現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 速報! プリウスPHVにMIRAI、リーフまで!! パトカーもいよいよ電動車の時代! 警視庁に大量導入されたECOパトカー軍団

ここから本文です

速報! プリウスPHVにMIRAI、リーフまで!! パトカーもいよいよ電動車の時代! 警視庁に大量導入されたECOパトカー軍団

掲載 14
速報! プリウスPHVにMIRAI、リーフまで!! パトカーもいよいよ電動車の時代!  警視庁に大量導入されたECOパトカー軍団

 いつか誕生する日が来るのではないかと言われていた環境配慮型パトカー。それがついに首都を守る警視庁に大量導入されたのである。時代の転換を感じる「電動化」パトカーの大量導入。その納入式典が実施されたので、いち早くお伝えしたいと思う!

文・写真/有村拓真

速報! プリウスPHVにMIRAI、リーフまで!! パトカーもいよいよ電動車の時代! 警視庁に大量導入されたECOパトカー軍団

カーボンニュートラル時代の向けて東京都が積極導入

 2023年3月15日、東京都江東区内の警察施設においてゼロエミッション車(ZEV)等の警察車両納車式が行われた。

最新の60系ではなく、旧型となった50系が今回の導入車。プリウスPHVパトカーは2017年に熊本県警に寄贈で導入されたほか、宮城県警察にも2代前のモデルが2013年に導入されている。今回導入された警視庁の車両は、白黒の塗り分けのバランス等を担当者らが考証を重ねてこのようなデザインになったという

 東京都は令和3年に中長期の『未来の東京戦略』を発表しており、この中で2030年までに温室効果ガスの50%削減を目標に掲げている。そのため走行中の排気ガス排出をゼロにする「ZEV」の導入を積極的に行い、CO2の削減に向けた取り組みを行っているのであった。東京都の公用車などもすでにZEVに置き換わりつつあるが、そうした動きのなか、今回、警視庁のパトカーにもゼロエミッションを実現する電動化パトカーが導入されたというワケだ。

 今回パトカーとして導入されたのは日産リーフ5台、トヨタプリウスPHV5台、トヨタMIRAI5台という陣容。プリウスPHVは先日モデルチェンジした新型ではなく、旧型の最終モデルだ。プリウスPHVは純粋なZEVではないものの、ガソリンを使わずモーターのみで走行できる距離が50km前後と長く、パトカーの運用方法によってはエンジン稼働時間を最小限にとどめることが可能で、CO2排出は大幅に削減できる。

大柄のボディと19インチのアルミが目を惹くMIRAI。白黒の塗色といい、ルーフの赤色灯といい、パトカーになっても違和感のない印象だ。前面警光灯はグリル内にビルトイン。正面のトヨタエンブレム部分はレーダーセンサーが内蔵されているため、旭日章はボンネットフードに備わる。水素の補給は民間のステーションで行う

災害時の電源車としても使える

 燃料電池車(FCEV)のMIRAI以外は比較的大容量のバッテリーを搭載するため、災害発生時には信号機を稼働させたり、警察施設等への給電も想定されている。配備先の警察官らはメーカー担当者からの説明を熱心に聞いており、今までのガソリン車とは違った車両の扱い方にさまざまな質問をしていた。

 すでに数年前から警視庁の幹部用車で前モデルのMIRAIやリーフ、パトカーとして三菱アウトランダーPHEVや三菱ミニキャブMiEVも導入されているが、今回のように複数車種が同時に配備されるのは初となる。

リーフパトカー。独特のアルミホイールが印象的だ。リーフパトカー高知県警や長野県警にも存在するが、今回のようにまとまった台数の配備は警視庁のみ。リーフは前期モデルを含め、幹部用としてであればこれまでにも多数導入されている実績がある

 それぞれのナンバーを見ると品川、足立、江東、杉並……と、都内各方面の地域名。今後都内各地の警察署に配備され、日常のパトロールや取り締まりなどに活用されることになる。

MIRAIパトカーの後ろ姿。堂々とした4ドアセダンの車体ということもあり、リアバンパーのPOLICEロゴなど、バランスよくまとまっている。この車両は足立ナンバー、1台前は江東ナンバーで、配備先の警察署の所在地のナンバーとなっている

 MIRAIについては民間の水素ステーションでの水素補給、リーフやプリウスは各警察署の電源設備で充電を行うということだ。

 自動車社会の大きな転換期である中で、今後このような車両の導入が全国的に加速するかもしれない。まさに時代の転換を感じる瞬間でもあった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ミネベアミツミと現代の名工がコラボ 世界最小ベアリングが実現する高級機械式時計
ミネベアミツミと現代の名工がコラボ 世界最小ベアリングが実現する高級機械式時計
日刊自動車新聞
「図柄入りナンバープレート」新たに5地域のデザインを発表、十勝・日光・江戸川・安曇野・南信州
「図柄入りナンバープレート」新たに5地域のデザインを発表、十勝・日光・江戸川・安曇野・南信州
レスポンス
ターボ×5速MT搭載! ダイハツ新「ミライース」初公開! めちゃ速い「GR SPORT」コンセプト! “市販化”目指す「“軽”スポーツカー」とは
ターボ×5速MT搭載! ダイハツ新「ミライース」初公開! めちゃ速い「GR SPORT」コンセプト! “市販化”目指す「“軽”スポーツカー」とは
くるまのニュース
まるでスマホ!? な使いやすさ! バイク用スマートモニターMAXWIN「M2-Max」登場
まるでスマホ!? な使いやすさ! バイク用スマートモニターMAXWIN「M2-Max」登場
バイクのニュース
スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ
スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ
レスポンス
2024年の新車販売台数で登録車はトヨタが圧倒! 軽は年度末までのホンダとダイハツの2位争いが注目
2024年の新車販売台数で登録車はトヨタが圧倒! 軽は年度末までのホンダとダイハツの2位争いが注目
WEB CARTOP
【GB350C私的試乗】ホンダらしい乗りやすさと扱いやすさを実感!GB350シリーズ第3のネオレトロバージョン
【GB350C私的試乗】ホンダらしい乗りやすさと扱いやすさを実感!GB350シリーズ第3のネオレトロバージョン
モーサイ
【スーパーテスト】ポルシェ911ターボと同等の性能?新型「アストンマーティン ヴァンテージ」の運動性能と乗り心地を徹底テスト!
【スーパーテスト】ポルシェ911ターボと同等の性能?新型「アストンマーティン ヴァンテージ」の運動性能と乗り心地を徹底テスト!
AutoBild Japan
Uber、東京都個人タクシー協同組合と提携拡大…アプリで配車リクエスト可能に
Uber、東京都個人タクシー協同組合と提携拡大…アプリで配車リクエスト可能に
レスポンス
クルマやバイク「冬はエンジンの調子がいい、パワーが出る」というウワサは本当?
クルマやバイク「冬はエンジンの調子がいい、パワーが出る」というウワサは本当?
モーサイ
ランクル顔のトヨタ「ルーミー」初公開!? 約30万円で“大変身可能? 衝撃のカスタムモデル「CLS ランドクルーミー」とは
ランクル顔のトヨタ「ルーミー」初公開!? 約30万円で“大変身可能? 衝撃のカスタムモデル「CLS ランドクルーミー」とは
くるまのニュース
“まもなく発売”とウワサのスズキ「ジムニー5ドア」はドレスアップも楽しい! さらにタフさを追求した“2台のカスタムカー”の魅力とは?
“まもなく発売”とウワサのスズキ「ジムニー5ドア」はドレスアップも楽しい! さらにタフさを追求した“2台のカスタムカー”の魅力とは?
VAGUE
代表格はハーレーの空冷Vツインエンジン!! 「OHV」とは?【バイク用語辞典】
代表格はハーレーの空冷Vツインエンジン!! 「OHV」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
くるまのニュース
チューニングで愛車は本当に早死にするのか? 知られざる寿命の真実~カスタムHOW TO~
チューニングで愛車は本当に早死にするのか? 知られざる寿命の真実~カスタムHOW TO~
レスポンス
【10年ひと昔の新車】デミオEVは、電気自動車になってもマツダらしいZoom-Zoomな走りを実現した
【10年ひと昔の新車】デミオEVは、電気自動車になってもマツダらしいZoom-Zoomな走りを実現した
Webモーターマガジン
【ドイツ勢の最前線/最新モデル試乗】最新1シリーズはベストバランスな操縦性が魅力。BMWは前輪駆動を完全に手なずけた!
【ドイツ勢の最前線/最新モデル試乗】最新1シリーズはベストバランスな操縦性が魅力。BMWは前輪駆動を完全に手なずけた!
カー・アンド・ドライバー
母国選手としてダカール初制覇のアル・ラジ「過去11年間でもっとも過酷なラリーだった」
母国選手としてダカール初制覇のアル・ラジ「過去11年間でもっとも過酷なラリーだった」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

14件
  • 業務で使う、いわゆる「働く車」こそBEVを使うのにふさわしい。
    特にパトカー、救急車のような特定範囲内で巡回して使用する車が最も合ってると思う。
  • ヤッター‼️
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

338.3401.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.8499.0万円

中古車を検索
プリウスPHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

338.3401.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.8499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村