フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のみんなの質問
bb1********さん
2011.9.5 13:03
12月に車を購入する予定です。予算はできれば180万円まで、出せても200万円までです。夫婦2人暮らしで、日々の買い物や休日のお出かけに使う車です。子供は今はいませんが欲しいとは思っています。
現在2つの車で迷っています。
①マツダ・プレマシー20CS
気に入っている点…荷物がたくさん入る、電動スライドドア
気に入らない点…いかにもファミリー用という見た目、内装の安っぽさ→子供のことを考えなかったら乗りたい車ではない。
②スバル・インプレッサ1.5i-S Limited(こっちの方が車としては好き)
気に入っている点…見た目が好き、内装がこの値段にしては良い、小さ目なので運転しやすそう
気に入らない点…荷物がのらない・スライドドアじゃない→子供ができたら後悔しそう
今後子供が生まれるかもしれないのでチャイルドシートや荷物を考えてプレマシーにしておくか…。それともインプレッサにしておいて子供が小さいうちは我慢、今すぐ妊娠したとして買い替えは子供が小学校中学年~低学年頃ですよね?その時に大きいのに乗り換えるか。(子供ができたら即買い換えというのはできません。)
小さい子供を乗せるにはインプレッサは荷物置き場が小さい・スライドドアじゃないという点で不便かなあ、でも、今現在は子供がいないので、大きな荷物置き場もスライドドアも必要ないし見た目が好きな方が気持ちよく乗れるかなあと、堂々巡りです。
ちなみに私は女性で初心者運転なので、インプレッサのほうが単純に乗りやすそうだとも思います。
主人は、インプレッサのほうが確かにカッコいいけれど200万円レベルのカッコよさでしかないんだから、実用性をとってプレマシーでいいんじゃない?それにインプレッサだと買えるのは1500CCだし、燃費もお買い得感もプレマシーの方が上かなあ、ただダサくて安っぽいけど…と言っています。ちなみにどちらの車も見積は200万円程度です。今はワーゲンのゴルフワゴンに乗っています。
乗っている方、車に詳しい方、アドバイスお願いします。あと、予算が限られているので難しいとは思いますが、こんな車どう?というのがあれば教えてください。
補足
インプレッサのモデルチェンジのお話はディーラーさんから聞きました。もう少し下がりそうな感じでしたが、モデルチェンジを考慮しての見積りでした。 ちなみにゴルフワゴンはもう10年8万5千キロ乗っていて、不具合が出てきたので修理するより買い替えようと思っています。 次は国産車にするつもりです。
chi********さん
2011.9.5 20:39
ゴルフワゴンからの乗り換えならスバル車の方が良いと思います。
プレマシーは良くも悪くも日本的で欧州的なスバル車とは乗り心地で違和感を感じるでしょう。
本来ならレガシィの方が良いよと言いたいのですが、予算を考えると、ちょっと厳しいのでインプレッサになりますね。
ただ、1.5Lはあまり走らないですが、宜しいのでしょうか?
出来れば、2.0i-S Limitedの方が後々後悔しないと思いますが・・・f(^^;
今後、お子さんが生まれた時の事を考えている様ですが、何年後の事を考えているのでしょうか?
5年後、生まれている保証はあるのでしょうか?
スライドドアの車が便利だと感じるのは、お子さんが小学校に入るか入らないかくらいですね。何年先の話でしょうか?
また、お子さんがいる家庭では全てスライドドアの車に乗っているのでしょうか?
『取らぬ狸の皮算用』と言うものですよ。
質問者からのお礼コメント
2011.9.12 19:37
みなさんの回答を参考にさせていただき、今回はインプレッサにしようと思います。
モデルチェンジもあり、決算月ということで180万円にして下さるそうです。
子どもはいつ出来るか分からないし、次に買い替える時はミニバンにしないといけないと思うので今回は好きなのに乗ります。
ありがとうございました。
sur********さん
2011.9.6 09:16
インプレッサ良い車です。10年前ですが乗っていました。子供ができたさい、新生児用のチャイルドシートを2列目に乗せると、運転してる私が、ハンドルにしがみついているような格好になってあきらめてwishに買い替えた過去があります。そして、今、子供が大きくなり、プレマシーにしようかと悩んでます。ただ、スバルの車は運転してると楽しいですからお勧めです。2列目の広さだけは良く確認してください。
agu********さん
2011.9.6 08:31
プレマシーに一票。
うちは、一歳が一匹です。
赤ちゃんのうちこそ、スライドドアです。
うちは、スライドドアじゃなくて、苦労してます。
scr********さん
2011.9.5 21:09
他の方と同様にインプレッサの方がいいのではないかと思います。
現在ご夫婦二人でゴルフワゴンに乗られているとのこと。
サイズ的には2台ともほぼ同じですね。
ただ、プレマシーは全高がFFでも1615mmで立体駐車場がNGです。
また7人乗りですので、サードシートが標準でついています。
お子さんが二人生まれて、なおかつ他に人を乗せる必要が頻繁にあるならばプレマシーを選ぶのも悪くないです。
しかし、今からそこまで備える必要もないのでは?
家族4人でそこそこ荷物もつめて、ドライブに行って楽しいのはインプレッサだと思います。
(ゴルフワゴンの状態がよければ、乗り続けても十分いいかとも思いますが、残念ですね)
ID非表示さん
2011.9.5 20:12
子どもが産まれるなら断然、スライドドアが良いと思います。
ポルテとか良いと思うんですけど候補にないですか?
ID非表示さん
2011.9.5 17:00
ポルテとか、シエンタ、ラフェスタとかは候補には入ってないんですか?
gya********さん
2011.9.5 16:34
その2台だと、スバル車でしょう、プレマシーはMPVと兄弟車ですよね、MPVは乗ったことありますがオーナーの方がお勧めしませんと断言してました、お金が余って3年おきに乗り換えるならいいけど、長く乗れる車じゃないっていわれてまだマツダ神話は続いてるのかと思いました。
インプレッサも他の方が言われてますように新車がでますよね、それまで待って買うか、現行車を値引きしてもらって買うかですかね、なんか24年になってまた燃費をよくしないといけないような傾向にあるので待つのも手かもと思います。
最近の1500は以前の1500じゃないですよ、この前フィットの1.3に乗って往復1000キロくらい走りましたが全然20年前の2Lクラスですよね。内装もそれ以上でした。一応来春購入予定です。
har********さん
2011.9.5 16:06
断然インプレッサでしょう。これは値段のわりに本当にいい車です。
なにより、こっちのほうが気に入ってるんですよね?(お目が高いw)なら迷うことないですよ。
個人的な意見を押し付けては申し訳ないのですが、車を実用性とか燃費のみで選ぶ考え方は好きではありません。単なる道具扱いというか・・・そんなんで車大事にできるんでしょうか。「道具」として買われる車もかわいそうって気もしてしまいます。
質問者さんが奥さまですか(笑)逆かと思っちゃいました。最近はそういう考え方の男性も多いんですかね・・・・
質問者さんとはお友達になれそうですが、旦那さんとは難しいかもしれません(笑)
bjv********さん
2011.9.5 14:50
ゴルフワゴンに乗っているのなら買い換える必要ないんじゃないの?
blu********さん
2011.9.5 14:10
スバル・インプレッサは
あと何ヶ月でモデルチェンジしますので
わざわざ旧型を買う場合、値引きを大きくしてもらわないと
無理と伝えてみてはどうでしょう
nor********さん
2011.9.5 14:02
子供ができたらスライドドアがあったほうがいいと思われるのでしたらプレマシーでしょうね。他にはホンダのフリードなんかもいいと思います。スライドドアにこだわらなければ、フィットシャトルのハイブリッドもいいですよ。
VW.AUDI系に詳しい方に質問です。 VWゴルフ7.5に乗ってるのですが、エンジン始動がうまくかからなくなりました。スタートボタン押す、セル回ってエンジンかかろうと頑張る、ギリギリ弱くエンジン...
2024.9.19
2000年式フォルクスワーゲンゴルフ4のオイル漏れについて教えてください。 添付の写真は車のフロント側からエンジン下を撮影したものですが、矢印の部分にオイルの漏れている箇所が写っています。 漏れ...
2024.9.17
ベストアンサー:油滴になって出てますね エンジンとミッションの間はオイルで濡れていませんか? 画像を見る限り油滴なってる以上極少量の滲みではないですね エンジンのクランクリアシールかミッションのインプットシャフトシールもしくは両方が原因かもしれません、交換だと高額修理になってしまいます 先ずはオイル交換とワコーズ辺りの漏れ留め剤をお勧めします 即効性ではないですが効果はあります 自分の車はエンジン側からの滲...
ご近所 年収 近所の家は家族構成がうちと同じなのですが、車を取っ替え引っ替えしています。 年収はどれくらいあるのでしょうか。 自営業でしょうか。 アウディA4 ベンツ cクラス BMW 2...
2024.6.18
ベストアンサー:個人事業主とか 自営とか会社経営してるからでしょ 4年落ちの車買うと 2年で経費として償却できるから 新車買うと6年 償却にかかるし 人の家の懐事情勘繰るってみっともないからやめた方が良いですよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車検に34万もかかるんですか? ゴルフワゴンが3回目の車検を受けます 毎回正規ディーラーにお願いしてますが今回は見積りで税金込みで34万くらいだそうです(>_< ) ちなみ...
2011.2.21
幅2メートルの敷地に駐車出来る車を教えてください。 前面公道は4メートルです。駐車スペース(私道)長さは10メートル程あります。用は旗竿地の竿部分です。 無理があるのは承知なのですが、可能であれ...
2011.6.27
車のエアコンをつけると初めだけネコのオシッコのような匂いがしてかなり臭います。ずっとつけていると匂いはしなくなります。1ヶ月前は全くの無臭だったのに…。 エアコンフィルターを交換したら匂いは消え...
2011.10.3
機械式駐車場の全幅制限値に対して、どの程度の余裕が必要でしょうか。機械式駐車場3段式の中段(L4700mm、W1750mm、H1750mmの制限値)に、ゴルフワゴン(L4400mm、W1730m...
2011.10.1
中古車購入で国産車か輸入車か悩んでいます。 中古車の購入を検討中です。 現在所持している車が間もなく車検になるため、車購入を検討しています。 新車を購入の予定でしたが、予定外の出費(家の改築)が...
2011.4.7
車を購入したいのですが、どれにするか迷っています。 12月に車を購入する予定です。予算はできれば180万円まで、出せても200万円までです。夫婦2人暮らしで、日々の買い物や休日のお出かけに使う車...
2011.9.5
中古車購入で国産車か輸入車か悩んでいます。 中古車の購入を検討中です。 現在所持している車が間もなく車検になるため、車購入を検討しています。 新車を購入の予定でしたが、予定外の出費(家の改築)が...
2011.4.7
車の買い替えなんですが。フォルクスワーゲンの車ってどうですか? フォルクスワーゲンの新しく出たupが気になっています。 輸入車は故障が多いとも聞いたことがあるんですが。
2012.10.21
車検に34万もかかるんですか? ゴルフワゴンが3回目の車検を受けます 毎回正規ディーラーにお願いしてますが今回は見積りで税金込みで34万くらいだそうです(>_< ) ちなみ...
2011.2.21
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンEの購入を考えています。年式は2005年で走行は4.6万キロ、排気量は1.6Lです。現在のタイミングで購入時は、どういったトラブルを想定したほうが良いでしょうか。 外車
2014.6.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!