現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > グロリアにブルーバードも名前カッコよくない!? ダットサンの由来も衝撃!! 日産車の名前はなんでグッと来るのか!?

ここから本文です

グロリアにブルーバードも名前カッコよくない!? ダットサンの由来も衝撃!! 日産車の名前はなんでグッと来るのか!?

掲載 65
グロリアにブルーバードも名前カッコよくない!? ダットサンの由来も衝撃!! 日産車の名前はなんでグッと来るのか!?

国産車の車名はそれぞれにキチンとした由来があるもの。これこそ国産車のキモだが、ことに日産車の車名は語感といいリズムまでもがお見事な印象。そこでサクラグロリアセフィーロなど最新車種から過去の人気車に込められた意味を解説!! もうすべてが納得の内容だった。

文:佐々木亘/写真:ベストカー編集部

グロリアにブルーバードも名前カッコよくない!? ダットサンの由来も衝撃!! 日産車の名前はなんでグッと来るのか!?

■日産の源流ダットサンに込められた意味が深い!

現代のフェアレディZの礎になったダットサンフェアレディ

日本はもちろん、世界でも認知度が高いダットサン。日産の源流でもあるのだが、ダットサンという名前はどこから来ているのか気になる。

日産といすゞの前身である快進社の時代までさかのぼり由来を確認すると、今の日産のネーミングセンスの良さの基礎は、ここからきているのだろうなと感じた。

大正3年に開発した自動車の支援者に、田健治郎、青山禄郎、竹内明太郎の3人がいた。

この3名の頭文字(Den、Aoyama、Takeuchi)3つを並べ、DAT(ダット)と名付ける。このDATには、非常に速いことの例えである「脱兎(だっと)のごとく」もかかっている。

サンの部分は、元々はソン(SON)であった。生み出された自動車は彼らの息子のようなものということで、息子を示す英単語のsonを当てた。

しかし、SONはローマ字読みすると「損」と同音で、会社経営にはふさわしくないものを連想させるなどの理由から、sonの英語発音と同じSUN(太陽)を据える。結果、「ダットサン」が生まれた。

ダットサンの背景が影響しているのか、日産の車名には、日本語と掛け合わせて意味を持たせるクルマが多い。近年でもその傾向は変わらず、車名に込める思いはひとしおだ。

■葉っぱに桜と植物由来の電気自動車

初代リーフ 「電気自動車で世界をリードする」象徴の市販車である

近年の日産と言えばBEV。リーフがBEVの扉を開け、サクラは普及に一役買った。

リーフは「自然界において葉が大気を浄化するように」、リーフが走行時の排出ガスゼロで大気浄化に一役買いたいという願いが込められた。

サクラは「日本の電気自動車の時代を彩り、中心となるクルマになってほしい」という願いから、日本を象徴する花の桜が選ばれている。

どちらも植物で統一するのが洒落ているし、名づけの経緯を想像しやすいのがイイ。なにより、リーフもサクラも、耳馴染みがあるから覚えやすい。

日産は、言葉が丸く馴染みのいい車名を多くつける。マーチキューブといった、音から可愛らしさがあふれ出す、いい名前もあるのだ。

■英語をそのまま使ってカッコいいのが日産流

こちらは現行型スカイライン。見た目は変われど名前やコンセプトは継承されている。

国産他社が外国語の造語を作り、数多くの車名を付けていく中、日産は、英語をはじめとした外国語の単語をそのまま車名にしている。

スカイラインは「山並みと青空を区切る稜線」、フェアレディは「貴婦人・美しいお嬢さん」、ブルーバードは「青い鳥」、グロリアは「栄光」と、意味と響きのいい英単語を選択してきた。

またリーフやサクラでも感じる、自然環境や風に関する名前も多い。

セフィーロはスペイン語で「そよ風」を指す。ローレルは「月桂樹」と植物を使ってきた。

そしてフーガは音楽形式の一つのFugaが由来なのだが、日本語の風雅(上品で優美の意)ともかかっているのが面白い。風という漢字がストレートに浮かんでくる。

名前だけを見ると非常にストレートなのだが、深い思いや同音の掛詞を上手く使うのが、日産の名づけ術。これからも、日本語の美しさを残した、まさしく日本産、日産らしい車名の登場を期待したい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「今回の参戦がきっかけになればいいですね」Honda HRC Test TeamからJSB1000にスポット参戦する高橋巧/全日本ロード“Round ZERO”
「今回の参戦がきっかけになればいいですね」Honda HRC Test TeamからJSB1000にスポット参戦する高橋巧/全日本ロード“Round ZERO”
AUTOSPORT web
ジオン軍×トヨタだと!? “有名キャラとコラボで大成功?”なクルマ達 もはや「版元公認の痛車」か
ジオン軍×トヨタだと!? “有名キャラとコラボで大成功?”なクルマ達 もはや「版元公認の痛車」か
乗りものニュース
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

65件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中