現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イエローは幸福を運ぶボディカラー!? 黄色が似合う国産車5選

ここから本文です

イエローは幸福を運ぶボディカラー!? 黄色が似合う国産車5選

掲載 34
イエローは幸福を運ぶボディカラー!? 黄色が似合う国産車5選

 名作映画「幸福の黄色いハンカチ」(山田洋次監督)からもわかる通り、黄色(イエロー)は幸せを象徴する色と言われています。翻って、クルマの世界ではどうでしょうか? 著者の思い入れだけで幸せの黄色いクルマ選びました!!

文/ABT werke、写真/マツダトヨタ日産ダイハツ

イエローは幸福を運ぶボディカラー!? 黄色が似合う国産車5選

運転の楽しさで人を幸せにするスイスポ

スイフトスポーツの黄色はボディの形状をしっかり際立たせてくれます

 スイフトスポーツ(スイスポ)は、ひときわ黄色が似合う国産車です。スイスポの黄色は初代から設定されている伝統的なカラーで、スイスポに不可欠な色です。1.4リッターターボを搭載する現行スイスポ(ZC33型)の痛快無比な走りは、操る者を幸せな気持ちにしてくれます。そのキャラクターを体現するのが黄色。スイスポ専用色というのもポイントです。

存在だけで幸せオーラを放つRX-7

FD3Sの限定車「バサースト R」に設定された黄色。中古市場ではビックリするような高値がついています

 3代目RX-7(FD3S型)はデビュー当初、赤の印象が強かったモデル。しかし、マンガ「頭文字D」に黄色のRX-7が登場してからは、FD3S=黄色のイメージが強まっていったと思います。最後の2ローターターボエンジン、国産車離れしたスタイリングなど、すでにその存在は国宝級。所有しているだけでなく、見ている人も幸せな気持ちになれるクルマです。

夫婦で乗れば幸せMAXの初代コペン

 欧州車で黄色が似合うクルマは? と聞かれれば、VWのビートルフィアット500を想像する人は多いと思います。黄色いクルマの成功パターンのひとつは「丸くてちっちゃいクルマ」です。

 そのイメージが最もはまった国産車がダイハツの初代コペンです。丸目2灯の愛嬌のあるフロントマスクは老若男女に受け入れられ、今でも高い人気を誇っています。黄色のコペンに老夫婦が乗り込み、ルーフを開けて旅に出かければ幸せオーラ全開。それを見ているこちらまで幸せな気持ちになります。

アクティブライフで家族の幸せを実感できるFJクルーザー

 黄色のSUVと聞くと、どうしても道路パトロールのイメージが強くなってしまうのですが、それを払拭したのがトヨタのFJクルーザーではないでしょうか。

 FJクルーザーは、初代のFJ型ランドクルーザーを意識したネオレトロスタイルのSUV。クロカンの無骨さとホビーの親しみやすさをミックスした唯一無二のデザインが特徴で、黄色とのマッチングが抜群です。そんなFJクルーザーを駆り、家族で週末アウトドアを楽しんでいるファミリーも多いと思います。FJクルーザーの黄色は、幸せを表す色なのです。

新型フェアレディZがイエロー伝説を継承していく

 そしてトリを務めるのがファン待望の新型フェアレディZ。初公開された時のボディカラーは黄色でしたね。歴代のZヒストリーにおいて、黄色はさほど印象に残っている色ではないので、意外に感じた人も多いのではないでしょうか。

 とはいえ、欧州において高性能スポーツカーと黄色は定番の組み合わせ。ポルシェにもフェラーリにも黄色の設定があり、そのどれもがレーシーでカッコ良いですね。裏を返せばスタイルが優れていないと黄色のボディカラーはまとえないということ。日本の貴婦人たるフェアレディZもその域に達したということでしょうか。 

 新型フェアレディZはおじさまたちのハートをしっかりつかんだので、“スポーツカー黄色伝説”の継承決定です。オーナーはこのクルマのキーを手にすることで再び青春時代を迎え、幸せを謳歌。こうして黄色のスポーツカーの魅力は、後世に語り継がれていくのです。

 今回、黄色が似合う国産車、5車種をピックアップしましたが、どれも普通のクルマとは一線を画すものばかり。その個性の先に見えるのはそれぞれのライフスタイルの追求で、すなわち幸福の実現なのです。黄色いクルマ=幸福を呼ぶクルマというのは、大げさな表現ではありません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

遮断器のある踏切でなぜ「一時停止」が必要なのか? 海外のように「徐行」ではダメな理由について考察してみました
遮断器のある踏切でなぜ「一時停止」が必要なのか? 海外のように「徐行」ではダメな理由について考察してみました
Auto Messe Web
コンパクトSUV大研究《ホンダ・WR-V》
コンパクトSUV大研究《ホンダ・WR-V》
グーネット
レクサス、ニューヨークに期間限定ショールーム開業…新型GXやLXをアートとともに展示
レクサス、ニューヨークに期間限定ショールーム開業…新型GXやLXをアートとともに展示
レスポンス

みんなのコメント

34件
  • 今から25年前、サイノスのコンバーチブルの限定カラーのイエローに乗っていました。
    イエローのボンネットにカッティングシートの黒で目と鼻、赤でほっぺと口を貼り
    ピカチュウにしていましたので家族に大うけでしたよw
    こんな感じです
      ●   ●
     〇  ・  〇
        ▽
  • 黄色のスポーツカーに乗り換えたら、直ぐに新しい彼女ができました。初めて会ったその夜に彼女のアパートに泊まりました。その後別の女性2人を助手席に乗せて何度かデートしました。それがバレて半年後に彼女とは別れました。車が目立つから何度もデートしてることが同僚にバレてました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?