ボルボv60の中古車を購入検討しています。 正規ディーラーで2018年式,距離2万キロ弱です。 輸入車はこれまで乗った事はありません。 よく維持費が高いとか壊れ易いと聞きますが、 オーナーの方に...
2025.6.14
キャデラックCT4とボルボS60どちらが自家用として欲しいですか。
2025.6.8
ベストアンサー: 素人的観点で...ハンドルの位置がキャデの場合は左ですので、そこの不具合がなければ、何方も有りかと。 何方かというと、キャデの方が運転は軽く小回りは効くかと思いますが、最近のボルボもかなり運転しやすく、以前の硬さが無くなっていますので、後はブランド、ハンドルの位置等考慮で検討。 何方もイイ車なので悩みますネ
ボルボのs60の中古車が安い理由はなんですか? カーセンサーで検索すると、現行のフロントデザインのものでも2020年あたりの年式のものだと走行距離4万とかだとしても250万円〜300万円で販売し...
2025.6.12
ボルボv60マイルドハイブリッドの5年目の車検の概算予算を知りたいのですがご存じの方アドバイスお願いします。走行距離は2万キロ程です。 ○○について質問です。
2025.6.6
ベストアンサー: ディーラーなら基本料金で16万円前後と思います。 地域によっても違うとは思いますが。 部品交換が必要なら+部品代と工賃 ボルボのディーラーはボッタくりはしないと思います。 私は2004年式のV70に乗っていますが、広島のボルボのディーラーは良心的ですよ。
ボルボS60(2代目)のエアコンフィルター交換について、純正品が高かったためマーレ社というOEM製品を製造しているメーカーの物を購入しカーコンビニ倶楽部にて持ち込みで取り付けてもらったのですが、 作業
2025.6.11
ベストアンサー: S60(2代目)ユーザーです。 マーレ社のエアコンフィルターを2回程DIYで交換しました。 S60のエアコンフィルターはかなり作業がしにくい場所にあり、確かに多少強引に入れなければなりません。しかし機能しない程ではないです。 そもそもマーレのエアコンフィルターは純正と同形状です。つまりディラーにお願いしても同じ作業です。 要はその整備工場の技術不足です。
ボルボV60 T6 PHEVモデルについて。 自宅に充電設備が無いのですが、ガソリン走行によってバッテリーの充電をすることはできるのですか? それとも、外部からの充電のみですか? 中古購入検討...
2025.6.3
ベストアンサー: 私も同じ状況で次の車をボルボのPHEVかMHVで悩んでいる身です。 こないだディーラーで試乗させてもらったので聞いたところ、ガソリン走行でのチャージモードもあるし、ワンペダルモードにして回生エネルギーでチャージするモードもあるそうで、そのディーラーさん曰く「自宅まで1時間半ほど回生エネルギーでチャージしたところほぼほぼ満タン近くまでチャージできた」そうです。 家に充電設備があるなら私なら電気...
SUVの走行性に不安を感じたことってありますか? 直近ではレガシィBPE(250ps)→ボルボV60のT6(約300ps)に乗り継いでおり、高速に乗ることも多いためパワーがあるワゴンの走りを楽し...
2025.5.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
渋滞時自動で停車してくれる全車速追従機能付クルーズコントロールがある車種は現在何があるでしょうか? 本体価格700万円以下、オプション設定可でお願いします。 ・アイサイト(Ver.3)搭載のス...
2015.7.21
排気量が1.6Lという車が多く存在していますが、日本の税金制度では、1.5L以上2.0L未満までが同じなのに、どうして1.6Lの車が多く存在しているのでしょうか? またボルボのS60や、BMWの...
2011.11.17
ボルボってなんで売れてんの? 輸入車の販売台数みてみたら、上位からVWにBMW、メルセデスにアウディ・・・まぁここまでは分かるけれども、次点でボルボって・・ ボルボディーラーの評判はあまりよ...
2012.2.16
ベンツに乗っている奴は調子に乗っていると思います。 高い車だからそんなに偉いか? 私はボルボS60に乗っています。 本日デパートの駐車場でS60の自動パーキングを使って駐車をしていました。 ...
2016.12.22
今日は午後から、車を購入するために雨の中、ディーラーに行きます。 先日まで、候補となるお店を3箇所周りました。 家族は4人で、小6と小3の息子と私と夫です。 これまで見にいった中では ①V60 ②
2023.5.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!