トヨタ プレミオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
867
0

新車の購入を考えています。
現在、トヨタのプレミオ。 マツダのアテンザのどちらかで迷っています。
静粛性や乗り心地はどちらの方が良いですか?

時間がある時に試乗はしたいとおもいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車に興味がなければプレミオ、ドライブ好きならアテンザが良いと思います。

プレミオは足回りが柔らかく運転を楽しむと言うより目的地までの快適な移動手段です。後席は広く、内装もウッド調パネルやメッキ類をあしらい見た目は豪華です。
アテンザは足回りが固く欧州車のような味付けです。ハンドルの遊びが殆ど無いセッティングで、運転する楽しみが味わえます。マツダや車が好きな人からは絶賛されています。走りや内装の質感は高いです。

私は見た目も若々しいマツダにします。

その他の回答 (2件)

  • 乗り心地を重視するならプレミオでは無いでしょうか。
    良い意味でトヨタ車ですから。
    燃費も、排気量や車格の割りに良いですよね。
    アテンザも車格が変わり、静粛性や乗り心地を改善しましたから、あとは個人的な好みや主観になりそうです。
    ただ、方向性は多少違いますよね。
    プレミオの目指す先には、ある意味でクラウンが有り、セルシオが有ります。
    良い意味でのトヨタ式コンパクトラグジュアリーカーです。
    後部座席の方が、快適に過ごせるなんて事を、真剣に考えてますよね。

    対してアテンザですが、やはりZOOM-ZOOMに要約されるように、運転していて楽しいがゴールには有ります。
    実際に、速度を上げ走らせれば、その特性の違いが出てきます。
    運転する楽しみは有ります。
    ハンドリングもボディサイズの割りに軽快です。
    乗り心地の良さと軽快さのセッティングがうまいです。
    どちらを好むかによります。
    静粛性は、アテンザの方が静かに感じます。

  • 高速を頻繁に走らないならプレミオは快適です。
    逆に多いならアテンザの方が疲れにくいです。
    僕はアテンザワゴンの25EXに乗ってます。
    本革シートに前席パワーシートで運転席にはメモリもついてます。左右独立オートエアコンやAFS付HIDやトラクションコントロール、シートヒーター等、普通にミドルクラスの高級車と同等かそれ以上の装備で300万以下です。
    お買い得と思います。
    エンジンが2.5で、なぜか直列4気筒だから安いのかもしれませんが・・・ただスペックは十分です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プレミオのみんなの質問ランキング

  1. プレミオとアリオンの違いを教えて下さい

    2012.8.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    16,167

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離