アウディ A7 スポーツバック のみんなの質問
ともしびさん
2018.6.27 20:45
戦闘機の本にアメリカのどの戦闘機よりも零戦は運動性がよくて、小回りががクイクイ利くって書いてあったんですが、
どうして小回りが効かないアメリカの戦闘機の機関銃が当たる真ん前に来るんですか?
mig********さん
2018.6.29 17:06
▼ 無敵零戦も【”アクタン・ゼロの鹵獲”】により、米軍は対抗策として
【” 3つのネバーNever ”】を徹底し↓零戦と格闘戦をしなく成ってしまった。
➊ 零戦と格闘戦をしてはならない。
➋ 背後を取れない場合、時速300マイル以下で零戦と空戦をしてはならない。
➌ 上昇する零戦を追尾してはならない。
の↑3つの勧告を、零戦との空戦が予想される全てのパイロットに対して行った。また、優位高度からの【一撃離脱戦法とサッチウィーブ】と呼ばれる編隊空戦法が、米軍に広く普及することに成った。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%BC%8F%E8%89%A6%E4%B8%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F#%E9%9B%B6%E6%88%A6%E9%B9%B5%E7%8D%B2%E3%81%A8%E5%A4%A7%E6%88%A6%E4%B8%AD%E6%9C%9F
これ以降↑米軍は【”3つのネバー”】を徹底し、物量で押しまくる事に成る。
▼大戦中期まで無敵で↓敵機全機撃墜、全機帰還も珍しくない。
https://www.youtube.com/watch?v=QoDmXXK5rE8
▲ 69対0の記録↑全機帰還。
▼米軍に鹵獲され↓テスト中の【アクタン・ゼロ 零戦21型:製造番号4593】
質問者からのお礼コメント
2018.7.1 08:11
詳しくありがとうございます。
aho********さん
2018.6.28 08:06
アメリカは、10台で来ます。
1台では勝てません。
何倍も戦力が、違うので勝てません。
St_Ennueさん
2018.6.28 07:14
零戦は1000馬力そこそこでギリギリまで軽量化していたため翼面荷重が小さく、そのぶん特に低空での水平旋回や上昇率は良かったのですが、逆に言えば機体の割に主翼が大きくロールレートでは劣ることになります。
小回りがききすぎて逆に相手を追い越してしまうこともありますし、そもそもF6F相手になると速力で劣る分先手を取られやすくなります
また、特に末期になると熟練パイロットが失われた上、アメリカは輪形陣の外縁部にレーダーピケット駆逐艦を配置しいち早く航空隊に敵航空機の接近を知らせることができたため、質でも量でも劣る零戦ほか日本の攻撃隊は一方的な待ち伏せを受けることになりました
tyu********さん
2018.6.28 01:38
それは戦争初期から中期のグラマンF4Fワイルドキャットが相手だった話。
中期以降はグラマンF6Fヘルキャットに変わり優位性は無くなった。
(ヘルキャットは鹵獲したゼロ戦を研究して作られた機体)
後半は全てにおいて性能勝ってるP51ムスタングとかが相手でしたから。
ゼロ戦もバージョンアップはしてましたが所詮マイナーチェンジ
どんどん最新鋭機が出てくるアメリカ機に対抗できなくなって行った。
後はライトニングなど運動性無い機体は攻撃力とパワーとスピードは勝ってたのでそれを活かして上空から急降下しながら攻撃して離脱する一撃離脱戦法で格闘戦しない戦い方したりとゼロ戦対策してた。
もう一つはミッドウェー海戦でエースパイロットが沢山戦死したのと特攻などでパイロットを消耗させて、後半になるほど新米パロットになり撃墜される数が多くなった。
零戦マニアさん
2018.6.27 23:04
時代の差です。
日本は、開戦の準備をしています。新型戦闘機に十分訓練されたパイロットがいます。
相手は、旧型機でパイロットも訓練不十分です。
ゼロ戦は、有利な立場でバタバタ敵を落とします。ゼロ戦の損失ゼロで、相手は全滅と云う戦果も有ります。
攻撃一方で弱点も表面化しません。
後半は、逆転します。
まずベテランパイロットが戦死します。パイロットの補充も機体の補充も少ないです。
新米パイロットに少ない機体、守りに入ります。防弾不足がもろに表面化します。
戦闘機も進化します。格闘戦より高速機が有利になります。
ゼロ戦は、1000馬力のまま、 アメリカは、2000馬力です。
日本は、質、量、パイロット全て大幅に劣ります。
日本の運命とゼロ戦の運命は、同じです。
a02********さん
2018.6.27 22:22
1vs1なら後ろは簡単に取れません
しかし1vs2や1vs3ならどうでしょう?
鬼ごっこでも鬼が3人もいれば後ろは簡単に取れますよね?
mig********さん
2018.6.27 22:19
▼これが真相↓君の祖国だけ真っ暗(衛星写真)。
AAAさん
2018.6.27 22:11
始めは零戦も小回りがきいて、格闘戦に強く無敵を誇ったのですが、アメリカはアリューシャン列島のアクタン島に不時着した零戦を分析し弱点を見つけました。
零戦は非力な栄発動機から高性能を引き出すため、徹底的に軽量化した結果機体が強度不足で急降下速度に制限があり、時速629.7 km以上で急降下する事が出来なかったのです。
もしそれ以上の速度で急降下した場合主翼が空中分解する恐れがあったのです。
アメリカ側はこの分析の結果零戦と格闘戦をすることを避け、もし零戦に格闘戦を挑まれたら急降下して逃げる様にパイロットに指示していました。
そして他の回答者様が言われる通り「一撃離脱戦法」、すなわち上空から高速度で急降下して一撃し、その速度を利用して離脱してしまうと言う戦い方をするようになったのです。
実際に昔零戦の飛行士だった方の話を聞いた事がありましたが、大戦後半になると連合軍側の戦闘機には急降下で逃げられてしまい格闘戦にならなかったそうです。
vf9726さん
2018.6.27 21:40
絶対的な最高速度の違いじゃないでしょうか。
零戦の最高速度は565km/h、P51マスタングの最高速度は703km/h、F4Uコルセアにいたっては718km/hでしたからね。
mi5********さん
2018.6.27 21:15
機動性が低かったからですね。
操縦性は良好でしたが、エンジンが非力で高速が出せませんでした。
上空にいる間は互角でも、一度降下して位置エネルギーを失うと、米軍機に比べて上昇するのが遅く、もはや高い位置には戻れません。小回りを効かせて米軍機の背後に回ろうとしても、敵機は回り込み競争に応じなくとも上昇するだけでいつでも有利な位置に遷移できますから、零戦は低い位置でウロウロしている間に上から襲われ銃撃を受ける事になります。
空中格闘戦では、操縦性で優れるよりも上昇性能で優る方がより有利なのです。
防弾性が低く、敵弾を受けると簡単に操縦者が受傷したり機体が火だるまになった事も、零戦が格闘戦で劣勢になった理由の1つでしょう。
sei********さん
2018.6.27 21:01
ずーっと追っかけていけば、ゼロ戦は小回りを効かせてヒョイと視界から消えることが出来ます。
それに気付いたアメリカ軍は、追っかけるのをやめました。
ヒットエンドラン。
一撃離脱戦法に徹しました。
つまりはるか前方にゼロ戦が飛んでいる。
それに大馬力の加速力を生かして急激に近付き、一連射してそのまま飛び去る。
そうすれば、小回りも大回りも関係なくなります。
車はありで1ヶ月間外泊するとします。 お米はどうしますか?諦めますか? 節約するという意味です。 鍋とガスコンロは持ち込みなのである程度は料理出来そうです。
2025.2.15
ベストアンサー:ユニフレーム不思議な飯袋を使えば、一応米は食べられますし、レンジで炊飯できる容器もあるし、何なら100均でメステイン買ってガスで炊けますよ。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-UNIFLAME-663011-%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3...
現行アウディA6アバント(F2)のホイールマッチングについての質問です。 A7純正20インチ 8.5J +30 タイヤは、255/40R20 のセットなんですが…。 車高ノーマルなので履けるか心...
2025.2.15
ホイールローダーで公道の除雪をするには大特の免許だけあればいいんですかね?
2025.2.14
ベストアンサー:https://car-me.jp/articles/9616#:~:text=%E6%A9%9F%EF%BC%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E5%BC%8F%EF%BC%89-,%E9%99%A4%E9%9B%AA%E8%BB%8A%E3%82%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%99%E...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
【画像】 東名高速で事故車に米軍トラック突っ込みぺしゃんこに 女性死亡 東名高速で事故車に米軍トラック突っ込む 女性死亡 26日午後1時10分ごろ、神奈川県厚木市岡田の東名高速道路下り線厚木イ...
2014.11.26
日産のインテリジェントキーシステムについてです スペアキーも込みでなくしてしまい、今は物理的な鍵を使って開け閉めしてるのですが、やはり不便です… そこで、インテリジェントキーを 再度、販売店...
2014.1.13
【画像】 東名高速で事故車に米軍トラック突っ込みぺしゃんこに 女性死亡 東名高速で事故車に米軍トラック突っ込む 女性死亡 26日午後1時10分ごろ、神奈川県厚木市岡田の東名高速道路下り線厚木イ...
2014.11.26
クラウンってあんなに素晴らしいのになぜ売れないんですか?意味がわかりません。 ・トヨタのフラッグシップ ・トヨタブランド ・ハイブリッドは燃費も良い加速も良い ・事故時の安心感 ・横風の強さ ・...
2022.7.13
高級車を中古で買うのって恥ずかしいですか? 頑張って4年間貯金してLS500のFスポーツを買ったのですが少しでも安くしようとして中古で991万円で購入しました。 ですが最近友人でトヨタのRAV4...
2020.7.27
よく、BMWやベンツ、アウディに飽きた人がレクサスを買うと聞きますが、わたしには到底それが信じられません。 彼らは本当にBMWやベンツに乗った事があるのでしょうか?? わたしは今まで父親の車を含...
2019.6.12
零戦て、アメリカの戦闘機より運動性がよくて小回りが利くってなってるのに、どうしてそれがアメリカの戦闘機に後ろから撃たれて墜ちるんですか? 戦闘機の本にアメリカのどの戦闘機よりも零戦は運動性がよく...
2018.6.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!