アウディ A1 のみんなの質問
Michaelさん
2013.5.6 20:10
mac********さん
2013.5.6 20:30
・安全性に関して
衝突試験等の結果をご覧ください。
ホンダ N-BOX
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/146
アウディ A1
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/135
総合点数では上の2台はほぼ変わりません。
高速道路など、衝突実験より速い速度でぶつかった場合、軽自動車よりアウディのほうが強いでしょうが、そんな言われるほど最近の軽自動車は弱くはないです。
「軽自動車がぶつかると、普通車より危ない」というのもそのうち都市伝説になるのでしょうね。
・安物感がある
軽自動車といっても三菱のアイミーブなんて300万越えしていました。
まぁ、一般的な軽自動車を買うより、リッターカーを買ったほうが安いもしくは変わらないというのも最近はよくある話です。
例えば「ムーブカスタム」。
一番安くて130万、高くて160万です。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/detail.htm#section_05
そして、先にも触れましたが、今売れている「N-BOXカスタム」
一番安くて126万、高くて180万です。
http://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/type/custom/index.html#turbo
N-BOXカスタム価格帯は、現行の普通車で言うと、デリカバン、インプレッサG4、オーリスも買えてしまう価格です。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/search.html?opt=1&p=&price_min=&price_max=1750000&b_type=S%2C+W%2C+C%2C+M%2C+O%2C+D%2C+X&fuel=&uri_flg=1&year_min=&mon_min=&year_max=&mon_max=&cc_min=1000&cc_max=&nen_min=&nen_max=&teiin_min=&teiin_max=&door_min=&door_max=&cnty=JPN&search=%B8%A1%BA%F7&so=-1&sf=6
こちらに軽自動車の売れ筋ランキングが載っています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130407-00010002-clicccarz-bus_all
ミラやアルトなど、確かに廉価車もあります。
ですが、リッターカーほどの値段の軽自動車が今は選ばれていることをよく表していますね。
軽トラとBMWの7シリーズを比べるとなると安物感は半端無いでしょう。
ですが、今は装備だけではなくインパネ周りの質、シートの乗り心地、ドアの音、スタビライザーなど、普通車と遜色のない軽四が増えています。
TPPでアメリカのBig3が「軽自動車枠を撤廃せよ!」とイチャモンをつけているのも頷けますね。
質問者からのお礼コメント
2013.5.8 00:42
大変ありがとうございました!!他の回答者のみなさまも様々な知識を提供していただきありがとうございました。
exa********さん
2013.5.6 22:53
確かにサイズが小さい分、物理的に安全性は仕方ありません。
また価格を抑えた軽、小型車は内装がチープです。
小さいから通りやすい道や止めやすいところがありますし、安いということはサイフにもやさしい。
一長一短です。
sed********さん
2013.5.6 21:46
一般論で言えばその通りだと思います。
軽より安全性の低い普通車もあれば、
内装に高級感のいある軽もありますが、
そのほとんどは例外です。
ただし、悪口というのは言う人の主観の問題です。
「普通車は無駄にデカイ。高い。」と悪口を言うことも可能ですから。
ちなみに私は普通車も軽も持っていますが、どちらも良い物だと分かっています。
gay********さん
2013.5.6 21:36
販売価格と「安物感」とは別ですからね。最近の軽は値段が高いから安物感がないかというと…(?)です。装備で価格が上がっているからです。色々装備されているから高級だと思えるなら高級なんでしょうけど。
安全性については「軽なりの基準」はクリアしています。前面衝突は見た目程ヤワではありません。クラッシュゾーンが小さくても意外に乗員は守られる設計です。が、側面や後部からの衝突は最近の安全イメージ程の楽観は出来ないと思います。
zum********さん
2013.5.6 20:39
実際1000〜1500ccの小型車はベースグレードで100万切る値段に対し、軽は120万〜の車種が多く決して安物ではない。
けれども長年「安い」代名詞にされていたので、未だに軽=安いと思い込んでる人が多いのが現実でしょう。
古い知識しか持ってない知ったか人間が多いって事です。
min********さん
2013.5.6 20:34
安全性は間違いなく低いです。
ぶつかった場合など、大きく、重い車ほど安全です。
大型車と軽自動車がぶつかる場面をイメージするだけでも理解できると思います。
物理的な理由もあるので変えようがありません。
kpg********さん
2013.5.6 20:19
「安物感がある」って安いんだからしょうがないんじゃ・・・
初めまして、ロールスロイスシルバーシャドウ V8 6740ccの点火順序と右バンクと左バンクの配列教えてください。 どうも15486372点火順序だと右バンクのA1,A2,A3左バンクのB1が爆...
2025.2.15
札幌市に住んでおります。 軽自動車が納車されるのですが、 車庫証明もしくは自動車保管場所証明は やはり必要でしょうか? 詳しい方回答よろしくお願い致します!
2025.2.11
ベストアンサー:自動車保管場所証明が必要です 道警のリンク https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/guide/jidousya/jidousya.html#3:~:text=%EF%BC%93%E3%80%80%E3%80%90%E5%B1%8A%E5%87%BA%E3%80%91-,%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%8...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スーパーオートバックス持ち込みタイヤ交換工賃倍になるの? 昨日ネットで注文したタイヤが来たのでスーパーオートバックス広島店に 持ち込みタイヤ交換してくれませんかということで電話しました、電話の...
2014.6.4
日産のインテリジェントキーシステムについてです スペアキーも込みでなくしてしまい、今は物理的な鍵を使って開け閉めしてるのですが、やはり不便です… そこで、インテリジェントキーを 再度、販売店...
2014.1.13
教習所で怒られるのというのは普通なのですか? 最近教習所に通い始めているのですが、仮免の前の段階のあたりにいます。 第一段階の後半あたりから常に注意されっぱなしで、自分ができていないのは注意さ...
2011.6.20
BMW ベンツ、アウデイは値引きするのでしょうか?レクサスは値引きしないですが外車はただでも割高なのである程度は値引きしないと売れないと思います。30万から50万は引くのでは? BMWは1,3,...
2011.8.22
主人が高級車を欲しがります。 主人29歳、年収700万ほど。私29歳、年収300万です(子供が小さいため時短勤務中) また第二子を妊娠しており、夏からまた産休に入ります。 車は2年ほど前にアウデ...
2018.2.25
お金持でも軽自動車に乗る人はいる。 などとマウントを取る人がいますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ お金持でも街乗り用のセカンドカーに軽自動車に乗っている人はいる。 となどと言い張る人がい...
2024.7.6
30歳女性 車の買い替えを検討しています。 CX-3がほしいと思っていたのですが、その金額を出せるならアウディA1にも手が届くと分かり悩んでいます。 ただ、やはり外車は車検等お金がかかるのでし...
2016.6.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!