等に聞けば良いと思います。
尚「ランフラットの17インチを4本」と言う事は伝えたほうがいいです。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50&pdf_so=p1
rtc**452さん
2024.5.11 15:38
最安はネット通販で買って個人店に持ち込みですかね。廃タイヤ1本300円から500円×4
17インチ以下なら入れ替え1本2,500円ほど×4
近くに個人でいい店があればですが。
マップでも情報はありますし。外車でも問題無し。
CINTURATO P7 R-F 205/50R17なら最安1本22年製造 16,750円×4 送料無料。
24年製造で22,000×4 送料無料
スーパー最安値で79,000円
持って行く面倒はある。
ディーラーなんかは店舗賃料 大勢のスタッフ人件費、飾り付け コーヒーケーキ代までかかるので3倍はします。
1150789516さん
2024.5.9 22:58
私の場合、前225 45 18 リア255 40 18でしたが、
タイヤフッドというサイトで自宅に宅配してもらい、エネオスで交換してもらいましたが、BMW認証付きチンチュラートp7rfというタイヤでトータル15万位でした。
17インチなら12万から13万になると思います。
18インチになりますが、1本3万円位でした。
ランフラットはタイヤ代と工賃が高いので非ランフラットなら更に安くなります。
goh********さん
2024.5.8 21:44
https://search.yahoo.co.jp/shopping?ei=UTF-8&p=205%2F50R17&fr=top_smf&sftype=&aq=-1&oq=205%2F50R17&aa=0&ts=1715171797403&at=&iau=0&ml=view%3Agrid%3Bsort%3Arelevance%3Bq%3A205%2F50R17%3Bprop%3Aec_pdlist%3Bcvpk%3A1057_1%2C1041_1%2C104_1%3B&nasb=1
ブランドに拘らないなら4本で5万以下で買えます
205/50/R17ならなんでも履けますよ
ats********さん
2024.5.8 21:09
ネット通販で購入すれば同等品が10万円あれば十分買えると思います。私もピレリーチンチュラートP7ランフラットタイヤ、フロント225/45R18、リア255/40R18を4本ネットショップで購入し、近隣のタイヤショップに持ち込み交換を依頼して総額14万円ほどでした。サイズ的に205/50R17、89Yなので楽天市場で見たら同商品が1本19500円でしたので交換代金を含めても10万円で交換出来ると思います。
シャドー様さん
2024.5.8 18:09
カーショップとかのオリジナルブランド(国産)はどうですか?
基本性能にはなりますが同じクラスのタイヤで1本1万円もしません。
1149807641さん
2024.5.8 17:57
まず、ランフラットをやめて通常のラジアルにするのを勧めます。P7はラジアルもあるので。
PIRELLIタイヤは中国製のがありますが、
P7はルーマニア製造なので商品バラツキは少ないのでいいと思います。
タイヤは同じ銘柄でも大分価額が違います。
いろんな通販サイトを駆使して 最安値で購入して近くの持ち込み交換店で交換してもらうのが最もリーズナブルに出来ます。
そのサイズなら10万以下でできますよ。
BMWに中華タイヤはやめましょう。
n_e********さん
2024.5.8 15:44
多少選択肢は狭いですが、まぁそこそこはあるサイズです。
私ならまずRunFlatを外します。 それだけでだいぶ安いものが選択肢に
入ります。
アジアンタイヤだと Minerva F205 と Nankang NS-2
MOMO M-3 の3つが入ってきますね。
この3つはどれも使ったことがあり、性能の向き不向きはありますが
コスパはどれも良いです。
個人的には118だと M-3 かな?
1本9000円くらいだから総額4.5万+ くらいかな?
whi********さん
2024.5.8 15:35
規格に拘る方ですか?
個人的には 日本で走る限り 規格はあまり関係ないように思うのですが。
サイズは同サイズが 山ほどあります。
P7も 1本 ¥15690です。規格が89Vですが。
¥15690x4=¥62760
ネットで検索すれば今どき 持ち込み交換をやってくれる所は タイヤショップや、ガソリンスタンド等 沢山あります。
工賃の相場は 脱着、組み換え、バランス、廃タイヤ処分 全部入れても
¥8000~¥10000位です。
ですので、合計¥72760 で交換できる計算になります。
参考までに
https://www.autoway.jp/item/search?TireWidth=205&TireFlatPercentage=50&TireInch=17&cid=yahoo_general-search_size___aw&yclid=YSS.1000418114.EAIaIQobChMItpmbs7b9hQMV6l0PAh0Ehw4kEAAYASAAEgI5mfD_BwE
ref********さん
2024.5.8 15:04
ランフラットタイヤを諦めれば安いタイヤは山ほどあります。
個人的にはランフラットタイヤなんか無駄だと思ってるのでノーマルタイヤにパンク修理剤でも積んでおけば問題ないと思います。
BMW Z3 2.2i ロードスター 2002年式 にこちらのホイールは使えますか? BMW 1シリーズ E87 M-SPORT 純正 M DOUBLE SPOKE STYLING 207 サ...
2025.2.13
中古の外車で適当な車種や選ぶ際のポイントは何でしょうか。詳しい方教えてください! 国産車から乗り換えです。 ⚫︎夫婦と小学生2人が乗れる車 ⚫︎全高1.55cm以下の車高が高くない車であるこ...
2025.2.3
ベストアンサー:他の方も言ってますが基本的に国産車より維持費はかかると思ってください。 正規ディーラーは高いので安くて信頼できる修理工場を見つけると良いですよ。 あと修理もそうですがガソリンもハイオクです(ディーゼルなら軽油ですが)。 とりあえず輸入車でそこそこ手頃なのは↓あたりです(ファミリーカー感もありますがとりあえず羅列します)。 ただ3年落ち100万は現実的じゃないと思います。 ■イタリア フィ...
デリカd5新車購入予定に伴いナビを購入予定です。このセットで問題ないか教えて下さい ①カーナビゲーション フローティングBIG X11 XF11NX2S ②カーナビ取付キット XF11シリーズ...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツ・BMW・アウディ・レクサスと、ステイタス・人気の順位はどのような感じだと思いますか? 私はステイタスなら上述記載の通り(ベンツが最高→レクサスが最低)で、人気の順位ならBMW・アウディ・...
2011.5.7
最近発売されたザ・ビートル(新車)が欲しいです。やっぱり外車なので故障などはありますか?故障などのことを考えるとなかなか購入に戸惑いを感じます。。。知り合いにも辞めたほうがいいと猛反対されました。 1
2012.6.20
BMW1シリーズは評判高いんでしょうか?なんて小さなBMWなんだと馬鹿にしていたのですが安いようなので。 そのわりにはあまり見かけないかも?と思うのです。ゴルフの方が見かけるかもしれません。 価...
2013.5.24
お金持でも軽自動車に乗る人はいる。 などとマウントを取る人がいますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ お金持でも街乗り用のセカンドカーに軽自動車に乗っている人はいる。 となどと言い張る人がい...
2024.7.6
ドイツ車はブレーキ性能が高い。その分だけブレーキダストが汚れますよね。 ドイツ人はアウトバーンを使うので見た目より性能が大事。なので気にしない、これは分かります。しかし日本で汚れたドイツ車はみっ...
2023.6.29
日本車のドアってなんであんなに軽いんですか? 特に軽。僕は今までBMやメルセデスにしか乗ったことがなくて、この前いとこの日本車に乗ったらいつもドアを閉める強さで閉めたら強すぎて車体が揺れました。...
2017.4.23
おしゃれに見える車を探しています。 条件としては、全長4.5m未満。新車価格350万程度まで。4ドア以上。 現在アウディA1に乗っていて、他のメーカーに乗りたいためアウディ以外。 現在の 候...
2016.2.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!