シートについて。トヨタは柔らかく、ホンダは硬いとある整備士の方から聞きました。それによる乗り心地は違いますか?たとえばウィッシュとストリームとか。
2015.12.20
ベストアンサー: 乗り心地の違いは当然あります。 車種にもよりますが、ウィッシュの方がストリームよりも柔らかいです。 街中では柔らかいシートの方が楽ですが、高速道路を利用して長距離長時間ドライブをする時には硬めのシートの方が疲れにくいです。 ただし乗り心地というのは、シートの柔らかさだけでなくタイヤやサスペンションなど様々な要素が絡み合うということはご理解ください。 ウィッシュとストリームは、見た目は同じミニ...
今、古いのですがウィッシュ10系後期に中古でか買って乗っています そのウィッシュに付けたらカッコいい、似合う、というオススメのホイールがあれば教えてください。
2015.12.10
ベストアンサー: ご自身で選べば・・・・・ https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A510%E3%80%80%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB&biw=1349&bih=900&tbm=isch&tbo=u&sour...
ウィッシュ10系前期に乗っている者です。 今度中古の車高調を購入しようと思うのですが20系用の車高調でした。 そこで20系ウィッシュの車高調は10系ウィッシュに取り付けは可能なのでしょうか? 取...
2015.12.10
ベストアンサー: 名前が同じだけで、フルモデルチェンジすれば型式が変わって部品等も違ってきます。 また車高調は新品でも数年でダメになるのでオーバーホール、またはオーバーホール出来ない商品ならば買い換えになります。 中古品なんて買うものじゃないと思いますね。
至急 ウィッシュZNE10bf前期に乗っています 5穴 8J×17H2 PCD112 ET35 ハブ径66.6 というホイールは履けますか? ホイールについては無知なのでよろしくお願いします
2015.12.10
ベストアンサー: PCDは100mmなので入りません。
車の購入について 今年の高卒新入社員(19歳)です そろそろ自動車の購入を考えています できればローンは組みたくないので150万程度で買えるオススメの車を教えてください 仕事の関係 上TOY...
2015.12.21
ベストアンサー: トヨタの軽。 ダイハツのOEM車ですがトヨタはトヨタです。 ピクシス・エポック=ミラ・イース ピクシス・スペース=ムーヴ・コンテ ピクシス・メガ=ウェイク エポックの中間グレードを買うとして 車込みこみで125万円。保険25万円っと 言った感じでしょうか? 純トヨタ車はヴィッツでも車代だけで150万近くまで いってしまいますので、中古車へとなるでしょう。
一ヶ月出張で車使わないのでバッテリーのマイナス外してありますがバッテリー上がりは大丈夫なのでしょうか バッテリーは先月新しいのに交換しました 車はウィッシュで電圧はバッテリーのマイナス外した時...
2015.12.8
ベストアンサー: 大丈夫だと思います。 仕事で新車を扱っていますが、マイナスを外してるのと同じ状態で保管されていますが、法人向けの車両ですが、半年もそのままの車両もあります。それでも、作業して、バッテリーを繋いだ状態にしてみても、なんの問題もありません。 販売店の展示車は、マイナスをつなげっぱなしなので、バッテリーが弱っているものがおおいです。
2015.12.22
ベストアンサー: それほど大差はないけど、5人乗りまでならプリウスα それ以上乗る機会が多いならウィッシュって感じかなぁ。 プリウスαの方が横方向にゆとりはあるけど、縦方向ならウィッシュの方が若干上。 2列目のスペースを合わせて3列目のひざ元で数cm差が出るかどうかって感じでしょうか。 ちなみに5人乗りがニッケル水素バッテリーにたいして、7人乗りはリチウムイオンバッテリーを使ってます。 3列目シートを設置...
引っ越しに使用するレンタカーについて 今度引っ越しをするに当たり、レンタカーを使用しようと思っています。 トヨタレンタカーが近くにあるのでそれを利用しようと思っていますが、荷物のキャパについて...
2015.12.20
ベストアンサー: ウイッシュでも箱の大きさによっては載るとは思いますけど。 両手で抱えるサイズと言われても。 けっこうウイッシュでも積載能力はありますよ。 心配ならハイエースでも借りればいいと思いますけど、BBなんかでも載っけれそう。 その場合は段積みする必要はありそうだけど。
最近中古でスタッドレスタイヤを買いました。 H17のトヨタウィッシュZに乗っているものです。 タイヤのサイズが245/65/17のホイールつきタイヤをかったんですけどつけることは可能ですかね? ? あ
2015.12.20
ベストアンサー: まず、245/65R17と言えば、クロカンSUV用のサイズですが、 穴数やPCDは問題ないのでしょうか。 ちなみに、外径は750mmあります。 H17ウィッシュ2.0Zのタイヤサイズは、215/50R17で、 外径は645mmです。 よって、外径が105mm大きくなります。 タイヤ幅も30mmも大きくなり、ウィッシュのホイールハウスには 収まらないと思います。 実際、付けてみればわかりま...
車検の時期が近づいており、いくつか質問させてください。 まずはどこで車検を受けるか迷っています。 ディーラーか民間の車検工場か。車はトヨタのウィッシュで走行距離は2万キロほど、はじ めての車検で...
2015.12.15
ベストアンサー: 私なら車検屋を選択します。 理由は安いからです。 ディーラーで車検を受ける人も居れば、そうじゃない人も居る。 それぞれ一長一短があって、どちらがいいと言えないと思います。 例えばディーラーに決まってるやろーというの人は、その人の価値観で 私の価値観では、そんな無駄な出費しませんよということです。 私も、雪国に住んで26年ですが、下回りの防錆なんざ、1回もしたことないです。 でも錆が原因...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
CVTとAT なぜ最近の車はCVTが多いんですか?高級車はATが多い気がするんですが… ストリーム1.8AT ウィッシュ1.8CVT やはり今時買うならCVTですよね?違いって何でどっちがいいん...
2010.2.9
1年前に車の全塗装をしましたが、所々、色が剥がれてきてしまって困っています。 平成17年のトヨタ・ウィッシュの全塗装をちょうど1年ほど前に知り合いづたいの中古車販売業者の店員さんにお願いし、濃い...
2013.4.17
HIDバルブを素人が交換しちゃいけないのはなぜでしょうか。 新型ウィッシュですが、グレードにより、ハロゲンとHIDの車種があります、 HIDバルブを交換しようとおもい説明書を読んでいましたが、...
2012.6.4
トヨタ86が速いと思ってる人へ、現実を知ってほしい。 私は2012年式のトヨタ86(AT)に乗ってました。とても加速が良いと思ってました。 それまではマーチとかウィッシュとか遅い車にしか乗らなか...
2022.3.13
車が好きが故?のジレンマに悩まされてます 第三者の意見をください 長文失礼します 車が好き 運転が好き ↓ 車が欲しい ↓ お金を貯める ↓ 貯まった資金で少しでも良い車が欲しい ↓ 所有して...
2025.1.16
4WDじゃなくてもいいか。 車を買います。 ひとつの条件として、4WDというのは大事!と思っています。 が、いらないかな?!と思ってきました。 どう思いますかご意見下さい。 車はま だきま...
2016.9.28
今ガソリンスタンドで無料点検をしてもらっているんですが CVTのオイルが汚れているから交換した方がいいと言われ14Lで20000のコースを勧められました金額が金額なので何も知らないまま交換し ま...
2015.8.1
新車で購入し19万キロ走行して11年乗ったWISHはいくらで売れますか?見積もりで420万のプリウスですが下取りするなら10万くらい安くすると言われましたがもっと高くつくと思いました
2023.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!