ゴルフカブリオレ復活!その実力はいかに?
2011/05/27 00:00 carview! 文:佐藤 久実/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン
2011/05/27 00:00 carview! 文:佐藤 久実/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン
待望のゴルフカブリオレが復活! ゴルフVベースのカブリオレはついに登場することなく、イオスの登場により、ゴルフカブリオレはこのまま無くなってしまうのだろうか、と心配していただけに、ソフトトップ派、そしてゴルフカブリオレファンには朗報だ。
2002年にゴルフIVベースのカブリオレモデルの生産が終了すると、フォルクスワーゲン(VW)は翌年から「イオス」の開発をスタートさせた。当時、リトラクタブル・ハードトップという新たなオープンモデルが各メーカーから続々と登場しており、VWも例外に漏れずイオスを発表した。
確かにハードトップは、セキュリティの面でソフトトップより安心感が高く、さらにイオスはパサートベースのためゴルフカブリオレより車格も上で室内も広い。そのイオスが世界的に成功を収める一方、クラシカルなソフトトップを求める別のユーザーがいることも、VWはちゃんとわかっていた。だからこそ、今回の復活となったわけだ。ちなみにゴルフカブリオレには、“ストロベリーバスケット”というニックネームがついていたそうで、それほど愛着のある特別なモデルといえる。
ゴルフVIベースの、4代目ゴルフカブリオレは、スポーティな印象を受ける。その最大の理由は、Aピラーの傾斜がきつくフロントウィンドゥが寝ているせいだろう。Cピラーも前方に傾斜しているが、サイドからみると重心が車体のリヤ寄りにあるのがわかる。さらに、全高も低く、このプロポーションがモダンでスポーティなオープンカーとしている。
ダイハツ ムーヴキャンバスをフルモデルチェンジ。「ストライプス」と「セオリー」、2つの世界観で展開
ダイハツのミニバスが個性を深めた!──新型ムーヴ・キャンバス登場
放射冷却素材をキャンピングカーに施工、電気に頼らない暑さ対策の実証実験を開始
フィアット、「500」の誕生65周年を祝う「フィアット ピクニック 2022」開催 抽選で900組2500名招待
ギラ顔さらに強調! 新型三菱「デリカL300」尼で発表! 約196万円から
シトロエン『C4 X』、ファストバック+SUVの新デザイン…今秋欧州発売へ
新感覚の乗り味を満喫!Can-Am『SPYDER RT LIMITED』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
グランプリはパイオニアのオールインワン車載器「NP1」…日刊自動車新聞用品大賞2022
車内がお姫様のベッド化! インパネが芝生に! 国産ユーザーには信じられない昔の輸入車の珍トラブル7選
DS 7 改良新型に360馬力PHV、DSパフォーマンスが高性能化…9月欧州発売へ
シューマッハー、ようやく掴み取ったF1初入賞に喜び爆発。19番手からの8位フィニッシュはレース戦略の賜物?
オースチン・ヒーレー100をレストモッド ケイトン・ヒーレーへ試乗 親密なメカとの関わり
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売