フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のみんなの質問
hal********さん
2011.10.3 13:57
エアコンフィルターを交換したら匂いは消えるのでしょうか?イエローハットやオートバックスは外車でもフィルターの交換や洗浄をしてくれますか?ガソリンスタンドでもしてくれますか?ゴルフワゴンに乗っています。費用はどれ位かかりますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが教えて下さい。よろしくお願いします!!
e60********さん
2011.10.5 00:16
フィルタはあまり関係ありません。またご自分で作業されても,「労多くして功少なし」です。
●エアコンのにおいの原因とは?
おもに下記の2つです。
(1) 細菌類
(2) カビ菌類
●においが出る条件は?
下記の3つがそろうと細菌やカビが活動し,嫌なにおいの原因物質を発生します
(1) 温度
(2) 水分 (梅雨の季節では,外気に含まれる水分も臭いに影響します)
(3) 有機物(エサ)
においの原因物質が増えてくると,上記の条件ではなくても,におうようになります。
●急に臭うようになった場合は?
急ににおうようになったときは,エバポレータ(冷却用熱交換器)の温度制御がおかしい場合があります。エバポレータの下流側には,温度センサがあり,通常は,3℃くらいに制御しています。つまりコンプレッサをON-OFFすることで,ほぼ3℃ 一定にします。しかしなんらかの異常でエバポレータの温度が15℃以上になると,カビや細菌の活動によりにおうようになります。
この場合,信頼のおけるディーラでの点検をお奨めいたします。
●消臭剤の消臭原理は?
下記2つです。
(1) アルコールなどによる殺菌
(2) アルコールなどによる原因物質への被膜
●消臭剤でにおいがおさまるか?
家庭用エアコンの消臭剤と同じで,一時的ににおいがやわらぎますが,すぐに復活します。これはマスキングしていたアルコールが蒸発して,効果がなくなるためです
●フィルタ交換は?
臭いが強い場合,フィルタ交換しても臭いは変わりません。ただフィルタは,ごみがたまると,通気抵抗が高くなり,エアコン性能劣化やブロワファン動力が増えるので,少なくとも2~3年ごとの交換をお奨めいたします。
●どうすべきか?
下記をご検討ください。
・正規ディーラによるエアコン洗浄
トヨタ,日産,ホンダなどで実施しています。費用は5000円くらいで,効果は半年から1年間です。室内のエアコン内部を洗浄することで,細菌,カビ,そのエサとなる有機物を洗い流します。
いろいろな消臭剤と試すより,エアコン洗浄の方が,高い効果があり,においが復活するまでの期間を考えると,コストでも有利です。
一般に室内のエアコンユニット構造に詳しいディーラのほうが,量販店より優れています。またご自分でやられる方もおられますが,エバポレータの入口部しかできず,ムダな努力です。
★日産の例
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/AIRCON/
★コストは?
・日産,トヨタ … 5000円くらいで1年間有効
・ホンダ … 4935円で半年間有効
★除菌
上記の洗浄も除菌成分が入っています。ただアルコールなどでも「除菌作用」があるので,どんなエアコン洗浄剤でも「除菌効果」はあるといえます。しかしフィンのルーバ(1mmくらいの細かい切れ込み)の奥に詰まった汚れまで除去できないので,除菌効果は表面的です
・オゾン洗浄
もし上記のエアコン洗浄で,あまり効果がないときは,強い酸化による殺菌作用をもつオゾンをつかいます。一部のカー用品量販でおこなっています。これはシートなどに染みついたにおいにも有効です。ただしタバコはタール分(油分)が硬いため,効果はあまり期待できません。
オゾン洗浄の場合,車室内の濃いオゾンが低減するため,すこし時間がかかります。このため半日から丸1日の作業になります。逆に,2~3時間で作業全体が終わるようであれば,ちょっと怪しいです。
●エバポレータの洗浄でどこまでキレイになるのか?
除湿した水分がエバポレータの細かいアルミニウムの板(フィン)に付着します。この水分は,フィン上のゴミや細菌を押し流す働きもありますが,一方で,細菌の生存を許すことになります。エバポレータに汚れ(有機物)が多くつくと,その中に含まれる細菌・カビ菌により臭い(におい)が発生します。しかし冷媒を流すと,低温になり,細菌の活動が低下し臭いにくくなります。
このエバポレータの汚れは,家庭用のエアコンクリーナくらいではまったく落ちません。下記URLをご覧ください。これはエバポレータをはずして丸洗いしても,この程度なのです。家庭用では,一見,きれいになりますが,これは表面だけで,フィンにある細かい切れ込み(ルーバ)の汚れはまったく落ちません。たいへん失礼ですが,気休めになるだけで,エアコンの臭いはすぐに復活します。
http://www.nakamuradenchi.com/ebasenjou.htm#EBA2
上記ディーラでの洗浄効果に問題がある場合,専門の業者でのエアコン洗浄サービスをお奨めいたします。もちろん費用がかかりますが,まったく効果が異なります。
ただ現在,臭いがなく,ただ汚れてみるだけなら,そのままお使いください。下手にいろいろ触ると,あとで別のトラブルになります。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2011.10.9 14:21
とても詳しく教えて下さりありがとうございました。他の方の意見も大変参考になりました!ありがとうございました。
cha********さん
2011.10.8 16:41
正確には分かりませんが、エバボレーター洗浄はオートバックスで5000円前後でやってくれると思います。
詳細等は直接店舗に問い合わせたほうが確実です。
sec********さん
2011.10.8 14:16
ネコのオシッコ匂いならフロアカーペットに原因がありそうですね。
靴底の匂いがカーペットに移ったのでしよう。
カーペットを洗う、消臭剤でごまかすのが最善かと思います。
因みに、エバポレーター洗浄やフィルター交換で完全解決した話は聞いたことないです。
匂いは大なり小なり少しでも匂うと気になりますから。
aid********さん
2011.10.5 00:50
エアコンクリーニングはエネオスでやってます。
15000位です。
blu********さん
2011.10.4 04:58
>車のエアコンをつけると初めだけネコのオシッコのような匂いがしてかなり臭います
お乗りのお車がエアコンフィルターが標準装備のでしたら
1度エアコンフィルターを外してみて
そのエアコンフィルターの右側内部を覗いてみて
右側にある銀色のエバポレーター内部の
アルミフィンを清掃してみてはどうでしょう
エアコンフィルターの右側のほうに、エバポレーターと言う
冷房温度を下げる
エバポレーターのアルミのフィンが汚れでふさがり
埃、汚れ、湿度が混ざり凍り、匂いがでることが多いです
家庭用のノズルの長いタイプの泡エアコンスプレーなどで
アルミのフィンに汚れを落としてみてはいかがでしょうか
できましたら、100均で販売している
やわらかいブラシなども併用で、洗浄できる車種もあります
(洗浄液は下の水抜きから出ます)
下の図は
他社のエバポレーターの位置になります
黒いところが匂いの原因のカビなどが繁殖いたします
構造としては、基本的には同じですが
メーカー、車種、年式、で
エアコンの細部、位置が変わる場合があります
ahi********さん
2011.10.3 14:25
ずーっと臭っているままならエアコンフィルターですが、
初めだけ・・・の場合の原因はエアコンフィルターでは
ありません。
エアコンの吹出し口までのダクト(冷気の通り道)に
カビなどの菌が付着している臭いですね。
効果の程は状態によって違ってくるでしょうが、
オートバックスなどで除菌スプレーみたいなものが
売っていると思いますので試してみてはどうでしょうか。
VW.AUDI系に詳しい方に質問です。 VWゴルフ7.5に乗ってるのですが、エンジン始動がうまくかからなくなりました。スタートボタン押す、セル回ってエンジンかかろうと頑張る、ギリギリ弱くエンジン...
2024.9.19
2000年式フォルクスワーゲンゴルフ4のオイル漏れについて教えてください。 添付の写真は車のフロント側からエンジン下を撮影したものですが、矢印の部分にオイルの漏れている箇所が写っています。 漏れ...
2024.9.17
ベストアンサー:油滴になって出てますね エンジンとミッションの間はオイルで濡れていませんか? 画像を見る限り油滴なってる以上極少量の滲みではないですね エンジンのクランクリアシールかミッションのインプットシャフトシールもしくは両方が原因かもしれません、交換だと高額修理になってしまいます 先ずはオイル交換とワコーズ辺りの漏れ留め剤をお勧めします 即効性ではないですが効果はあります 自分の車はエンジン側からの滲...
ご近所 年収 近所の家は家族構成がうちと同じなのですが、車を取っ替え引っ替えしています。 年収はどれくらいあるのでしょうか。 自営業でしょうか。 アウディA4 ベンツ cクラス BMW 2...
2024.6.18
ベストアンサー:個人事業主とか 自営とか会社経営してるからでしょ 4年落ちの車買うと 2年で経費として償却できるから 新車買うと6年 償却にかかるし 人の家の懐事情勘繰るってみっともないからやめた方が良いですよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車検に34万もかかるんですか? ゴルフワゴンが3回目の車検を受けます 毎回正規ディーラーにお願いしてますが今回は見積りで税金込みで34万くらいだそうです(>_< ) ちなみ...
2011.2.21
幅2メートルの敷地に駐車出来る車を教えてください。 前面公道は4メートルです。駐車スペース(私道)長さは10メートル程あります。用は旗竿地の竿部分です。 無理があるのは承知なのですが、可能であれ...
2011.6.27
車のエアコンをつけると初めだけネコのオシッコのような匂いがしてかなり臭います。ずっとつけていると匂いはしなくなります。1ヶ月前は全くの無臭だったのに…。 エアコンフィルターを交換したら匂いは消え...
2011.10.3
機械式駐車場の全幅制限値に対して、どの程度の余裕が必要でしょうか。機械式駐車場3段式の中段(L4700mm、W1750mm、H1750mmの制限値)に、ゴルフワゴン(L4400mm、W1730m...
2011.10.1
中古車購入で国産車か輸入車か悩んでいます。 中古車の購入を検討中です。 現在所持している車が間もなく車検になるため、車購入を検討しています。 新車を購入の予定でしたが、予定外の出費(家の改築)が...
2011.4.7
車を購入したいのですが、どれにするか迷っています。 12月に車を購入する予定です。予算はできれば180万円まで、出せても200万円までです。夫婦2人暮らしで、日々の買い物や休日のお出かけに使う車...
2011.9.5
中古車購入で国産車か輸入車か悩んでいます。 中古車の購入を検討中です。 現在所持している車が間もなく車検になるため、車購入を検討しています。 新車を購入の予定でしたが、予定外の出費(家の改築)が...
2011.4.7
車の買い替えなんですが。フォルクスワーゲンの車ってどうですか? フォルクスワーゲンの新しく出たupが気になっています。 輸入車は故障が多いとも聞いたことがあるんですが。
2012.10.21
車検に34万もかかるんですか? ゴルフワゴンが3回目の車検を受けます 毎回正規ディーラーにお願いしてますが今回は見積りで税金込みで34万くらいだそうです(>_< ) ちなみ...
2011.2.21
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンEの購入を考えています。年式は2005年で走行は4.6万キロ、排気量は1.6Lです。現在のタイミングで購入時は、どういったトラブルを想定したほうが良いでしょうか。 外車
2014.6.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!