現在位置: carview! > 新車カタログ > フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN) > イオス > みんなの質問(解決済み) > 中古車についての質問です。
フォルクスワーゲン イオス のみんなの質問
jdj********さん
2016.9.13 20:10
いま、中古車を新たに買おうと思っているのですが、
・プジョー 307cc
・ルノーメガーヌカブリオレ
・フォルクスワーゲン イオス
の中ではどれが全体的に良いでしょうか?
また通勤時に乗るので燃費はどうでしょうか?
あと、フロアMTモード付4ATというものは普通のATとさほど変わらないでしょうか?
聞くことばかりですいません。
回答よろしくお願いします。
bl3********さん
2016.9.14 18:37
上記ですと、通勤を考えると、品質イメージからVWが一番よさそうですね。燃費はモデルにもよりますので分かりません。
カーセンサー等で車のカタログ値が乗っていますので、参考にして下さい。
(この3台に乗り比べた結果を収集するのは困難かと思いますので、数値情報に頼るしかないかと。あれ、VWは頼れるんだっけ!? どちらにしても同じレベル感の車なので似たりよったりかと思います。)
フロアMTモード付4ATは、普通のオートマの機能が付いていて、さらに自分でギヤ選択できる、というものです。
日常的に使う分に、国産車にもある普通のオートマと操作も勝手も全く変わりありません。
個人的な見解は以下の通りです。費用は、流通量ベースのイメージです。
車両購入費用 VW>プジョー>ルノー
修理部品費用 ルノー>VW>プジョー
故障のしやすさ プジョー=ルノー>VW
という事で、デザインや乗り心地に決め手が無い様であれば、お金がかけられるならVW,なければフランス車から選ぶ感じでしょうか。
ちなみに、所有している307CCは、まあ、故障はありますが、突然動かなくなるような事は無いですし、聞いた事もないです。
輸入車については、年に1回、ちゃんと見てくれるところに点検に出す事はお勧めです。
その他の判断基準としては、ディーラー、もしくは、その車の製造会社の車両がよく置いてある店が近くにあるか、で決めても良いかもしれません。
その店が、修理中に代車を用意してくれるなら、なお安心ですね。
最後に、4人乗りオープンは幅広く使えて非常に楽しいです。
良い車に出会える事を祈っております。
名前を入力してくださいさん
2016.9.14 16:39
通勤でフランス車はお勧めしません。
急なトラブルが多すぎます。
好みではなく、社会人として止めた方が良いです。
その3択しかないならイオスですね。
休日しか乗らない趣味車なら好きなのをどうぞ。
フォルクスワーゲン イオス の警告灯 このsidelightとはどこの部分なんでしょうか?わかる方教えて下さい
2017.6.22
ベストアンサー:side lightではなくて、rear right sideのlightでしょう。 つまり、後ろの右側のライトということです。
フォルクスワーゲン イオス 質問です。 以前から、フォルクスワーゲン イオスに乗りたいと思っていたのですが、 現在は販売終了しているのですか? それとも名前などが変わったのでしょうか? フォ...
2010.9.11
ベストアンサー:販売終了にはなっていますが中古車ならあります。 1万キロになっていないものもあります。 http://www.carsensor.net/usedcar/bVW/s036/index.html
フォルクスワーゲンのイオスに ついての質問なんですが、 いくつかあるので、答えていただけたら、ありがたいです。 1 外品のフォグ等をつけようかと 試行錯誤してるのですが、 ボンネ ット内の配...
2011.8.2
ベストアンサー:1、エンジンルームの一番奥で、だいたい真ん中ぐらいにグロメット(黒色で野球ボールより少し小さく丸い部分)が付いてます。よく覗きこんで下さい。エンジンルーム側から室内に配線を通すのであればグロメットを取り外しカッターなどでグロメットの中心に切り込みを入れて通すやり方しかないと思います。切り込みを入れて配線を通したらブチルなどで切り込みを塞ぐことをオススメします。 2、ナンバー灯やポジション球を...
フォルクスワーゲンジャパンの広報の人が、今テレビでイオスのエンジンについて「R32やGTIのハイパワーエンジンを搭載していますから・・・」と言っていましたが、R32やGTIってハイパワーエンジン...
2007.2.18
トヨタ86について。 大変トヨタ86好きな人や、所有されている人に失礼な話ですが。 86って、どっからどうみてもフェラーリ458のボディーにフォルクスワーゲン イオスのヘッドライトを取って付け...
2015.6.30
フォルクスワーゲンのイオスに乗っております。 現在、ディスチャージヘッドライト(純正HID)がハイ・ロー共にちらつきます。 バーナー、バラスト、ヘッドライト本体を代替品に交換しましたが、なおりま...
2013.5.17
フォルクスワーゲンのイオスに ついての質問なんですが、 いくつかあるので、答えていただけたら、ありがたいです。 1 外品のフォグ等をつけようかと 試行錯誤してるのですが、 ボンネ ット内の配...
2011.8.2
フォルクスワーゲン イオス 質問です。 以前から、フォルクスワーゲン イオスに乗りたいと思っていたのですが、 現在は販売終了しているのですか? それとも名前などが変わったのでしょうか? フォ...
2010.9.11
「夢のないメーカー」と低く評価される某日本車メーカー※が作ったハッチバック or SUVを、あくまで自分の好み・価値観・意思・判断で選ぶ若造と、 「夢のあるメーカー」と高く評価される自動車メー ...
2016.11.24
車についてお聞きします。 車検が10月で切れるので新しい車を購入しようと考えています。 オープンカーが好きなので4人乗りオープンカーで探したところ ・プジョー308cc ・フォルクスワーゲン ...
2020.7.29
車にお詳しい方に質問です。 中古車で「フォルクスワーゲン イオス」か、「プジョー 308CC」で迷っています。 年式も走行距離(7万キロ)もお値段(110万)ほとんど変わらない車です。 内装の...
2020.6.14
某劣悪日本車メーカーのせいで運転が下手で交通マナーも悪くなってしまっている一部の日本人であっても、走る歓びと造形美に満ちた北米志向なクルマに乗り替えば、自動車を評価する能力が上がる から、運転が...
2016.12.28
フォルクスワーゲンジャパンの広報の人が、今テレビでイオスのエンジンについて「R32やGTIのハイパワーエンジンを搭載していますから・・・」と言っていましたが、R32やGTIってハイパワーエンジン...
2007.2.18