トヨタ スプリンタートレノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
373
0

AE86のトレノやレビンが新車で買えた当時は、まだスポーツカーが若者に人気があったのでしょうか?。今は若者がプリウス乗ったり、軽自動車とかが多いですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツカー全盛期にリアルタイムで「昔の若者」だったオッサンです。

AE86は、コンパクトカーがFF全盛時代になってから、中古車市場で人気が出た車です。新車販売当時は普通にFRスポーツがたくさんありましたから、86が特に皆の関心を集めていた車というわけではありませんでした。

それに、昔の若い人は、今より肉食系で、パワフルな乗り物が好きでした。野性的なオイルの匂いがする車を好んでいたように感じます。

当時はやはり日産Z31がヒーローでしたね。それとスカイラインRSターボ。
マツダではRX-7のSA22がまだ新車で買えました。FCが出たのは少しあとの1985年です。
トヨタではスープラのご先祖様のセリカXXや、ロス疑惑で有名になったソアラなんてのもありました。
人気があったクルマは、大抵「よろしくメカドック」というマンガに登場するので、当時の雰囲気を知りたいなら、それを読むとなんとなく勢力図がつかめると思います。

当時の日本車には夢がありました。どんどん高性能化していくのが手に取るようにわかった時代です。それこそ舶来コンプレックス全開の時代で、ポルシェに追いつけ追い越せという雰囲気がありましたし、パワーウォーズなんて言われるのもこの頃から1992年あたりまでの話です。
また、これはコンパクトカーでしたが、トヨタは日本初の2シーターミッドシップMR2を発表します。保守的と思われていたトヨタから横置きミッドシップが登場したことは本当に衝撃的でした。

あの頃も、若い人はカネが無かったので、新車でスポーツカーを買うなんて一般的には無理でした。今も昔もスポーツカーはオヤジのものですよ。それを中古になって値段がこなれてきた時に若い人が自分のものとして所有する。これは今も昔も変わりません。
とはいえ、若い人が肉食でしたから、とにかくスタイリッシュでパワーのあるスポーツカー一択という時代でした。クーペが買えない人はハッチバックのボーイズレーサー。クルマは若い人のファッションの一部でもあったように感じます。バイトしてはそのカネを全部クルマにぶち込む。生産性なんかゼロ。タイヤなんか丸坊主がデフォ。そんな時代です。私もタイヤの溝なんかありませんでしたよ。

女性も女性で、こういう男どもの風潮を好意的に見てくれたところもあり、女性同士の会話で「カレシ、何乗ってるの?」という会話は普通だったようです。つまり、クルマもカレシとワンセット。

そして1980年代も終わりに近づくと、ちょっと時代が変わります。
というのも、S13シルビアが登場したからです。当時はバブル期でしたから、200万しないで新車で買えてしまうスポーツカー(のように見えるデートカー)は当たりました。
そもそもファッションとしてクルマを見ていた若い人が多かったのもあり、カノジョにいいとこ見せたい軟派なお兄ちゃんはみんなシルビア。低い車高の車の助手席にキレイに乗り降りできる女の子はモテました。
また軟派なシルビアへのアンチテーゼとして、兄弟分である180SXは硬派なお兄ちゃんに受けました。180SXの場合は助手席は空っぽ。何せ硬派だから。(とはいえホンネは助手席に女の子乗せたかったでしょうが…)

1980年代後半のバブル絶頂期とスポーツカー開発全盛期は大体重なります。「開発」と書いたのは、バブルで資金力があった時代に多くのスポーツカーが開発され、それが出回りだした頃にはバブル終焉が見えていた、もしくは終わっていたという感じだったからです。年代にして、1992年頃かと思います。

当時は自動車会社も刺激的なクルマをたくさん作ってくれました。RB26搭載のR32。VG30搭載のZ32。NSXなんかもこのころです。性能的にはまさに「欧米を超えた」と世界中から称賛された名車揃いです。ところがこれらはすべて若い人から見ると高嶺の花。軒並み500万以上でしたので、中古車でも無理、絶対に買えない車でした。しかもバブルは崩壊していましたので、お金を持っている人がいなかった。
私はこれが若者からクルマを遠ざけた原因なのかなと思っていたりします。だってお金があった1980年代後半にS13シルビアが出たら新車で若い人が買っていたということは、若い人でも買える「かっこいいクルマ」があれば売れるんですよね。ところがかっこいいクルマはもう買えない高嶺の花になってしまった。
もっと言うと、クルマが本当に本格的に国際水準になってしまい、値段も国際水準なので、もうアップアップで追いつかない感じになってしまった。

まあ、いろいろご意見はあるでしょうが、こんな感じかなと。

とにかく当時は肉食。すごくパワフル、もしくは見た目がパワフルなクルマが若い人にとってのヒーローでした。

なつかしい時代です。当時のクルマはオイルの匂いがしました。そしてそれを寛容な女性たちも許してくれていたのです。

質問者からのお礼コメント

2019.6.11 20:32

そうですか、R32GT―Rは今でも車好きに人気があり、程度がいい車両ですと中古車価格が450万円くらいしたと思います。詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (16件)

  • 若者は2ドアクーペや3ドアハッチバックに乗ってた時代じゃないでしょうか!?

  • 当時はテンロクが各メーカー揃い踏みでよりどりみどり、何買おうか?と友達同士で話題になりましたね。
    AE86はFRだけどエンジン遅いのに一番高かった。
    コスパはやっぱりシビック、CR-Xで天井知らずのエンジンは気持ち良かったし、車体も軽かった。
    パワー的にはミラージュサイボーグ、ジェミニイルムシャーもハイパワー。
    パワー的にならトヨタならスターレットターボのほうが速かった。

    当時はAE86よりもAE85の方が売れていたと思う。
    AE92になってFFになってガックリで、中古でAE86が安くなった辺りで足回り変えたり、エンジンいじったりする人が増えて現在に至るわけ。
    4A-Gはなんちゃってツインカムで全然パワーが無いからシビックにあっという間に置いてかれたね。
    当時走り屋とかはKP61やEP72のワンメイクレース仕様がメインでメチャ速かった。
    その後ボチボチと走りやブームとかがにわかに流行りだしてAE86、EF9、EF8等が走ってたね。
    でも本当に速かったと思うのはジムカーナ仕様のGA2だったかな?
    コーナリングスピードがダンチで平地や下りはあっという間に離された。

  • 昔は車両価格が数10万~100万ぐらいに対して
    改造費をその2倍~3倍以上をつぎ込んで
    夜な夜な走り回ってたねぇ~

    ケンメリや箱スカGTのL型2000を
    2.8ℓに載せ変えて更に3.2までボアアップをし
    ソレ・タコ・デュアルを装着し
    サスとショックをレース用にし
    ホイールはスピードスターMk1かmk2
    なんてのが定番で

    トヨタ車なら
    AE86の先祖のTE27レビンとかは
    気合を入れてる人は
    シートは運転席のみバケットにロールバーを入れ
    ガラスもフロント以外は全てアクリルに変えたりとか

    懐かしいのぉ~
    しかし・・・今振り返ってみると
    馬鹿やのぉ~アホやのぉ~ 若いのぉ~
    あの時に費やした銭があったら
    子供の奨学金ぐらいは払えたのに・・・・。

    最近の車は純正のままでも
    充分に高性能だし乗りやすいし
    ボンネットを開けても
    車種によっては腕が一本も入らない車もある
    水平対向エンジンなんか
    タイヤをはずさないとプラグ交換もできんとは
    年寄りには理解不能。

    新型のGTRなんか他にいじる所があるのか??
    出だしの加速中に意識が遠くなったぞ
    ありゃ~普通の人間が乗る車ではない・・・と
    想う今日この頃であります

  • スポーツカーも人気あったけど、当時はハイソカーブームでしたね。ソアラ、クラウン、マークⅡ系、走り屋系は30スカイライン、シビックとか人気でしたよ。130Zもよく走ってたな。

  • そうですね。
    スポーツカー系=2drって感じでしたからね。

    少し前になりますが、4dr車でもスポーティーカーと同じエンジン積んだモデルにドリフトなどでホイールベースが広く逆に有利なのでは?と着目した人から全国に広まりセダンも流行りましたね。

    それ以前はスポーティーカー=2drでしたから。
    Z、セリカ、スカイライン、RX-3や7
    スターレット、ランサーなんかありましたね。
    セダンなんかただのおじさん車って印象でした。
    軽自動車は女の子ってイメージでしたねー

  • 当時 新車で買う人で峠を本気でブン回ししていた人は ほとんどいないと思います

    アレは中古で安くなったから 峠でブン回して ほとんどの人がそれで廃車にしています

    AE86ったって 当時はレビントレノとしか言ってませんし
    何も全員が全員 峠で飛ばしていたわけではなく大人しく普通に乗っていた人も多かったわけで
    実際オイラの友達も 普通に乗って普通に4年で買い替えという時代でもありました

    ハチロクがモデルチェンジしてAE92が出た頃に やっぱFRだよねということもあり 中古で安く買えるからこそ改造しまくったわけです

    シビックもそうで すでにV-teckも出てはいましたが 峠で本気で攻めていたのは前の世代のZCエンジンか
    もっと前のワンダーシビックの世代がほとんどです

    中古で安くなっていたからですよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンタートレノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンタートレノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離