フォルクスワーゲン ヴェント のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
106
0

ロードバイクのホイールについてです。

ホイールの性能を重視して選ぶ場合、選択肢の中でどのメーカーを選びますか。選択肢は(ZIPP、SHIMANO、Roval、ENVE、PRINCETON)です。
また、そのメーカーのホイールで鈴鹿サーキットのような多少アップダウンがあるコースを走る場合、どのモデルがおすすめですか。

補足

タイプはディスクブレーキのクリンチャーです。値段は気にしてません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ZIPP シマノ、は現行モデルを、ENVEはマイナー前のJベントスポークを、ロバールCLXⅡを使いましたが、個人的に好きなのはZIPP353とENVE SES4.5NEWです。
横風安定性がこの2つは高くて、硬すぎないのも好みです。
ロバールもいいけど、フックレスではないのでコーナリングの安定感で、フックレスのZIPPかENVEが好きです。

リザーブもいいですよ。
結構好きです。

まあ、無難にZIPP353でいいのでは。
チューブレスレディになりますけどね。

まだ届いてませんが、スコープのホイールも良さそうです。1120グラムと軽くてワイドリムなので安定性も空力も良さそうです。
https://www.scopecycling.com/ja/product/artech-4/

質問者からのお礼コメント

2024.6.15 22:37

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 精度と耐久性でSHIMANOだなー。

  • ホイールの何の性能を重視するかによるんじゃないですかね。
    たとえば空力、軽さ、それこそ値段だって性能のうちですし
    空力にしたって空気抵抗、横風にあおられないなどなど、一つじゃないです。

    シマノの一番高いグレードで(入手しやすい、無駄に高くない)
    36~40mmくらいのリムハイト(登坂時に重すぎない、加速がいい)
    のでいいんじゃないですかね。
    あとはチューブラーかクリンチャーか、ディスクブレーキかリムブレーキかなどお好みで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ヴェント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴェントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離