アウディ A1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
148
0

自動車のディーラーの営業の人はカタログに書いてある安全性能はアピールするのに外部機関の衝突安全性や予防安全性能の評価は良かったとしても客にアピールしないのはなぜですか?

参考↓
日産「サクラ」自動車安全性能2022で最高評価「ファイブスター賞」獲得 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3f353d2eaae4a35823bac0f5ec8b1a2dad7a1fb8/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

JNCAPで高評価を獲得していたとしても、その客が話に食いつかないからです。
営業マンも生活(売上成績)かかっているのでJNCAPの知名度・関心共に高ければ積極的に推してくるでしょう。

ごく普通の来客が関心を持っているのは、CMに出ている何々君のノベルティが貰えるかとか、あそこのディーラーはドアバイザーをおまけしてくれるだとか、そんな本質的でない部分で、JNCAPの衝突テスト動画で吟味してクルマ選びをしている客は極々一握りです。

営業マンは啓蒙活動家ではないので、当たり障りのない且つ、客が喜ぶトークをして売上数を捌くことにしか関心を示さないのも仕方ないことかとは思います。

客の意識レベル次第で営業マンの姿勢も変わってきます。
要は客層次第です。

質問者からのお礼コメント

2023.1.31 12:29

分かりやすかったのでBAです

その他の回答 (2件)

  • 学校でも会社でも、能力の優劣がある様に、ディーラーの営業マンも優劣があります。

    カタログに記載されている内容すら説明できないダメダメ社員も居れば、仰せの内容も自己啓発として学んで理解し、潜在顧客と話題にできる社員も居ます。

    それだけのことです。

  • 営業マンのスキルとお客様に与える情報はそれぞれの営業マンの話し方しかないので伝えられる営業マンと伝えられない営業マンがいるのではないでしょうか?

    カタログの事を聞かれれば答えますが カタログ外の事を私は話すようにしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離