トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
267
0

軽自動車は普通車より安く済むと聞きましたが、本体価格の差によってはそんなに大差ないのでしょうか?

自動車税や車検代は軽自動車の方が安いですが、モノにもよりますが最初に購入した際の自動車の価格が軽の方が何十万円も高かった場合、長い期間乗る事を想定しても大きな差はないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのパッソの様に込み150万円以下で買える車とならパッソの方が10年乗ると確実安上がりなケースもあるが、パッソだと装備も貧相ですからね~

フィットの特別仕様グレードとN-BOXカスタムターボあたりだと、乗りだし50-60万円位の差額として、軽自動車の方が年間維持費7-10万円安い位ですから、まあ10年乗れば元は取れそう

よって、込み200万円オーバーの軽自動車は経済性だけで見ると損です。

その他のリアスライドとか装備等の優位性や将来的な下取りなら軽自動車ですから、長く乗るならコンパクトカーです。

定期的に買い換えなら軽自動車もありかも?

その他の回答 (1件)

  • 毎年の自動車税、2年に一度の車検費用だけをみると軽自動車のほうが安いのは当たり前ですが、新車時の価格であったり中古車の相場で軽自動車が普通車より高額だった場合を考えるとトータルの維持費ではあまり変わらないと思います。
    尚、1.5L以下程度の低燃費コンパクトカーに限っての話ではありますが。

    燃料費を考慮しない場合であれば、自動車税こそ高くなってしまいますが、中~大排気量の車でも実際そこまで大差が無いです。(運悪く故障した場合は修理費が軽自動車とは雲泥の差です・・・。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離