ボルボ XC60 プラグインハイブリッド 「エレガントな力持ち」のユーザーレビュー

Zuhakichi Zuhakichiさん

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド

グレード:リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
-
価格
3

エレガントな力持ち

2024.5.14

総評
使いこなせていませんが大好きです
現時点でこれ以上の車はないと思います
満足している点
インテリアが落ち着いている
シートがブロンド色(白)で室内が明るい
天井がガラスなので開放感がある
PHEVなので市街地はBEV走行、ワンペダルで運転しています
給油の機会がとても少なくガソリンスタンドに行く回数が少なくてありがたい
高速では100kmで走行するので室内は静かだと思います
75km/hで走行するよりも100km/hで走行する方が快適な気がします
サイドステップを装着したので子どもの乗り降りが楽になりました。子どもは後部シートのアームレストをデスク代わりに?iPadを置いて寛いでいるようです。塾の送迎ではトールハンマーが目印になるので親の車を見つけやすい模様。
不満な点
ちょっと車幅が広い
360カメラの感覚が、自分の感覚と合わない
サイドミラーとバックカメラだけある方が操作しやすいかも
バッテリーのもち、たまに1日のうちに追い充電したくなるのでベンツCクラス程度バッテリーが欲しかったな
デザイン

5

スッキリうっとり
借りてきた夫の車、的な印象
走行性能

4

少し踏むだけで加速できるので高速での合流も怖くないし、追越車線から走行車線に戻るのも気持ちに余裕ができました。
高速道路ではハイブリッドモードよりパワーモードの方が滑らかな印象を受けます
本当に運転が楽になりました
オートマチックパイロットはハンドルが重く感じるので、ハンドルの感覚はベンツの方が自分に近かったかも?(キビキビ感の違い?国産のオートマチックパイロットよりは押し付け感は低い)
ボルボが目的地に連れて行ってくれる、と思って乗ってます
ボルボ頼り
夫要らずで遠出ができる
乗り心地

5

非常に滑らかです。しかし、悪い道路で穴が空いてるいるようなところは、身構えます。
シートの硬さがちょうどいいのと、シートマッサージャーがあるので疲れている体にはありがたいです。
もう一生ボルボかもしれない。
積載性

-

沢山積まないので不明です
燃費

4

かなり低燃費です。電気代に関しては不明です。
80km以内で帰宅できたらガソリンを使っていないので大満足です。
価格

3

年度末に購入したので相当値引きしてくれたようでした。総額オプションもつけて1100万近くになったんじゃないのかなぁ。忘れましたが。激しく円安なので仕方がありません。次車で同グレードの車を購入できる自信がありませんので次は新古車から選ぶかも。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離