フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「私も傍観者ですが・・・ ドイツ車、日本車で優劣をつけるのはどうなのか?と思う時代です。 10年以上前まではドイツ車の方が品質は高かったですが、最近はド」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私も傍観者ですが・・・ ドイツ車、日本車で優劣をつけるのはどうなのか?と思う時代です。 10年以上前まではドイツ車の方が品質は高かったですが、最近はド

2010.5.22

総評
私も傍観者ですが・・・
ドイツ車、日本車で優劣をつけるのはどうなのか?と思う時代です。
10年以上前まではドイツ車の方が品質は高かったですが、最近はドイツ車もコスト削減が多く、日本車と変わらないレベルになっています。
これは整備士等の自動車に関わる仕事をしていればご存じの方も多いと思います。
部品についても、まだまだ電装品関係が多いですが、日本製のタービンなどを使用しているクルマもあり、日本製の部品が80%以上使用されている車種もあります。
別の方の投稿で「山道を多く走るのでフェードしないブレーキ・・・」とありましたが
基本的にブレーキ性能はパッド>ライン>オイルであり、ブレーキパッドを交換するだけで、耐フェード性は向上します。
なぜ日本車も同じような耐フェード性能のパッドを装着しないかと言うと
耐フェード製が高いパッドはダストが多く、寿命が短いからです。(日本の道には合わないです)
部品1つにしても、クルマ1つにしてもメリット、デメリットやメーカーの狙いがあるので
単純に比較はできないと思っています。
満足している点
いつもドイツ車に乗って思うのはユーザービリティが高いと思うことです。
初めて乗っても主要なスイッチの位置がわかりやすい。
車両感覚がつかみやすい。
ハンドリング、ブレーキングのレスポンスが高い。
不満な点
エンジンは普通。
アウトバーンなどを長時間走行することを想定してるので、レッドゾーンは低めに設定。
※高めに設定して、長時間全開走行だとドイツ車とか関係なく壊れる恐れがあるので。
ギヤ比も離れ気味なので、日本の道には不向きかも。
日本向けにはもう少しレブリミットを高めに設定するとかしてほしいですね。
アクセルのレスポンスはあんまりよくない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離