フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
61
0

E46 325 ですが、現在始動不良のため、乗れない状況になっております。

少しでも修理費用を抑えるために、どの方法が一番費用が掛からないかアドバイスいただければと思います。

2週間ほど前まで、毎日通勤に使用しており往復60㎞程走行しておりました。
特段異常は見られませんでした。

事情により、乗らない日が1週間ほど続き、休みにエンジンをかけたところ、エンジンがかかったのちに、ミスファイヤしているような状況が続きました。
回転がばらつき、振動するじょうたです。
(C110にてミスファイヤ履歴検出)
アクセルを踏んで回転を上げてやると普通に回るようになり、ガソリンスタンドまで普通に走行できました。
帰ってきてからまた1週間ほど乗らない日が続き、休みにエンジンをかけたところ、セルは回るのですが
初爆がない感じで、エンジンはかからなくなりました。

2005年式325 14.4万キロ走行
全プラグ交換、一部コイル交換後、3年半、6万キロ走行しています。
バッテリー交換後3年経過
途中、エンジンチェック点灯のためベントバルブ交換

この状態で、

①まず、プラグ交換してみる

②JAFを呼んで見てもらう

③自動車保険を使って積車で修理工場まで運んでもらい修理依頼をかける

どらがベストでしょうか?

補足

自己レスになりますが、本日JAFに来ていただき確認していただきました。 結局、プラグのかぶりによる始動不良と言う事で、補助バッテリーをつなぎ、電圧を確保した上でアクセル全開、クランキングをくりかえし、数回に分け、数十秒始動操作をする事で盛大な白煙と共にエンジン始動しました。 それ以降は電圧確保のために30分ほどアイドリング状態で放置し、以降は全く普通の状態に戻りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 知恵袋総合病院の院長 知恵袋 与太郎でございます。
    貴殿所有のE46 325(知恵遅れ仕様)は、
    知恵袋で蔓延している「turineta-E46-boke」に感染していますので、
    早急に当院の精神科で、診察と治療を受けてください。

  • 作り話 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !ガクガクブルフ
    アハハハハ!(≧ε≦)ノ))超ウヶルウヶル~~(@_@;)

  • オメェE92 335iの地雷投下したヤツじゃね。
    カテ荒らすんじゃねぇよ!

  • 一部コイルとはイグニッションコイルのいくつかだけを交換したということでしょうか?でしたらプラグかもしれませんがイグニッションコイルの方が劣化してそうですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離