フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
926
0

ローバーミニのダッシュパネルの取付方法についての質問です。

今回センターメーター取付に伴い紙製のダッシュパネルに変更しましたが左右隅のエアベント付近の納まりが悪く雑誌など色々確認した所ベントカウルがついていないことがわかりカウルとそれ用のベントを購入しました。
ダッシュパネルのベントホールの穴はカウルの形どうりに開け直しでしょうか?
それとも紙製ではない素材のものを購入し直しでしょうか?今回始めての作業で資料もなく良くわかりません。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現物みないとなんともですが、ベンチのカウルを付けたいのであれば、切った貼ったでつけちゃっていいと思います。お客さんでそうしてる方を見ました。
その人は切り取った穴のフチをキレイに見せるために切り込みを入れて裏に折り込んでました。ついでに厚紙を当てて補強してましたね。
キット、製造メーカーでいちいち違いますし。そもそも車両本体に個体差があります。買いなおしたからといってビタでつくような生やさしい車じゃないっす。ガレージキットみたいなもんです。
それが楽しいんですがね。
私のは私物は古いクーパーですが純正?でも切った貼ったと新聞紙や厚紙で補強されています・・・・

あとは他の回答者様もおっしゃっていますが基本無視です。ベンチレーターのとこにペラペラのパネルはって放置が大半。
センタメ仕様にした際は待望のフロントスピーカーを入れる絶好の場所でもあるのでベンチ塞いでスピーカー組み込む方も結構います。

質問者からのお礼コメント

2011.4.12 21:15

ありがとうございます。参考にして仕様を考え楽しみながら頑張ってみます。

その他の回答 (1件)

  • ほとんどの方が、その穴埋めちゃいます。
    薄めなステンレスの板でOK。

    使ってる人の車、今まで作業したことないなァ(^-^;

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離