ボルボ XC60 プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
417
0

分からなくなりました。ボルボってBMWやベンツと違って大衆車メーカーですよね。トヨタと比べることを否定されたのですが、トヨタのカローラクロスとボルボのXC60比べるって変ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大衆自動車メーカーです。

比較する部分にもよりますが輸出用モデルでの比較ならトヨタのカローラクロスとは変かと。
輸出モデルはトヨタで例えるならレクサスが相応でRXあたりかと。

国内メーカーはレクサス・インフィニティ・アキュラ等のブランドですが、輸出モデルはそのランク。

その他の回答 (7件)

  • 大衆車の定義知ってますか?

    大衆車とは、一般的な大衆が購入・維持できるような、廉価な価格帯の乗用車のことである。

    ですよ。

    現行のボルボの価格帯や品質を見ても
    大衆車とは言えないかと思います。
    大衆車で売り出してたのは昔の話。
    今は高級路線を進んでおりますので欧州車と片を並べてます。
    その並びにカローラはあまりにも差があり過ぎ。

    ただ、貴方個人的に比べるのはいいのではないでしょうか?

  • 普通のことです。

  • ワーゲンとボルボは実用車としての誇りがあります。BMWやメルセデスのようなプレミアムカーではありません。よつて維持修理代も国産車並みです。
    よってカローラと比べて大いに結構です。そういう格とか意識するのがイヤな人達に人気ですから。中国富裕層を意識した、盛り盛りグリルのメーカー達とくくられるくらいなら、カローラと一緒にされてもかまいません。

  • お財布に余裕がある方であれば、700万も250万も変わらないでしょうから充分比較対象になると思います。ボルボディーラーの方に言われたのでしたら、「どちらも予算内ですので」と言っておけばいいかと思います。

  • ボルボと言うのは、車名が三桁の数字だった頃までは、「質実剛健な実用車」を製造するメーカーでした。
    が、850がV70と車名変更して以降は、
    「ベンツやBMを買うようなブランド好きの小金持ちに見られたくない、ブランド好きの小金持ちが買う車」です。

    ボルボとしては、北米向けに利益率の高い商品を作ろうとしています。


    が、カローラクロスとXC60は比較対象になりません。
    XC60とトヨタ車を比べるなら、最低ハリアー。レクサスRX。辺りでしょう。

    XC60を買う人から見れば、比較対象はアウディQ6、レンジローバー・イヴォーグ、辺りになるでしょう。

    逆に、カローラクロスと比較対象できる車は、
    マツダCX5、程度。

  • ボルボはフォード傘下に入った時に、プレミアム・オートモーティブ・グループに組み込まれ、その名の通り高級ブランドとして扱うことにされました。
    その時から、ボルボは高級車だというイメージが生まれました(というか、フォードが作りました)。

    今のボルボはフォード傘下から離れて中国資本であり、大衆車であったスウェーデンの自動車メーカーとも、高級ブランドとして成立させようとしていたフォード時代とも、あんまり関係ないです。

    その二車を比べることは、別に変でも何でもないと思います。そもそもが、同格のクルマしか比べちゃいけないというわけじゃありませんし。

  • 別に変な事はないと思いますよ。
    愛車と言うように車は趣味の物ですから、北欧デザインが気に入れば比較して良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ XC60 プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離