フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「すごくよく考えられた車です。 先月の27日に納車されたばかりですがとても気に入っています。以前は2000年型のレガシー2500ccのNAに9年間乗って」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

すごくよく考えられた車です。 先月の27日に納車されたばかりですがとても気に入っています。以前は2000年型のレガシー2500ccのNAに9年間乗って

2009.6.1

総評
すごくよく考えられた車です。
先月の27日に納車されたばかりですがとても気に入っています。以前は2000年型のレガシー2500ccのNAに9年間乗っていましたが、パワーや加速に全く差を感じません(逆にトルクは太く感じます)本当にこれで1400ccかと疑うくらいです。
 最近の日本車は排気量やボデイーを大きくするものばかりでとても残念です。(レガシーも2500ccと3600ccだけになってしまいました。もともと2000ccで5ナンバーサイズだからよかったはずなのに・・・)日本のメーカーももっと考えないとGMやクライスラーの二の舞になりかねませんよ。
満足している点
・パワーや加速、トルクも太く日本車の2400~2500ccと遜色なし
・今回からオプションになったトリュフレザーシートがあまり設定のない色で外国車らしくてとて もいいです。(もちろんシートとしての乗り心地ホールド感も最高です。)
・燃費がいい。まだ慣らし運転の状態ですが町乗りで12~13km 高速では16km前後走り ます。ちなみにレガシーは町乗り8~9km高速11~12kmぐらいでした。またハイオク使 用とゆうのがネックの人もいると思いますが欧州とはガソリンのオク単価が違うそうなのでレギ ュラーと半々で全く問題ないそうです。
・内装もパサートccの部品を使用したりしてかなり高級感があります。ゴルフVよりかなりよく なってます。
・静寂性がよく高速で120~130kmで走ってもあまりスピードを感じません。足回りもドイ ツ車らしくしっかりしていてビルシュタインを付けていたレガシーよりぜんぜんいいです。
・最後にこれは個人的な好みですがボデイーカラーのリフレックスシルバーの色が普通のシルバー と違い日光に当たると薄いブルーのような色に見えてとても気に入っています。
不満な点
あまりありませんが発進時に少しタイムラグを感じる事があります。これは個人差があると思いますが日本車を運転する時よりも少々強めにアクセルを踏んだ方がいいみたいです。ちなみにデイーラーの人によると発進時のホイルスピンを抑える為だそうです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離