トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
30
30
閲覧数:
2,002
0

車の購入について嫁と喧嘩になりました。
自分が間違ってるか正直よくわからなくなってきたので意見教えてください。

現状から話すと
嫁 新車購入後3年のファミリーカー

自分は現在18万キロ走行したコンパクトカーに乗っています。
自分は毎日通勤で往復80km走行します。

現在のコンパクトカーがそろそろ車検時期である事、タイヤ交換時期であること、ブレーキローター摩耗等の状態であり後にお金がかかる事が目に見えている状態です。

そして今回100万円のプリウス走行6万キロの中古車を購入するに至りました。
内容を伝えてみると嫁も購入するのはOKだよと言ってくれました。

友達にディーラー整備士がいるので条件を伝えて中古車を探してもらっていたところ外装内装共にもう二度と出てこないよってレベルの綺麗な中古車が見つかり本日ディーラーに出向き現車確認後、購入をしてきました。

そして帰宅後嫁に契約してきたよ!
と報告したところ契約する前に一言言わないで契約してくるなんて有り得ないと言われました。

サインする前に電話連絡しようか迷いましたが生後五ヶ月の息子と嫁がお留守番だったためすぐに連絡がつかないだろうと思いラインをしなかったというのと、お昼寝中に電話してしまったら申し訳ないと思いその場では連絡をしませんでした。営業の方と友達の整備士も待ってもらう必要もあったためというのと、中古車商談の予約期間が一週間と短かったためという状況も踏まえてこの判断をしました。

確かに連絡しなかった自分も悪いですが、購入していいよと言われていたのに急にそんなこと言われてその後口を聞いてくれません。

今回の件自分が悪いのでしょうか、、

ちなみに当方も車関係ではないですが整備士の為車についてはよくわかっているつもりです。オイル交換、修理、メンテナンス等も自分の車と嫁の車の両方全て今まで自分でやってきました。
あと購入する車両の金額、後にかかる税金、車検代等は全て自分持ちという条件であり、財布管理は夫婦別々にしております。


#プリウス
#プリウスPHV

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (30件)

  • うーん、、

    最初に奥さんが購入オッケーは、何となく流れでそう言っちゃっただけで、本当はプリウスは嫌だ!とか、6万は行き過ぎ120万出してもいいとか、なんか奥さんなりに希望条件があったのかもしれませんよ?

    お子さんが小さいうちは、日々の忙しさから、夫婦の会話が減ってしまって、コミュニケーション不足になりがちなので、今回の質問者さん宅もそのような状況が当てはまるかと思いました。

    たぶん、奥さん的にはもっと話し合った上で何個か候補がある中から、夫婦で一台を決めたかったのではないでしょうか?

    ま、私なら夫さんが車のプロなら、丸投げですけどね。

  • 奥さんの方がいい車乗ってるわけだからいいでしょう。大方、OKって言った時、話を適当に聞いて返事したのかと。あなたも毅然とした態度取らないと。

  • 正しい、正しくないというより
    お気の毒に思います。

    私はいままで車を買うのに相談も報告もした事がありません。
    こういうアホも世の中に居るのだと奥様に報告して、自分の方が遥かにましだと言ってください。

  • 結婚して何年か判りませんが、嫁さんの気性は判ってるでしょう。
    普段からあーうん、いいよーで済ます人ではないでしょう、多分。

    ただ、質問文にある状況(昼寝とか)を邪魔して怒る気性なら
    どっちに転んでもへそ曲げるんだから同じ事。
    先に謝りますが仮に質問文通りの人ならメンドクサイ嫁さんです。

    最終的に、質問者の財布と使用物なんだから無視しときゃいいです。

  • 買う前の連絡は、絶対要るでしょ。

    誰のお金で買うとか、車にどんだけ詳しいとか言う問題ではないです。

    100円のチョコレートを買うのとは、話が違います。

    何年も乗り続ける車、「良いよ」と言うのが分かっていても、「こうこうこういう車を契約しようと思っている」「契約する前に、一緒に見る?」などあって普通だと思います。



    夫婦関係を良好に、気ぃ良ぉ回す配慮が欠けていると思います。

    「良いよ」と言うのが分かっていても、一言相談。

    家庭円満の秘訣です。

  • 百万の買い物より昼寝を大切にするのが妻からしたら変だと思われているのでは。

  • 購入するのはOKだよと言ってくれたから購入した。でも購入前にあなたに報告しなかったのはいろいろ理由があったがすまなかった。いろいろ理由を言うと言い訳みたいになるから言わないがきいてくれるのなら言ってもいい。次からは何でも報告して一緒に検討するから、今回のことはゆるしてほしい。素晴らしい条件の車が見つかり、返事をする時間が迫っていたので焦りもあって即決してしまった。購入するのはOKだよというのは、報告は無しでもOKという意味ではなかったのはわかった。
    などなど、話しをきいてくれそうなら伝えてみてください。1番嫌なのは無言の仕打ちですよね。知り合いは、妻に黙って旅行の準備をして突然どこどこに行ってくるわーと言って離婚されました。結婚してるなら海外旅行は一緒に行きたかったんだろうなと思いました。知らない間に何かされたら、女の人はものすごく嫌です。頑張って謝りたおしてください。

  • 「車買う」と元々話が出ていたのだし、車だったら100万はすると覚悟があるだろうし、特に直前に連絡は要らないと思いますけどね。

  • 妻に言う必要はないと思うけど。。

  • 100万の買い物をするので、
    買う直前に一言ほしかったのでしょう。

    うちの旦那もそうですが、
    気遣いの視点がおかしいです。
    お昼寝の邪魔をしちゃ悪いとか、
    連絡がつかないだろうとか勝手な憶測。

    肝心なことは、連絡しなきゃ揉めますよ。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離