トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,246
0

ヤリスクロスのテールランプ交換について困っています。

ヤリスクロスの右のテールランプのプラスチックのカバーが割れてしまい修理屋さんにもっていきました。

交換ということで新品なら19200円の部品代ということでした。
調べるに中古パーツが数品か出ていたため自分で手配しました。

私のヤリスクロスはリアフォグランプはついておらず(外観からもライトは確認できず、ハンドルの横のスイッチも当然ありません)

修理屋さんからLINEで教えてもらった「リアフォグランプなし 81581-52420」をネットで購入しました。

ネットの商品説明は以下で

【車名】 ヤリスクロス
【型式】 6AA-MXPJ10
【グレード 】 ハイブリッド
【品名】 フィニッシャーランプ ガーニッシュ 右 右側 運転席側
【タイプ】 LED 純正品
【レンズ番号】 ICHIKOH 52-332 イチコー
【品番】 81581-52420
【記号】 V2

私の車はハイブリッドで型式も6AA-MXPJ10でまったく一緒、教えてもらった品番も一緒でしたので間違いないだろうと購入しました。

いろいろ動画で見ると何やら自分でも交換できそうだなとおもったのでチャレンジしてみたのすが配線がどうやら違うようでした。

ネットで調べた画像なのですがこちらを見ていただきたいのですが、
リアフォグランプあり、なしの比較画像です。
私の車はリアフォグランプがついていないので下のパーツなはずなのですが(実際に届いたパーツもこちらでした)
実際に私の車を開けてみるとリアフォグランプ付きの上の画像の丸印にありますグレーのソケットがあり配線されていました。
なぜソケットがあり配線されているのかわからずパニックになりとりあえず元に戻しました。

フォグランプがないのにこのグレーのソケットがある限り購入した物は使用できないのでしょうか?
もしくはこの配線は繋げずにメインのソケットだけ配線して使用できるものなのでしょうか?

車に詳しい方ぜひご教授お願いします。

#ヤリスクロスハイブリッド

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>フォグランプがないのにこのグレーのソケットがある限り購入した物は使用できないのでしょうか?

貴方が欲しいのは「外装部品」なのでしょ?

それなら、購入した部品の必要な外装を外して、中身だけ今の車の物を移植すれば良いんです。
基本は同じで仕様でフォグ有無になっているだけです。

銀色のビスが2本見えますが上にも1個あるのでは?
それをとりあえず外して引っ張ったら外れないのか?を確認しましょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離