アウディ A1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,307
0

デジタルインナーミラーについて

アルパインDVR-DM1200A-OC+KTX-M01-A1ドラレコ搭載12型デジタルミラー+カローラクロス(10系)用取付キットセット https://amzn.asia/d/0CcsrrA

若しくは

MAXWIN(マックスウィン) ドライブレコーダー ミラー型 前後 2カメラ 分離型 デジタルミラー 8.88インチ GPS リアカメラ60fps 純正ミラー交換 車外リアカメラ セーフティセンス搭載車 車種専用 microSD 32GBセット TOYOTA カローラクロス ZVG11 ZSG10 ZVG15 MDR-A002A-SET3-10 https://amzn.asia/d/hsazpeu
を検討後、どちらかを取付予定です。

取付車両はカローラクロスです。

リアカメラをリアウイング?に(車外)設置したいと考えてます。
車外設置の理由は、カーフィルムを施工する、熱線の映り込み、車内の(反射の)映り込み、雨天時やリアガラスの汚れ等での画質の低下、ハイマウントストップランプの光漏れを懸念してです。
ナンバープレート上部などの純正バックカメラなどと同じ位置ではなくウイングに取付たい理由は通常のルームミラーを見た視界に近い、後続車のヘッドライトなどを懸念してです。

同じカローラクロス、他のSUVでも良いのですがリアウイングなどにデジタルミラーのリアカメラを車外設置した方、どんな感じか教えてください。


質問のまとめ
・リアウイング等にリアカメラを車外設置した方の意見
・リアウイング以外でもリアカメラを車外設置した方の意見
・添付製品を使用している方の意見
を教えてください。

どれか1つでも構いませんし、車外設置はしたけど違う製品だよ!と言う方でも勿論構いません。
また、車内設置でも全然大丈夫だよ!とか何かアドバイスなどを回答して頂いても構いません。


宜しくお願いします。






デジタルミラー
デジタルインナーミラー
デジタルルームミラー

補足

リアウイング?スポイラー?への取付が可能なの?とか、配線の引込み(引回し)等の設置、取付作業へのご心配はして頂かなくて大丈夫です。 設置した方が居れば知恵を拝借したい。経験したからこそ分かるメリット、デメリットが知りたい。デジタルミラーの(リア)カメラを車外設置した方がいらっしゃれば、その方の意見(回答)を伺いたいという主旨の質問になります。 また、添付の商品を(多車種でも)使用されてる方のレビュー的な回答も有れば幸いです。 宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

俺は付けてないからあれだけど
>リアウイング等にリアカメラを車外設置した方の意見
そもそも誰が付けるの?DIY お店?
でこれ配線隠せるのかな?車はHPで見たけど、その配線をどこから車内に入れるかですね、ウィングから車内には入れれない気がする、これは車見ないとわからんけど入れる穴(配線など)が無いような気がする
そうすると、下まで配線垂らして、バックカメラのとこから入れるしかないけど、そこまで配線が丸見えだよ

>リアウイング以外でもリアカメラを車外設置した方の意見
これだと真ん中って言いたいけど、バックドア開けるハンドルあるよね?
そうすると、ハンドル右側かな?

まあ一度カー用品店で聞いたら?外だとどこに付けれますか?とかここについますか?ってそれで検討しますで帰ればいいんだから
意見も聞けるし工賃もわかるから

質問者からのお礼コメント

2023.1.29 08:56

ありがとうございました。
とても参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • 室内
    メリット:配線が楽。通常のミラーの角度に近い。
    デメリット:ガラスのくもりや雨粒が邪魔。カローラクロスの場合ハイマウントストップランプが映り込む可能性はある。
    どっちでもない:熱線は避けて設置すれば問題ない。プライバシーガラス程度では映りは変わらない(特にお示しの2機種は性能が高い)。ただしダークスモークを貼ると映りは悪くなる(カメラ部分だけ切り取れば問題なし)。

    室外
    メリット:ガラスのくもりや雨の影響がない(雨粒が付かないコーティングすればなおさら)。ダークスモークが貼れる。
    デメリット:ボディの穴あけが必要な場合がある。配線がひと手間増える。まれにカメラの防水でトラブルがある。
    どっちでもない:角度がミラーとは異なるが(一般的なナンバープレートの上に設置した場合)、目視の目線と一緒なんで気にならない人は気にならない。

    配線の問題がクリアできるなら車外がおすすめ。
    デザインなら圧倒的にアルパイン。
    ミラーの滑らかさなら圧倒的にマックスウィン(60fbsは純正デジタルミラーと同等)。
    録画機能は大差ない。カローラクロスの安全装備なら、マックスウィンに装備されてるBSM的な装備なども不要。
    ただし、カローラクロスのリア(ルーフ)スポイラーに取り付けても、ハイマウントストップランプの影響は受けるかもしれない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離