フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のみんなの質問
pma********さん
2015.10.5 22:38
る可能性が出てきました。
社内の財務担当取締役のハンス・ディーター・ペッチェ氏はハッキリと『VWは存続の危機にある』と述べています。
VWがなくなっても部品は残るのでしょうが入手に苦労する可能性は高くなります。
今、仮に半額にすると言われてもアウディやフォルクスワーゲンのポロやゴルフやパサート等は絶対に買うなは正解ですか?
bccrさん
2015.10.12 20:40
TT3が半額なら飛ぶように売れるでしょ?
ber********さん
2015.10.6 21:59
間違ってます
まず、クルマの原価は売価の80%くらい。高級車であれば70%とか行くでしょう・ということは50%で売ると大幅赤字になります
当然、問題のディーゼル以外を安く売るとしても原価割れしてもとはいかないでしょう。まあ、通常の5~10万円安くらいがいいところでは?
VWが潰れることはないと思いますよ。VWファンがたくさんいますし、嘘をついていても別に買う人はたくさんいると思います。全くクルマに興味が無い人はわざわざ問題を出したVWを買うことはないでしょうけど、今までいい印象を持っている人はディーゼル問題?なに?という感じでお気に入りのVWを買うと思います
トップはまず、今は危機だ~!と言わないと反省していないということになると考え騒いでいるのでしょう。落ち着いて適正な価格で適正なクルマをご購入頂いたらと思います
suz********さん
2015.10.6 21:48
悩みます。 信用回復は大変だか 世界中に販売する メーカーではある。
wad********さん
2015.10.6 21:39
VWが潰れる可能性なんて
MAZDAが中国メーカーに買収される可能性より
はるかに低いと思いますが
もっともかつてMAZDAの買収話があった際は
技術水準が低く得るものがないとの理由で
ハッキリ否定されていたので
MAZDAがガソリンやディーゼルなどの旧世代技術依存から脱却しない限り
買収される可能性はゼロのままですが
wan********さん
2015.10.6 16:39
VWはドイツに取っては基幹産業の牽引企業です。
大き過ぎて潰せない典型でしょう。
VWのEBITDAはトヨタの次にあります。
【EBITDA】2015/5/8時点
・トヨタ:41,596億円
・日産:11,421億円
・ホンダ:13,718億円
・マツダ:2,712億円
・Volkswagen:32,965億円※
・Mercedes:20,408億円※
・BMW:18,112億円※
・PORSCHE:-97億円※
※2015/5/8為替レート:€=134.75円で換算
為替や株価の変動にもよりますが、各国のリコール実施と米国制裁金の削減ができれば痛手はある程度で済むでしょう。
過去のトヨタのような死亡事故を伴う不祥事ではありませんから、不正という悪意を持った事件でも訴訟での負担は然程では無いと思われます。
それでも会社経営としては危機的な状況には変わりません。
現在の在庫モデルは買いかと思いますが、在庫外は販売価格が上がる可能性があります。
売れなければ生産を落として利益に走るしかありませんから。
そうしないと支払もできなくなります。
(pmamppp_tctc105さんへ)
w_pinky76さん
2015.10.6 15:50
元車屋ですが…誰ですか(笑)、そんなでたらめを言っているのは?。VWやAudiはドイツの機関産業です、絶対に潰れません…っていうか正確には潰せません。ドイツがこけるとユーロがこけます、世界経済への影響が大きすぎるのでいざとなったらドイツ政府が支えます。Audiは置いておいて、VWは買いですよ。今なら値引きを引き出しやすいし、イヤーモデル末期の物がゴロゴロしてるはずです。
ID非公開さん
2015.10.6 15:30
半額なら買います! ディーゼルじゃなきゃ問題ないのだし・・・
潰れるにしてもどこか買い取るでしょ。
車なんて6年で原価消極。大衆車なんですから下取り価格なんてせこい期待もしないし。
リュウゴさん
2015.10.6 15:28
乗り潰すつもりで、買います。現在までアウディを5台 乗り継いできて、良かったから、、
でも 元々 フォルクスワーゲンブランドの車は 内装がボロい。エンジンは同じでも アウディの方が高級感が有って良いなー!と 、、
sk8********さん
2015.10.6 15:06
半額なら即決で買います。
寧ろ買わない理由がない。
ワーゲンはこの程度で倒産するほど小さな会社ではありません。
それこそリコール隠しの三菱に比べたら遥かにマシでしょう。
tus********さん
2015.10.6 14:35
今のような巨大なVWグループとしての存続って言う意味だと思いますよ。
単体のVWやアウディは車としての出来はいいし世界にファンがいますから、これが揺らぐような事はないと思います。
今回の件では経営陣も関与したと思いますが、だからと言ってVWの技術陣の能力が下がる事はないでしょう。
不祥事の後は、大概サービスが良くなりますし、大きく値引きをしているのなら、むしろ買い時だと思いますね。
改名 夏目優航 (ナツメウコウ)さん
2015.10.6 11:43
逆に本田もVWもアウディも買うなら今だと思いますよ。
値引き率が半端無いしね。
あんなボッタクリ、普通なら絶対に買わない。
資産価値より、乗り潰すってなら現状30パーセント引きとかやってるって噂もあるし・・・・
こんか買い得って無いと思います。
別に日本に入ってるモデルには、不正は無いしね。
むしろしっかりした車なだけに、企業イメージで暴落してるのはありがたいよ。
もしかしたら、
同クラスの国産より安く買えるなら考えていいと思いますよ。
ただ同クラスの国産も正直悪く無いからね・・・・
乗り比べたら国産にしちゃうとは思いますが(^◇^;)
ただアウディやVWが好き、これしかヤダって方にはこんな素晴らしいチャンスは他に無いです。
ヘッドライトが曇っていたので丸ごと交換したのですが、またくもりはじめました。 原因はなんでしょうか? ハロゲンライトです。 車種はゴルフ6 ヴァリアントです。 わかる方いたら教えて貰えると助...
2025.2.16
ゴルフ8TDIに乗ってる者です。 走行モードでエコ コンフォート スポーツなどありますが どの様な仕組みで走りが変化しますか?例えば足周りも変わったりしますか? 宜しくお願いします。
2025.2.16
雪道運転未経験です。 2月の末に愛知県から岐阜県の鷲ヶ岳スキー場に行くのですが雪道を走行するにあたってハリアーのハイブリッド4dwのノーマルタイヤとチェーンでいくかホルクスワーゲンのゴルフ2dw...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
年収350万で400万の車はやはり贅沢でしょうか・・・。 社会人になり、今年の春で3年目を迎えます。25歳男性です。 実家暮らしで特にお金を使う趣味も無い為、(強いて言えば月1のゴルフ程度) ...
2011.3.22
アウディって外車の中では壊れにくい方の車ですか? ワーゲンと同じくらいの耐久性ありますか? アメ車よりは壊れにくいですよね? 知恵袋の中の質問回答読んでると走行距離10万キロ超えてるアウディだと...
2012.3.5
海外ではアウディは高級車ではない、と聞いたのですが本当でしょうか? アウディを買うならベンツの方がいい、とも聞きました。 その理由はなんでしょうか?
2012.2.2
普通車の方は、なぜ軽自動車を選ばなかったのですか? やはり見た目とかですか? 軽のほうが本体価格、税金、車検も安いし、排気ガスも少ないイメージがあります。 なぜ普通車を購入されたのですか? 軽の...
2022.8.3
アウディとフォルクスワーゲンだけは「絶対に今は買うな」と言われています。 アウディとフォルクスワーゲンは新車を半額にすると言われても高い買い物になるそうです。 VWが存続できなくな る可能性が...
2015.10.5
VWって、高級車ですか? 自分的には、トヨタと変わらないと思ってますけど、どうなんですか? ゴルフとかが有名なので、メルセデスやアウディと違って、高級感があまりないと思います。
2025.1.2
右ハンドルのMTて操縦が難しくないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たいがいほとんどの大多数の人は右利きだと思うのですが。 よく分からないのですが。 利き腕ではない左手でシ...
2023.8.9
社会人1年目の女が外車。 かっこわるいことでしょうか? 来年社会人になるのですが、ローンで念願の外車を買おうかと思っています。 幼い頃から外車、スーパーカーが大好きでずっと憧れており、大人にな...
2016.9.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!