アウディ A1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
367
0

FFのハンドリングが楽しいとか語っている人てFFのハンドリングのなにが楽しいのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィットとかヤリスとか。

アルト・ワークスとかスイフト・スポーツとか。
BMWミニとかフィアット500とか。
ヴェゼルとかCX‐3とか。
アウディA1とかベンツAとか。
ノアとかステップワゴンとか。
FFのハンドリングが楽しいとかマウントしている人てどのツラ下げてFFのハンドリングなんか楽しいとマウントしているのですか。
よく分からないのですが。
FFて室内を広くするためとコストダウンのためのマウントなのでは。

と質問したら。
FFでも楽しいハンドリングはある。
という回答がありそうですが。

FFしか乗ったことがないのでは。

それはそれとして。
FFのハンドリングが楽しいとかマウントしている人て86とかロードスターみたいなFRに乗ったことがないのですか。

余談ですが。
FFのアコードとFRのスカイライン。
どっちが楽しいですか。







#アルト
#スカイライン

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそも、ハンドリングって楽しいものなんですか?

その他の回答 (14件)

  • ほぼ全ての駆動方式の車に乗りました。

    正直に言えば、FRは下手な人間が操っても「乗った気」「速く走った気」になるんですね。
    一方、FFやMRは速く走るには相当の熟練が必要です。
    FFでアンダーが出る、MRでオーバーが出るのを見極めながら、細かなアクセルワークが必要です。

  • 速ければ楽しさは不要
    遅いから楽しさが必要

  • 両方乗ってますが、違いは一目瞭然ですね。
    役割が分担しているFRのほうがシンプルでわかりやすい。
    アクセルコントロールでクルマがクイクイ曲がってくのが楽しいですね。
    逆にFFはFRより挙動つくりが難しいです。
    ただ自然と前荷重になる場面が多いので踏ん張って無理やり駆動して曲がってくみたいな力技的コーナリングとその時のちょっと思わぬ挙動がオモロイですね。
    ついでに言うと4WDはもう安心感がやばいです。
    2WDとはトラクションが根本から違うんやってのがビンビンしますね。
    どれでも楽しいクルマは楽しいし、ムズいクルマはムズいし、つまらんクルマはつまらんです。
    アコードとスカイラインは甲乙つけがたい選択肢ですね。
    基本に忠実なのが好きならFR、ちょっとヤンチャでも突っ込める胆力があればFFで良いんじゃないですかね

  • FFのハンドリングは操っている感があり面白いことも有りますよ。
    FF代表シビックタイプRに乗っていました。
    FRにも乗りましたがしっくりはきませんでしたね。
    多分NAエンジン高回転型の車以外は私は楽しくなかったのでこの回答になるだけです・・・。

    ノア ステップワゴン アルトワークス アコード A1 ベンツA とかも面白い事はあるとは思います。
    FRのがよりハンドリングに優れている点はどんなところでしょうか?
    駆動輪と操作輪が別々なので扱えている感があったりだとかでしょうか?

    駆動輪からハンドルを伝ってエンジンの回転が伝わってくる事がある事も楽しさの一つです

    実際に色々乗りまし 操作性の違いは駆動方式ですべて違いますし重さ形で多種多様です。

    悪い良いではなくて 好きか嫌いかだと思われます。
    レースをするわけでは無いでしょうし・・・。
    一般の公道良くてもワインディングロード程度で法定速度で走るのであればですけど。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離