1990年代初頭、カリカリのスポーツクーペではなく、カジュアルでゆるいキャラクターのカジュアルFFクーペが国産各メーカーからラインナップされていた。あの時代ならではのゆる~いキャラの3台を紹介!
文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ、日産
サイノスにカレン……ちょっとくだけた「カジュアルFFクーペ」が微笑ましかった時代のモデル3選
■2代続いた“ターセルクーペ”ことサイノス
初代サイノス。小ぶりながらクーペスタイルとしての全体のエクステリアデザインはまとまりがよかった
1991年1月に登場したのが、まさにカジュアルFFクーペの代表格ともいえる初代サイノスだった。ベースとなったのは1990年に登場した3代目カローラII/4代目ターセル&コルサ。そう、この3代目カローラIIは現在の皇后雅子さまの愛車として有名になったモデルである。
で、初代サイノスについてはこのカローラIIはおいといて、どちらかというとその兄弟車のターセルとコルサがベースとなっている。北米では3代目ターセルの北米専売モデルとしてクーペも設定されており、いわゆる「セクレタリーカー」(女性秘書向けのクルマ)としての出自を持つ。
ちなみに日本ではサイノスの車名だったが、海外ではパセオという名で販売されていた。そのデビュー時のキャッチが妙に秀逸で「友達以上恋人未満。」って、当時大学1年だった担当はこのテレビCMでの初代サイノスのキャッチを見て「ああ、アッシー用のクルマなのね~」と勝手に思い込んでいたものだった。
ボリューム感のあるリアビューが特徴的だった初代サイノス
グレードは2グレード設定だったが、1.5LDOHCを各々設定。上級グレードには電子制御サスのTEMSや4輪ディスクブレーキまでオプションで設定されていた。ボディサイズはターセルとコルサベースなだけあって全長4145×全幅1645×全高1295mm、ホイールベース2380mmと非常にコンパクトにまとめられていた。
2ドアノッチバッククーペとして当時のトヨタクーペラインナップとしてAE92型カローラレビン/スプリンタートレノの下に位置するカジュアルクーペだったのだが、サイノスは個人的に丸みの帯びたラウンドフォルムがけっこうスタイリッシュで、ミッションもATとMTを設定。
当時、口の悪い大学の悪友は「ダサイノス」などと酷評していたのだが、3分割式リアスポイラーをまとった全体的なスタイリングは担当も気に入っていた。いや、マジで初代サイノスは自分が乗っても当時のデートカーとしてはイケてるクルマだったのよ。4年間で7万8000台以上売れたし。
2代目サイノスは1995年にフルモデルチェンジを受けて登場。いわゆる正常進化版といった感じであったが……
兄貴分のレビン/トレノほどカリカリしてなくて、さりげなくオシャレにかつカジュアルに乗りこなすクーペ、そんなイメージが初代サイノスにはあった。なのだが、1995年に2代目モデルに切り替わり、テレビCMでは当時時代の最先端を行く小室哲哉率いるglobeのセカンドシングル、「Joy to the love」が起用されたことしかあまり記憶になかったりする……。
さらに気合いを入れてコンバーチブルモデルまで用意したのだが、販売台数自体は1999年までの4年間で4万3000台弱と初代の半減ほどに。それ以後、トヨタからはコンパクトクーペは残念ながら出ていない……。
[articlelink]
■ルキノって、いいかも。
端正なノッチバッククーペスタイルのルキノクーペは1994年に登場
続いては日産ルキノクーペ。1994年に当時の8代目B14型サニーをベースにクーペモデルとして仕上げられたカジュアルFFクーペだ。同じ車名を持つルキノハッチは5代目パルサーセリエがベースなので、そこが異なっている部分。まあ、ベース車同士は一応兄弟車だが、専用部品が多いって事情もあった。
当初設定されたパワートレーンはこの手のカジュアルクーペの例に則って、直4の1.5Lと1.8Lのわりとおとなしめのエンジン。初代サイノスよりも車格は上だったのだが、当時のターゲットは20代の若者だったのだ。
ベーシックなクーペモデルながらリアスタイルも端正なルキノクーペ
このルキノクーペはノッチバッククーペとしては後席が広かったのも美点。事実上、NXクーペの後継モデルとして登場したルキノクーペだったのだが、担当はシンプルなスタイリングがけっこう気に入っていた。
というのもS14シルビアのほか、その先代S13シルビア兄弟車である180SX、R33型スカイラインクーペなど走りを売りにしたクーペがラインナップ上、幅を利かしていたからだ。
個人的には当時の女友達がこのルキノクーペMT車に乗っていて、まったく洗車しない子だったのでそれを担当は不憫に思い、ちょくちょく代わりに洗車していた思い出がある。そういった経緯から、よくこのルキノクーペを運転していたことだけなのだが(笑)。
■ST205セリカの姉妹車だったカレンには3S-GTEは……なしよ
6代目ST205型セリカがベースの2ドアノッチバッククーペとして設定されたカレン。ターボモデルの設定は残念ながらなし
最後がカレンである。セクレタリーカーとしてはやや車格が大きめだったのだが、6代目ST205型セリカがベースの2ドアノッチバッククーペだ。6代目セリカは国内では3ドアハッチバックーペとして販売されていたが、北米ではノッチバッククーペ版も存在した。そのフロントマスクを変更したのがカレンだった。
パワートレーンはST205セリカと同じく直4DOHCの3S-GE系が中心だが、セリカと違って4WD設定はなくFFのみで、ターボの3S-GTEエンジンも設定されなかった。このあたりはカジュアルFFクーペ、そしてスペシャルティクーペとしての性格上からだと思われる。
最上級グレードとして設定されたZSには、セリカと同じくスポーツDOHCエンジンである3S-GE系が搭載され、スーパーストラットサスペンション仕様まで用意されていた。が、やはりメインとなっていたのはハイメカDOHCの3S-FE系だった。
5年半で約4万5000台を販売したカレンだったが、クーペモデル不遇の時代に入ったこともあり、1代かぎりで終了することになった。担当個人の好みとしてはクーペはノッチバックタイプが一貫して好きだっただけにちょい残念だったなあ……。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント