フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「Golf71500kmレビュー」のユーザーレビュー

VW_GOLFと模型好き VW_GOLFと模型好きさん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

Golf71500kmレビュー

2016.7.3

総評
1000キロ越えれば、燃費も安定するかと思いましたが、全然ダメ。
燃費で購入を希望される方は止めた方が良いです。

ACCは高速をゆっくり走るときは楽チン。電話も余裕で受けられる。

DCC付けましたが、無くてもよかった感じ。
満足している点
静かなところ。

外観。
不満な点
アクセルペダル:GTIから変わってつりさげ式に変更。ペダルの右に突起があってそこを踏むとアクセルが踏めない。この突起、超邪魔。

燃費:最悪。

緊急ブレーキの誤作動:先行者が左折するところをすり抜けようとするとピーと言う音とともにブレーキがかかります。

ACC:先行者がトラックで車線の右側よりを走行。その右車線を追い越ししようとしたらブレーキON.。後続車がいなかったからよいけど、何考えているやら?一般道のACCは停止する減速度が大きく、もっとゆっくりブレーキかけてほしい。

スマートエントリー:車内が厚いとき、ブレーキ踏んでスイッチONなので、一旦車内に入らないといけない。
普通のキーで良い。

電動パーキングブレーキ:機械式で十分。無駄な出費。自動運転ならしょうがないけど、まだ先の話。
デザイン

-

走行性能

-

エコモード、ノーマル、スポーツ色々試しましたが、スポーツが一番自分には合っていそう。
踏めば、GTIでには負けるけどそれなりに加速します。

エコモードは、アクセル離すとスケーティングモードになり、クラッチを離します。スポーツは、市街地では5速までしか上がらない。燃費はどちらもほとんど同じ。

パドルシフトは何回か使いましたが、燃費悪そうだから最近は使っていません。

ハンドルが細いので違和感あり。
乗り心地

-

乗り心地は普通。GOLG6GTIとあまり変わらない。
エコモードにしてもごつごつ感あり。
積載性

-

こんなもの。
リアゲートはロックしていても自由に開けられるので、勝手が良いです。
燃費

-

メーカーにクレーム入れたいほど燃費悪いです。
GOLF7GTIが500km平均11km/ℓぐらいでした。7は13キロぐらい。ほとんど変わらない。しかも超エコ運転していても全然伸びない。カタログ燃費がGOLF6GTIが14キロ、7は19.9kmなのに6キロの差は出ない。アイドリングストップも効かせているし、せめて16キロぐらいいってほしい。
GTIの時は高速道は140km/hが巡航速度。それでも11キロいっていたけど、ハイラインで140kmh出すとがた落ち。100キロ越えると燃費低下する。

225/45R17だから、指定の2.3barから2.5barに調整しました。少しは伸びるかな?
価格

-

故障経験
なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離