ゴルフオーナー吉田 匠 新型ゴルフVI最終評価
2008/11/28 00:00 carview! 文:吉田 匠/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン
2008/11/28 00:00 carview! 文:吉田 匠/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン
数ヶ月前に「これがニューゴルフだ」といわれるリーク写真を目にしたとき、こいつの中身はゴルフVそのままなんじゃないか、と思った。太いCピラーと、そこから「く」の字形に連なるリアドア後方のパネルが、ゴルフVの特徴そのままだったからだ。さらにキャビンの形状もゴルフVをそのまま受け継いでいるように見える。となるとこれはゴルフVIというより、ゴルフVのビッグマイナーチェンジといった方が適切かも、と思った。
案の定、フランクフルトショーでの公式デビューに先駆けて、今や経済破綻で有名になってしまった大西洋極北の小さな島国アイスランドを舞台に開かれたワールドプレミア国際プレス試乗会に出掛けてみると、フォルクスワーゲン・ゴルフVIは僕が想像したとおりの成り立ちを持つクルマであることが分かった。ひとことでいえば、ボディ&シャシーの基本はゴルフVのものをキャリーオーバーし、それを全体的にモダナイズして仕立て上げたのがゴルフVIというわけである。全長4199×全幅1779×全高1479mm、ホイールベース2578mmというゴルフVIの公表ボディサイズは、全長で5mm短く、全幅で20mm幅広いことを除けばゴルフVと変わらないことからも、その生い立ちが分かる。
2003年のゴルフVデビューから5年と、通常より早いモデルチェンジを経てゴルフVIに世代交代した理由のひとつは、以下のようなものだったと推測できる。
ダイハツ ムーヴキャンバスをフルモデルチェンジ。「ストライプス」と「セオリー」、2つの世界観で展開
ダイハツのミニバスが個性を深めた!──新型ムーヴ・キャンバス登場
放射冷却素材をキャンピングカーに施工、電気に頼らない暑さ対策の実証実験を開始
ギラ顔さらに強調! 新型三菱「デリカL300」尼で発表! 約196万円から
シトロエン『C4 X』、ファストバック+SUVの新デザイン…今秋欧州発売へ
新感覚の乗り味を満喫!Can-Am『SPYDER RT LIMITED』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
グランプリはパイオニアのオールインワン車載器「NP1」…日刊自動車新聞用品大賞2022
車内がお姫様のベッド化! インパネが芝生に! 国産ユーザーには信じられない昔の輸入車の珍トラブル7選
DS 7 改良新型に360馬力PHV、DSパフォーマンスが高性能化…9月欧州発売へ
シューマッハー、ようやく掴み取ったF1初入賞に喜び爆発。19番手からの8位フィニッシュはレース戦略の賜物?
オースチン・ヒーレー100をレストモッド ケイトン・ヒーレーへ試乗 親密なメカとの関わり
スバル米国販売、BRZ が新型効果で2.3倍 2022年上半期
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売