現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世代交代直前はかなり魅力的だった? 長い歴史があっても消えた車3選

ここから本文です

世代交代直前はかなり魅力的だった? 長い歴史があっても消えた車3選

掲載 更新 52
世代交代直前はかなり魅力的だった? 長い歴史があっても消えた車3選

■世代交代前のファイナルモデルを振り返る

 日産「スカイライン」やトヨタ「クラウン」「カローラ」など、日本車のなかには50年以上も系譜が途切れることなく販売されているモデルがあります。

トヨタ「86」が4ドアに! 5名余裕のセダンになって登場!

 世界的にも長寿なモデルが多い日本車ですが、この先どうなるかは不透明です。

 いくら長い歴史を刻むクルマでも、売れなくなってしまったら生産を終えるか、異なる車名で心機一転をはかるのか、その判断が問われることになるでしょう。

 実際に、かつてメーカーの主力車種として長く販売されたクルマでも、生産中止や改名を余儀なくされたケースも数多く存在。

 そこで、世代交代する直前のファイナルモデルを、3車種ピックアップして紹介します。

●スバル「レオーネ」

 最近はほとんど耳にしなくなりましたが、積雪する地域で使われる4WDのセダンやステーションワゴン、バンなどを総称して「生活四躯」と呼んでいました。

 この生活四躯の先駆け的存在だったのが、1971年にデビューしたスバル「レオーネ」です。

 スバルは1971年に、東北電力から巡回用にとのリクエストにより、商用バンの「ff-1・1300Gバン」をベースにした4WD車を開発。僅かな台数が生産されたff-1・1300Gバン4WDの技術を応用したのが、1972年に世界初の乗用車タイプの量産4WD車「レオーネ エステートバン 4WD」が誕生しました。

 当時はまだ悪路走破性を重視しており最低地上高も高めでしたが、まさに「レガシィ アウトバック」の原型といえるモデルでした。

 1975年には、同じく世界初の量産4WDセダンとして「レオーネ 4WDセダン」も登場し、生活四躯として人気を獲得。

 その後、1979年には2代目、1984年に3代目へとモデルチェンジしましたが、水平対向エンジンはOHVが主力と前時代的な印象は否めませんでした。

 そこで、1980年代に起こったターボ化の波に乗るべく、1984年には改良されてSOHCとなった最高出力135馬力(グロス)の1.8リッター水平対向4気筒ターボエンジンを搭載したモデルが追加され、さらにフルタイム4WD化も果たしました。

 しかし、スペック的には他社に遅れをとっていたため、スバルは1989年に次世代のモデルとして初代「レガシィ」を発売し、さらに1992年には初代「インプレッサ」がデビュー。

 レオーネはラインナップを絞ってレガシィ、インプレッサと併売されましたが、1994年に生産を終了し、乗用車4WDのパイオニアだったレオーネは完全に世代交代しました。

 ちなみに、レオーネという車名は日産から供給された「ADバン」のOEM車に、「レオーネバン」として2001年まで使われていました。

●マツダ「ファミリア」

 かつて、マツダの主力車種として長い歴史を刻んでいたのが「ファミリア」です。現在の「マツダ3」の前身にあたるモデルで、初代は1963年に同社初の本格的な乗用車(登録車)として誕生しました。

 歴史的にはカローラよりも早くにデビューした大衆車で、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴のライトバンが最初にデビューし、1964年には4ドアセダンとピックアップトラックが追加され、1965年には2ドアクーペが追加されました。

 その後、2代目ではロータリーエンジンを搭載し、FF化された5代目は若者を中心に大ヒットを記録。さらに6代目では日本初のフルタイム4WD車で高性能モデルの「ファミリア GT-X」が登場するなど、高い人気を誇りました。

 そして1998年には9代目がデビューし、ボディはセダンと5ドアショートワゴンの「S-ワゴン」をラインナップすることでイメージを一新。

 8代目はスペック的に目をみはるモデルはありませんでしたが、9代目では高性能な2リッターエンジン車「マツダ―スピード ファミリア」や「スポルト20」も登場するなど、若者にも訴求する魅力的なモデルが登場しました。

 しかし、販売はかつてのように好調とはいえず、2003年に後継モデルの「アクセラ」へとバトンタッチして2004年に生産を終了。

 なお、現在もトヨタ「プロボックス」のOEM車として「ファミリア バン」を販売しており、車名だけは存続しています。

●日産「セドリック/グロリア」

 1988年に日産初代「シーマ」が登場する以前、同社の高級パーソナルセダンといえば「セドリック/グロリア」であり、初代セドリックが1960年に誕生し、初代グロリアは日産と合併する以前のプリンスから1959年に誕生。

 その後1966年に日産とプリンスが合併して、1971年モデル以降はセドリックとグロリアは販売チャネル違いの姉妹車となり、以降はシャシ、エンジン、基本的なデザインを共通化して代を重ねました。

 シーマの登場後もセドリック/グロリアはビジネスカーやパーソナルカーとしての人気をキープし、1999年には10代目セドリック/11代目グロリアがデビュー。

 トップグレードには最高出力280馬力を誇る3リッターV型6気筒DOHCターボの「VQ30DET型」を搭載し、さらにこの大出力にも対応した画期的なCVTである「エクストロイドCVT」を設定するなど、技術的にも先進性をアピールしていました。

 しかし、エクストロイドCVT車は400万円台から500万円台の価格帯と高額なため人気とはならず、セドリック/グロリア自体も販売台数は下降しており、2004年に後継車の初代「フーガ」に統合されて長い歴史に幕を下ろしました。

 ちなみに、タクシーやハイヤー用のビシネスカー「セドリック営業車」だけは8代目の「Y31型」セダンのまま2014年まで生産が続けられ、数は少なくなっていますが現在もタクシーとして使用されています。

※ ※ ※

 歴史あるモデルを存続させるか、それとも消滅させるか、メーカーとしてもかなり悩みどころではないでしょうか。

 しかし、どんなに優れたクルマでもニーズの変化は抗えないため、存続させるには何らかの手を打たなければなりません。

 たとえば、米フォードは電動SUVに「マスタング マッハE」の名を与えました。伝統的なスポーツカーであるマスタングの車名を電動SUVに付けたことは賛否両論ありますが、メーカーも変化を続けなければ生き残れないということです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
motorsport.com 日本版
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
くるくら
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
くるまのニュース
これはクセスゴ!!  オーナー自作多数のホンダ「CT125・ハンターカブ」カスタム発見!!
これはクセスゴ!! オーナー自作多数のホンダ「CT125・ハンターカブ」カスタム発見!!
バイクのニュース
[15秒でわかる]アキュラ『ADX』新型…内外装はスポーティかつ高級な印象に
[15秒でわかる]アキュラ『ADX』新型…内外装はスポーティかつ高級な印象に
レスポンス
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
カー・アンド・ドライバー
WRCラリージャパン2024が開幕、4日間の熱い戦い トヨタ逆転優勝なるか
WRCラリージャパン2024が開幕、4日間の熱い戦い トヨタ逆転優勝なるか
日刊自動車新聞
【スクープ!】AMG製電動スーパーSUVデビュー間近!メルセデスAMGが新型電動SUVを開発中!
【スクープ!】AMG製電動スーパーSUVデビュー間近!メルセデスAMGが新型電動SUVを開発中!
AutoBild Japan
「マジで!?」ホコリまみれの“スクラップ車”が14億5000万円で落札!? 50年ぶりに見つかった1956年製メルセデスの“驚きの価値”とは?
「マジで!?」ホコリまみれの“スクラップ車”が14億5000万円で落札!? 50年ぶりに見つかった1956年製メルセデスの“驚きの価値”とは?
VAGUE
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
Webモーターマガジン
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
WEB CARTOP
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
くるまのニュース
スクーターのようでスクーターではない!? シリーズ最大排気量イタルジェット「ドラッグスター700ツイン・リミテッドエディション」発表
スクーターのようでスクーターではない!? シリーズ最大排気量イタルジェット「ドラッグスター700ツイン・リミテッドエディション」発表
バイクのニュース
ホンダ 全固体リチウムイオン電池のパイロット生産ラインを公開
ホンダ 全固体リチウムイオン電池のパイロット生産ラインを公開
Auto Prove
MINI コンバーチブル【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
MINI コンバーチブル【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】期待のストロングHV登場! SUBARUクロストレックS:HEVの実力
【最新モデル試乗】期待のストロングHV登場! SUBARUクロストレックS:HEVの実力
カー・アンド・ドライバー
新車198万円! スバルの全長4.3m「“7人乗り”ミニバン」が凄い! 得意な「AWD×水平対向エンジン」採用しない“謎のモデル”に注目! 意外な「小型ミニバン」誕生した理由とは
新車198万円! スバルの全長4.3m「“7人乗り”ミニバン」が凄い! 得意な「AWD×水平対向エンジン」採用しない“謎のモデル”に注目! 意外な「小型ミニバン」誕生した理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

52件
  • レオーネは話を美談し過ぎ。
    もしもレオーネのまま存続させて
    レガシィを誕生させていなかったら
    今のスバルは存在しないよ。

    それくらいレガシィはスバルにとって
    クルマ作りを一新させた救世主的な存在で、
    それまでスバル1000から
    ずーっと使い回したプラットフォームは
    独特なホイールのP.C.Dの違いを見れば一目瞭然。
  • 早くミニバンブームが去ることと色気のある高級セダン車が増えることを期待しています
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索
セドリックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村