フォルクスワーゲン アップ! のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
31
31
閲覧数:
529
0

運転中の車間の感覚が掴めません.........。
コツを教えて欲しいです。

免許をとって1年以上立つのですが、車間の感覚が掴めません。

合流する時や右折待ちの時など、横や前から来る車の間がどのくらい空いていて、今なら行ける!!あの空間に入る!スピードアップ!ダウン!などの判断をできるのが遅く、他の車に迷惑をかけてしまいます。

右折だと行けるタイミングを逃し続けて怒りのパッシングされたりなどもあって、申し訳なさと苦手意識が募ります.........。
慣れとは言いますが、なにかコツなどありませんでしょうか.........。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (31件)

  • 右折の場合のこつは、対向車線の左折(要は自分が行く方向)車が来たら右折してしまうことです。
    対向車線の左折車がいれば、左折時にその車は減速するので、その後ろの車も減速せざる負えず、直進しようとしても、その左折車でブロックしているので、後続車は直進できません。
    なので、その車が後続車をブロックしている間に、その車のすぐ横まで車の頭を入れてしまうのです。
    ただし、片側2車線以上の道では絶対やらないこと。直進車がブロックされないので。

  • 運転上達したいのですか?物事は簡単なのですが、高速道路にて10秒に1度スピードメーターを確認する事!スピードがほぼ一定ならかなりすごいです。渋滞を起こすドライバーでは無いレベルです。高速道路でも当然、上り坂下り坂が有りコレを等速で走れる方はプロ(トラック、バス)ですが、一般のドライバーでも意識してこの上手い乗り方をしている方々もいます。渋滞中でも見ていて分かりますよね!ギッタンバッコンするドライバー!緩いスピードの中早くなったり遅くなったり。周りのスピードが一定に近いのにその中で車間が空いたり縮まったりギッタンバッコン!(法内での荷物や人に耐えられないトラックやバス)有りますが、通常は追越車線には入りませんが、一般車がソレより上り坂で減速した場合には当然追越車線に入ります。仕事ですからね。
    話し逸れましたが、次は、では無いですね2つ目は高速でも一般道でもカーブやカーブの前後で車線をはみ出さない事です!馬鹿な方は(俺や私早く走れる)車線はみ出しショートカット!ハハハ単なる下手くそ!です。ドリフト走行する方もショートカットする方はラインに沿った方の方が応用が効き遥かに上手いしカットする方は一生勝てませんからね。
    あと、やったら笑われる事は、先が確認できない状態での追い越しですね。自身の実力では無く追い越しをかけられた方がスピードなり何なり補助しています。

  • もう一度自動車学校の基本を思い出す事が重要!学科教習時に使用した教本を繰り返し読んで頭の中でイメージを膨らませる!運転免許証を取得した以上練習を何回も重ねる事!運転する時には、何処が苦手なのかそれを直さないと本当に車の運転が出来なくなってしまう…同乗者がいる時には運転が怖い…車間距離が掴めない…などそんな言葉は道路を走行する以上通用はしないよ…

  • なくても困らないから車使わない。本人確認書類の為に30万払っただけ。

  • 免許取り立てなら、慣れるまでなるべく渋滞時の運転は避けた方良いです。
    通勤等避けられないなら、なるべく右折しないで行ける通路を選ぶとか。 捨て左折で右折を避けたり。十字路等、左折して迂回できる所に限られますが。

    平日日中等、比較的道路が空いている時間帯に走れる時があれば、右折をして練習重ねて慣れていってもと思います。

    私は右折する直前の対向車とすれ違う際、ブレーキを離します。対向車が過ぎてからブレーキ離し、アクセル踏む一連の動作をすると、どうしてもワンテンポ遅れてしまう感じなので。縄跳びの入る準備のような。 信号、歩行者、バイク直進等周囲の確認必須で。

    後ろの焦らせるパッシング等は気にしなくて良いです。それで事故ったら本末転倒です。安全運転が第一です。

  • ウインカーを出して、ミラーで入りたい場所の後ろの車がスピードを落として出てくれる意思を確認したら、入りたい場所の前になる車のバンパーに沿うようにゆっくりと入りたい場所に入ります。
    必ず確認し、我儘な運転にならない事、急峻な動きはやめましょう。入れてくれない意思(車間を開けてくれない)意地悪な車は相手にせず、その後ろに入りましょう。下手に入ってしまえば、そのあとからうっとおしいですからね。

  • いろんなことを言う人が居ると思うけど。。

    アンタが言いたい事は・・
    「後ろからプレッシャーをかけて来る人達が怖い!」でしょ?

    ソレを考えること自体が間違いだからね。。

    よく考えてみて・・
    アンタは初心者でまだいろんな対応も対処も出来ない未熟な存在・・

    それなのに「ベテランな人と同じ事をする!」なんて考えたら
    結果的に「危険な行為」になる。。

    例を言うとね・・
    今回、アンタが悩んでる「右折時のタイミング」で
    アンタみたいな初心者が右折時に後続車からのプレッシャーで
    無理からに飛び出して前方から来た車に接触。。

    その接触された車が歩道に突っ込んで歩行者が亡くなった。。
    こんな事もある。。よ。。

    最後に・・
    ハッキリ言うよ・・

    アンタが右折時に感じてるプレッシャーは
    その車線で待ってる人「全員が感じてる事」であって
    アンタだけじゃないよ。。

    ただ・・それがいちばんの間違い。。なの。。

    みんな自分の後ろに居る車を怖がってビクビクしてて
    「早くこの場から逃げたい!!!」ばっかり。。

    だから「自分の前に居る車がさっさと居なくなる事!」を望んでるんだけど
    「次は私が先頭に立つ。。!!」って恐怖に囚われてる。。

    右折時にその場で待ってる車で「平常心な人」
    ほぼ居ないよ。。

    これがいちばんの最低な事。。。なんだよ。。

    で・・アンタの質問に答えるなら・・
    右折時は・・

    前方から来る車が「全くいなくなってから右折する事」だよ。

    わざわざ「車と車の間を突っ込んで右折」なんてしなくていいからね。

    逆にだよ?
    右折時、アンタの前の車が「そんな事」をしたら
    アンタも「コレって自分もしなくちゃならないの。。ハードル高いよ!」と
    思わない?

    だから・・
    アンタが後続車に対して「ホントの安堵」を与える事が出来るとしたら
    ムチャな右折はせず・・

    前方の安全が確認できた時点で
    「ゆっくり右折する事」だから。

    アンタの前に居た右折車がそんな感じだったら
    安心できるでしょ?

    自分の技量に見合わない行為は
    必ず事故って言う自滅を招くから。。ね。。

    ちなみにね・・
    この「右折時の強引な発進な事」を
    「〇〇県ダッシュ」とか呼ばれてて有名な事なんだよ。。

    右折レーンに並んだ車に乗る人達が自分の後続車にプレッシャーを感じて
    ムリからに発進して事故になりそうな行動をする事。

    アンタが経験した
    「パッシングした人」は・・

    とにかくビビリで「その場のプレッシャーから解放されたい!」な人。。

    アンタに対して「早く行けよ!」じゃなくて
    「怖いからこの場所から早く逃げたい!」で泣きわめいている人。。

    その原因は・・
    強引に右折で急発進して「その場から逃げた人」が発端なの。。

    つまり・・
    車と車の間を抜ける!なんて危険な事は絶対にせず
    自分の目の前から車が居なくなってから右折する事!が最善なの。。

    それと・・
    アンタが走る道な経路にも問題があるんじゃない?

    できるだけ「右折をしない経路」を考えてみたら?

    歩行者や自転車じゃない
    アクセルひとつで簡単に進める乗り物
    最短距離とか考えなくてもイイでしょ?

    ちょっと遠回りをしてでも
    「出来るだけ右折を無くす経路」を考える事!

    これって渋滞を無くす事でも「推奨されてる事」だからね。

    苦手があるなら「ソレをしなくて済む」を考えて走行する。

    それも安全に繋がる大切な事だからね。

    参考にまで・・だけど・・
    毎日!時間に追われてる宅配業者とかトラックのドライバーは
    「右折をしなくてすむ道順」があるんだって。。

    これがいちばんの時短になるから・・らしいよ。

  • 基本的に、運転席に座った見えるものを、定規にする、と考えてみてはいかがでしょう?前や左側などは、直接見ることはできないので、運転席から見えるドア枠とかボンネットの縁などを使って、このくらい見えると、車の端はここにある、ということをつかむ、ということが重要です。見えないからわからない、ではなく、見えるものを使って、見えない部分がどうなっているか、という感覚をつかむ、というこですかね。

    例えば、左側は、枠線などに平行に止まっている状態を作っておき。その時に運転席からみえる風景の中に、何か定規となるものをみつけること言うことですかね。当時の教官に言われたのは、路肩から 1m の幅で、仮想的な線をイメージして、左前のタイヤは、必ずそこを通す、ということを行う、と言われました。もちろん、タイヤどこを通っているかは直接は見えませんから、見えるもので位置合わせをするにはどうしたらよいか、ということをしないといけません。

  • 時間距離は車2台分位開けて後ろの車ヤバイと、感じたら見通しの良い直線道路で譲る右折に関してはバイクが来るかもしれないから今までと同じ様な慎重な運転で良いと思います。

  • 1年でそれなら乗らない方がいいかもね
    人殺してからだと遅いよ

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン アップ!のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離