フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「先代ヴァリアントから2年半での乗換。先代には全く不満がなかったが、年次点検の際にちらっと試乗したらあまりに歴然の差に呆然。30分の市場から降りたときに」のユーザーレビュー

813 813さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

先代ヴァリアントから2年半での乗換。先代には全く不満がなかったが、年次点検の際にちらっと試乗したらあまりに歴然の差に呆然。30分の市場から降りたときに

2013.10.5

総評
先代ヴァリアントから2年半での乗換。先代には全く不満がなかったが、年次点検の際にちらっと試乗したらあまりに歴然の差に呆然。30分の市場から降りたときにはもう買う気でいました。
実際Ⅵヴァリアントは中身はⅤの流用が多いので、世代的には1.5世代の差はあったと思いますが、運動性能、安全装備、快適装備、静粛性、ドレをとっても5年前のクルマから、5年先のクルマに10年を飛び越えた感じ。
300万で買える、(自分がドライバーズシートなら)夢の世界(見た目はぱっとしないかもですが)です。
皆さん是非試乗から。
満足している点
まず、サスペンションの落ち着いた挙措から来る圧倒的な高級感(同車格のクルマと比べて)。ちょっと前のクラウン(国産高級車)とくらべても全く遜色なし。
ギアさえ間違えなければ、きちんと出るパワー。
ついこないだまで高級車の高級グレードのオプションだった安全装備と快適装備。
これがたったの300万切り。
不満な点
アームレスト下(先代比)、ステアリング右(先代比)、ドライバーズシート下(AUDI A3スポーツバックにはあったが先代ヴァリアントにはなかった。ついただけ増しだがA3スポーツバックより小さい)、バイザー裏のカードホルダーなど、小物収納の容量が先代より小さくなっている。改悪。

右フットレスト(アクセル足側)が小さくなった。先代は、まるまる足が置けたが、7代目はレストとアクセルの両方に足裏をかける感じで心許ない。特にクルーズコントロール時に違和感。アクセルブレーキ間が拡がったためと思われるが。

ドアのロックが先代ヴァリアントより硬い(ドアが大きくなっただけなのだろうが、よく半ドアになる)。

(当たり前で、理解して購入したはずだが)それでもヴァリアントから比較すると狭い荷室。

貧弱な14インチのブレーキディスクと最悪の相性のすけすけの17インチホイル。後輪は特に涙。DCCオプション付のホイルはまだ見られます(多くのディーラーの試乗車?)。ハイラインノーマルのホイルはかなりかっこわるいです。ホイルを変えるか、早くディスクを最低15インチにしてほしい。

フィルムの3面の色が薄かったこと(これはクルマの評価とは関係ないですが)。

2本出しなのに軽自動車のように貧弱なエギゾースト(先代のマフラーカッターを流用できたので個人的には問題なし)。

逆に言うと、これくらいしか悪いところはない。どれだけでも購入後にフォローできます。

自分は田舎住まいで近隣に道はほとんど頭に入っているので、カーナビは不要です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離