トヨタ ウィッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
132,493
0

HIDバルブを素人が交換しちゃいけないのはなぜでしょうか。

新型ウィッシュですが、グレードにより、ハロゲンとHIDの車種があります、

HIDバルブを交換しようとおもい説明書を読んでいましたが、LOもハロゲンの場合は交換方法が記載してあるのに、HID交換の場合は販売店へ、、、みたいな事が書いてあります、素人じゃ難しい理由などありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハロゲン球の場合は、電気の知識が無くてもある程度車弄りができる人なら
交換できるし、それによって、人が危険な状況になることはあまり想定されない。
しかし、HIDの場合は、バーナーそのものの交換は、ハロゲン球の交換方法と
対して変わらないが、作業中に、大怪我あるいは心臓停止の可能性があるため
素人にさせたくないと言うのがメーカーの本音です。もし、マニュアルに交換の
方法が記載されていれば、それに伴う事故は、メーカーにとって致命的な損害
賠償を請求される事につながる。だから、マニュアル上は禁止しています。
勝手に触って怪我をしてもメーカーの責任を回避するためのものです。

HIDや高電圧(放電の原理など)の仕組みが理解できているなら、どーって事
無い作業です。例えば、バーナー交換途中(カプラを外している時)に、誰かが、
ヘッドライトのスイッチを無意識に入れた場合に、悲劇が起こります。
バーナーにかかる電圧は、最大で25000Vもの高圧で、人によっては心臓が
止まる可能性がありますし、その放電をまともに皮膚に受けると、黒こげに
なります。人がそばにいない場合でも、車体や他の配線や機器に放電すれば、
瞬間で、黒こげのスクラップになります。スタンガンより電流がはるかに強い。

見よう見まねではなく、理屈と扱い方を知った上でなら難しく無い作業です。

追伸:バーナーとカプラの取り付けが不十分だと、ハロゲンでは点灯しない
だけですが、HIDの場合は、カプラ部分で放電(スパーク)され、カプラ付近で
火災を発生する危険性もあります。カプラが熔け落ちても放電は止まらずに、
想像もしないような大惨事になる可能性もあります。保護回路がついている
バラストなら、電源遮断するかもしれませんが・・・。

その他の回答 (4件)

  • 高電圧がかかっていて危険だから。

    説明書に交換方法を記載すると、簡単にできると思い込んだ素人がいい加減な気持ちで作業をして怪我をする可能性があります。場合によってはクレームをつける人も出るかもしれません。
    このようなリスクを避けるために交換方法を記載していないのでしょう。

  • ハイブリッド車や電気自動車
    あなたはイジクリますか

    自分も触りません

    それだけ特殊だから警告があります
    任せましょうプロに

  • 高電圧?がかかってるから危ないからなはず


    交換の要領はハロゲンと変わらないし私はゴム手履いて自分でやりました。


    自分でやるなら感電しても自己責任でお願いします。下手すりゃ死ぬかもね(´ω`)

  • トヨタは社外品を嫌いますのでそう書いてあります。
    他の車種でもトヨタの説明書は同じです。
    HIDの車種にお乗りなんですよね?
    HIDはデリケートな上に素人がやると思わぬ怪我をしますので、
    わからないのでしたらお店でやったほうがいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ウィッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ウィッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離