■ハンドル形状はドライバーの視界や乗降性にも影響していた!?
クルマのハンドル(ステアリングホイール)は丸いものとは限りません。下側が削られた「D型」や「だ円」など、実は丸くない「異形」ハンドルも存在しています。
丸いハンドル形状をあえて変える理由はどこにあるのでしょうか。
自動車が世の中に登場してから現在に至るまで、変わらず装着されているハンドル。
しかし現在のハンドルには、さまざまな機能を持ったボタンなどが配置されているだけでなく、その形状も丸型以外のものが多く登場しています。
特に日産では、コンパクトカーの「ノート」からミニバンの「セレナ」、SUVの「エクストレイル」など、幅広い車種に、下側が水平形状となる異形のD型ハンドルを採用しています。
この異形ハンドル、レーシングカーなどには古くから採用されており、スタイリッシュな見た目となることは間違いないありませんが、それ以外の利点や採用の狙いはどんなところにあるのでしょうか?
日産自動車にD型ハンドルを採用した理由をたずねてみると、乗降性の良さを考慮しているとのこと。
確かにステアリングの下側が水平形状となることで、ドライバーの太ももとの距離を稼げることから、乗り降りする際にステアリングが邪魔になることが少なくなります。
特に着座位置の高いミニバン系などではその効果を実感することも多そうで、車内で運転席から後部座席などに移動するウォークスルー時にも、知らず知らずのうちにその恩恵に与っているケースもありそうですね。
ただその一方で、日産の車種の中でもD型ステアリングを採用していない車種も存在しています。
デビューが10年以上前の「マーチ」や「エルグランド」などであれば、旧世代のステアリング形状であることも不思議ではありませんが、軽自動車の「デイズ」や先日発表された軽EVの「サクラ」などは丸型のステアリングとなっています。
とくにサクラにおいては、SUVタイプのEVである「アリア」と共通のデザインモチーフを持ち、ハンドルもアリアと同じ2本スポーク形状のもの(一部グレードを除く)を採用しているにもかかわらず、アリアのようなD型ではなく、丸型ステアリングとなっているのです。
これについて日産自動車は、「軽自動車は初心者や運転に慣れていないユーザーが運転する機会も多く、丸型の方が違和感なく運転しやすいという声があるため」丸型ハンドルを採用しているとのこと。
確かにD型ハンドルは車庫入れなど、ステアリングを大きく回す際などに違和感を覚えることもあります。
運転に不慣れなユーザーにとっては、乗降性の向上よりも運転のしやすさを重視してくれるというのはありがたいところと言えるかもしれません。
ちなみに「GT-R」や、間もなく登場となる新型スポーツカー「フェアレディZ」においても、丸型ステアリングが採用されていますが、これに関しても繊細なステアリング操作や瞬間的にカウンターステアなどが求められるスポーツ走行を考慮してのことなのかもしれませんね。
※ ※ ※
そして、もうひとつ特徴的なステアリングを採用しているメーカーとしては、フランスのプジョーが挙げられるでしょう。
こちらは下側だけでなく、上側も水平に近い形状になっただ円形に近いハンドルを採用しています。
このだ円ハンドルは「I-COCKPIT(アイコックピット)」と名付けられたプジョー独自の革新的なコックピットレイアウトのひとつです。
そもそものハンドル径を小径とすることで、今まで左右に大きく開いていたドライバーの腕をより自然な位置にする狙いがあるとのこと。
またハンドル上側も水平状態としたのは、ハンドルの前に位置するメーターの情報を、ハンドル越しに視認するのではなく、ハンドルの上側から視認する「ヘッドアップインストルメントパネル」とするため。
こうすることでハンドルを回した状態でメーターが遮られることもなく、運転中の視線移動を最小限にしてより運転に集中できるようにという配慮から、特徴的な形状となっているのです。
※ ※ ※
長らく変化のなかったハンドル形状ですが、最近になって特徴的な形状を持つハンドルも多く登場するようになってきました。
先日発表されたレクサスのEV(電気自動車)専用モデル「RZ」では、操縦桿のような形状もオプション設定されました。
またテスラの「モデルS」と「モデルX」には、ヨークステアリングと呼ばれるU字型ハンドルが設定されています。
ハンドルの形状にも、転換期がやってきているのかもしれませんね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
レーシングカーはロックトゥロックで360度以下だから成立するんだよ。
クルマは、前に進むだけじゃないからね。