フリードとシエンタが飛ぶ鳥を落とす勢いなのはご存じの通りで、コンパクトミニバン市場はこの2台の独壇場といってもいいレベル。日産にこのクラスのモデルが存在しないのだ。なんでよ!!!!!
文:奥野大志(Team Gori)/写真:日産
なんでコンパクトミニバンないのよ!! バカ売れ市場に日産車がない不思議
【画像ギャラリー】3列目せまいな……でもいいなぁキューブキュービック!! 衝撃の車内がコレ(5枚)
■トヨタとホンダが牛耳る市場に日産車がない事実
3代目に進化を遂げたフリード。ホンダの主力モデルに成長した
コンパクトミニバンの市場では以前からシエンタとフリードの2強対決が続いている。運転しやすい5ナンバーサイズのコンパクトボディと3世代の家族が遠出できる広い室内を持ち、どちらも甲乙つけがたい仕上がり。まさに現代日本を代表するド定番のファミリーカーだ。
ところが日産は、このジャンルに新型車を投入していない。唯一、それに近かったモデルが2代目キューブの3列仕様車「キューブキュービック」。2代目キューブベースのやや古いモデルだが、初代シエンタと同時期にデビューしており、直接のライバルだった。
しかし、3代目キューブにキュービックは設定されず、キューブ自体が絶版に。2リッターミニバンの市場にはセレナを投入し、根強い支持を集めているのだから、同じことがコンパクトミニバンでもできるはずなのだが……。
【画像ギャラリー】3列目せまいな……でもいいなぁキューブキュービック!! 衝撃の車内がコレ(5枚)
■ミニセレナでコンパクトミニバン市場へ殴り込もう
トヨタのノア&ヴォクシー、ホンダのステップワゴンに負けない存在感を感じさせる日産セレナ
現代の日産ファンが求めるコンパクトミニバンの姿はずばり、“ミニセレナ”ではないだろうか。e-POWERの新鮮味のある走り、プロパイロットの先進性、スタイリッシュなデザイン……。それらがコンパクトな3列シートボディに凝縮されたら、高い人気を獲得するのは間違いない。
問題はニューモデルのネーミングだ。ミニセレナをそのまま車名にするのは現セレナオーナーからの反発も予想されるし、ちょっと安易な気もする。
だったら日産ファンが愛着を感じる車名を復活させ、元気な日産を思いっきりアピールするのはどうだろうか? 候補は「キューブ」「ラフェスタ」「ラルゴ」「プレーリー」あたり。いっそのことブルーバードやサニーのネーミングを復活させてほしい気もするが……。
【画像ギャラリー】3列目せまいな……でもいいなぁキューブキュービック!! 衝撃の車内がコレ(5枚)
■一代で終わるのではなく粘り強くブランドを育てる努力を
評価の高かったキューブ。3列シートを備えたコンパクトミニバンとして復活するのもありでは?
どんなネーミングになるにせよ、日産には目先の販売台数にとらわれず、じっくりブランドを育ててほしい。おなじみのハイウェイスターやオーテックバージョンを用意し、日産ファンのニーズを確実に拾う必要もあるが、それだけではインパクトに欠ける。いっそのことニスモバージョンを発表し、昔からのファン獲得を狙ったら話題を集めるはず。
トヨタでもホンダでもなく、日産が大好きというファンは確実に存在する。その多くはかつて日産車を所有し、愛着を持っている年配世代が中心。こうしている今も日産の復活を心から願っている。トヨタとホンダをあっと言わせるコンパクトミニバンを発表し、技術の日産をアピールしてほしい。
【画像ギャラリー】3列目せまいな……でもいいなぁキューブキュービック!! 衝撃の車内がコレ(5枚)
投稿 なんでコンパクトミニバンないのよ!! バカ売れ市場に日産車がない不思議 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
中型免許で乗れるなんて信じられない! ホンダ「NX400」は大型の存在感と中型の扱いやすさが共存する理想的な本格アドベンチャー
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
全体に占める日本市場での売上げ比率が『2割も』あるのに『2割しかない』と考える愚かな役員が大多数を占めるため
訳の分からん車ばかり出してくる、日産の経営陣がアホだから、
今日産は、こんな状態に至ってるんでしょ。